今更コロナにかかった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/11 07:07:26

    >>49
    私はまだスーパーとか職場とかの室内はマスクつけてるよ。子ども達もそんな感じ。

    • 0
    • 53
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/11 07:05:06

    >>52
    症状が出ても熱もなくてコロナじゃないでしょう位の軽症が多いから受診しない人もいそうだよね。
    わたしの周りは、今回はたまたま仕事で人と大勢と食事する機会があるから熱はなくて鼻水だけで検査したら陽性だったそう。
    気をつけないと怖い。

    • 0
    • 23/06/11 06:18:44

    >>43
    最近の型は無症状少ないからなぁ…。

    • 0
    • 23/06/11 06:06:59

    体調不良といってる人多いけどコロナだと思ってる 

    • 3
    • 50
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/11 05:31:24

    また流行ってるよね。
    政府も今夏に第八波以上の第九波の予想を早々立ててたし、今更ではないよ。
    息子が昨年かかった時は、4日間くらいで平熱に戻ったよ。
    お大事にね。

    • 2
    • 49
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/11 04:34:37

    子どもの友達、コロナかかったって言ってきたらしくて勘弁してよーって感じ。
    まだ室内ではマスクしてたほうがいいのか迷う。

    • 0
    • 48
    • ウェディングドレス
    • 23/06/11 03:53:36

    今凄い流行ってる!みんな検査に行ってないだけでクラスター出てるよ

    • 12
    • 23/06/11 03:52:00

    >>7
    喉の痛みひどい。
    自分以外そんななさそうなのに、夜中咳き込んで寝れない。熱下がったのになー

    • 2
    • 23/06/11 00:55:26

    >>44
    インフルエンザは薬あるよね。
    あの薬、ちゃんと時間内に服用すれば効くよね。
    薬があるのとないのじゃ感染した時の安心感が全然違う。

    • 3
    • 23/06/11 00:52:29

    >>32
    うちの近所の小児科、コロナ禍は検査したらすぐ車に戻って車内待機だったのに5類になってから発熱しても待合室で結果待ちになったよ。

    • 1
    • 23/06/11 00:49:21

    >>2
    インフルエンザの方が私は辛かったよ。どっちかと言ったらインフルエンザには2度とかかりたくない。まぁどっちも嫌だけど

    • 0
    • 43
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/11 00:44:30

    >>41
    別に発症した有症状の人がばら撒いたとは限らない。無症状で気づいてない人が回りにばら撒いたかのあるから誰のせいはない。ワクチンしていたって軽く済むだけで発症しますから。

    • 0
    • 23/06/11 00:21:32

    >>36
    そうなんだ。
    前に何かのウィルスから結膜炎になって、眼科で隔離されたことあるわ。それと似てるのかな。目が真っ赤になった。

    • 2
    • 41
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/11 00:18:34

    近くの中学がクラスターで学級閉鎖になった。
    コロナとわからずに登校してる子が多いから、広まってる。
    人によってはすごくきついし、後遺症も心配だよね。感染症を楽観視しすぎてる。

    • 6
    • 40
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/11 00:11:42

    >>37
    5類になり国からのお金ないと病院もわざわざ厄介な病気みたくないともなるかもだよね。
    だって、コロナ患者見たことで他の患者に広がれば苦情来そうだし。

    • 0
    • 39
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/11 00:07:23

    私は三回もかかった。一回目は職場のクラスターだけど2回目三回めは家庭内感染。家庭内感染は防ぎようがない。
    発症しなきゃコロナって気づかないし発症した段階では回りにまいちゃってるわけだからね。
    でもコロナは今誰が持っていてもおかしくないし、たまたま最初にかかった人がうつしたとは限らないした最初にかかった人もたまたま誰かグループ内で無症状で気づいてない人から頂いたかもしれないし後からかかった人がうつしていたのかもしれないから誰が悪いとは限らないを思う。

    • 0
    • 23/06/10 22:55:39

    「コロナはただの風邪」って言うけど、結構辛い…

    • 6
    • 37
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/10 21:02:28

    >>28
    >発熱ある人は診ないって方針になっちゃったから

    そうなんだ…
    内科でそれ認められるのも疑問感じるな

    私もかかりつけの内科で聞いたら、国立病院から来てる〇〇先生は発熱だと診ないとは言ってた。
    熱出たら電話してって言われた。

    旦那が回された先はコロナを積極的に診ててテレビで度々映ったクリニックなんだけど、かかりつけ医も外でテント張って発熱患者も診察してたのに、検査は他所に回されたんだよね
    大した発熱でもなくコロナじゃなかったんだけど

    • 1
    • 36
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/10 20:44:43

    >>34
    今はアークトゥルスだっけ?
    そんな名前の変異株になってるみたいね。
    子供が結膜炎になるみたいね。
    目に症状出るのが特徴みたいよ。

    • 0
    • 35
    • マリッジリング
    • 23/06/10 20:20:51

    娘が月曜日に発熱して平熱になったのは昨日。
    5日間下がらなかった。
    上がったり下がったりで。
    3日遅れて発熱した私は今も発熱中。
    体が熱い。
    今は味覚障害とかはないな。
    娘もないって。
    通勤電車でもノーマスクの私じゃなく、マスク依存の娘が先にどっかからか(多分大学)感染するって不思議なものだね。

    • 2
    • 34
    • エンゲージリング
    • 23/06/10 20:16:08

    今の株が何なのかわかんないから何ともだけど、昨夏かかったとき(オミクロンだったかなぁ?)は3日で解熱したけど、解熱薬や頭痛薬は全く効かなかったなー。

    倦怠感と喉のひっかかりみたいな感じがスッキリするのに1ヵ月くらいかかった。お大事にね。

    • 0
    • 33
    • ウェディングドレス
    • 23/06/10 20:14:40

    わたしも。コロナが流行して3年半弱感染したこと無かったのに。しんどい。

    • 0
    • 32
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/10 20:11:00

    >>21
    いまでもコロナの頃と変わらないよ、熱でたら電話で予約。
    昔みたいにどこの病院でもみてくれるってのはない。

    • 2
    • 31
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 20:10:14

    ところで味覚障害になった人に聞きたいんだけど、舌がしびれるような感覚あった??

    今そんな感じで味がよくわからない状態になってることに気づいた。

    • 0
    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/10 20:09:56

    >>27
    うちはマスクしてなくてかかったよ

    • 0
    • 29
    • フラワーガール
    • 23/06/10 20:09:24

    熱は薬飲めばすぐ下がる。
    咳がなかなか治らないとか倦怠感が取れないのはしばらく続く人もいる。

    • 0
    • 28
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 20:09:10

    >>21多分病院によると思うんだけど、私のところはかかりつけ医が発熱ある人は診ないって方針になっちゃったから、地域の役所に問い合わせてなるべく家の近くで新規で見てくれるところ教えてもらって行ったよ。

    • 0
    • 23/06/10 20:08:07

    マスクして気をつけててもなるんだから、ほんとマスクって関係ないよね
    なんで外さないの?

    • 1
    • 26
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 20:05:44

    >>20そうなんだね、子供が咳してるなぁー位だったらまさかコロナとは思わないかもしれない。

    • 0
    • 25
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/10 20:05:12

    うちは子供2回目かかったよ。
    回復して昨日から登校したけど。

    • 2
    • 24
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 20:04:47

    >>19ほんとにね、次男なんかケロッと治っちゃってびっくりだったわ

    • 0
    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 20:04:00

    >>18後遺症の抜け毛と倦怠感は辛いよね。ただでさえ女の年頃の体調はしんどいのに

    • 1
    • 22
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 20:02:49

    >>12私も気をつけてたけどやっぱり貰っちゃったよー。今またじわじわコロナインフルって流行ってきてるらしいよね

    • 0
    • 21
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/10 19:54:31

    >>15
    >>16
    今は、普通の内科で検査出来るのかな?

    うちの夫が以前にコロナ疑惑だった時には、コロナ診療で度々テレビに出るクリニックまで検査に回されたんだ。
    車で1時間以内だけど、そこそこ遠く。

    • 0
    • 20
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/10 19:54:00

    子供が罹った。咳してるなーと思って内科連れてって、コロナとインフル流行ってますって言われたから検査したら判明。
    友達も咳してるよって言ってたし、みんなコロナだわ。

    • 1
    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/10 19:45:18

    ほんと人それぞれだよね。

    • 1
    • 18
    • ガーデン挙式
    • 23/06/10 19:45:10

    コロナって、罹ってる時よりずっと長引くような後遺症が辛かった。
    熱は数日で治るけど、咳止まらなくなったり嗅覚なくなったり、睡眠障害が一ヶ月以上続いた。少し歩くだけで心臓バクバクするし、抜け毛大量で禿げるし最悪。

    • 8
    • 17
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:44:35

    >>11長いよねぇ、しんどいよね

    • 0
    • 16
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:43:40

    >>10うちは長男が高熱出して2日目で病院に行ってインフルとコロナ検査してコロナ陽性出たよ。でもトローチとうがい薬と解熱剤しか貰わなくて、その後次男と私もその後熱出したから私は検査してないけどコロナだと思ってる、、、次男は1日で熱下がってた。

    • 0
    • 23/06/10 19:40:45

    >>10喉が激痛で、咳が止まらないから昨日内科行って、流行ってるって言われたから念のため検査受けたよ。
    コロナだった。

    • 1
    • 14
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:40:41

    >>9今の所味覚障害はないけど高熱が落ち着きかけてきたら咳が出てきたんだよね。ここから酷くならないといいなぁ。

    • 0
    • 13
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:40:01

    >>8感染してからの外出はだめじゃない??

    • 3
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/06/10 19:38:53

    うちも昨日から旦那と子供コロナだよー
    子供は2日前から学級閉鎖になったばかり…
    学校でコロナ流行って、
    しっかりもらってきたかーって感じ。
    私も罹るだろうね喉痛いし

    • 2
    • 11
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/10 19:37:45

    家族の経験談だと大人も子供もだいたい5日は続いたよ。

    • 0
    • 10
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/10 19:37:02

    ここで、かかったって書いてる人達は検査して陽性出たの?

    • 0
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/06/10 19:35:20

    >>5
    コロナの怖いところは後遺症

    咳や動悸、味覚障害等々長引くことがあるから気をつけて。

    • 6
    • 23/06/10 19:34:48

    私の家も揃ってコロナ
    でも外出していいし、国でマスクもしなくていいってなったから普通に買い物出れるし気楽だよね

    • 0
    • 7
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:32:48

    >>3風邪っぽい感じだけど咳が辛いね

    • 0
    • 6
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:32:08

    >>1長くても4日以内には下がるかなぁ

    • 0
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/10 19:31:45

    >>2個人的にはインフルのほうが辛く感じるよ!

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ