来月40だけど猛烈に子供がもう一人欲しくなった (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/27 15:21:39

    >>142高齢多いとかママスタでは言われる都内育ちで色んな区に友達いるけど高齢は多くはないよ。
    特に「40前後で初産が多い」ってどこの地域よ…とないでもいるはいるけどかなり少数だよ。

    • 2
    • 151
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/27 15:18:53

    >>133
    あなたみたいに欲するがまま性別まで思い通り人はかなり稀。
    高齢出産でもたまたまその子になんの障害もなかったからこそ「わかる!」なんて他人には無責任に言えるんだよね。

    私なら40で生む時性別よりも何よりも障害がないかどうか心配する。
    もしそうだったら上の子達に負担もかかるのに簡単に踏み切れない。

    • 6
    • 150
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/27 14:57:09

    責任をもって育てられる経済力と体力があればOK
    障碍があっても育て抜く覚悟で。
    でもこんなところにトピたてるのは遺伝子の叫びではなく、性欲の雄叫びでは?
    家族計画は慎重に

    • 0
    • 23/06/27 14:53:22

    家族会議ですな。

    • 2
    • 23/06/27 14:52:05

    40で産んで後悔するより産まずに後悔の方がいいと思う
    もう一人ってあるからお子さんいるみたいだし

    • 5
    • 23/06/27 14:51:20

    >>146
    ママスタ生んだ運営さん今頃後悔してるかな?

    • 0
    • 23/06/27 14:48:27

    産むことすすめてる人って、小梨がよかった!とか言ってる人?痛み分け?
    ママスタ産んで後悔とかしている人よく見るから、不思議。
    高齢は障害児産まれる確率高くるし、やめといた方がいいよ。

    • 2
    • 23/06/27 14:44:19

    なるよねー

    • 3
    • 23/06/27 14:43:55

    遺伝子の叫びだよ。
    ご家族や健康に問題がないのなら、運に任せてみても良いと思う。

    • 1
    • 23/06/27 14:40:47

    ぜひぜひ産んでもいいよ。

    • 1
    • 23/06/27 14:39:49

    周りに40歳前後で初産の人多いよ
    近々もう一人40歳で産む予定の知り合いいる
    生命としてはかなり無理効かせてると思うけどね 産める人はギリ産めるというだけで元から妊娠しにくい人はもう全然できない
    ピンキリな年齢だと思う

    • 2
    • 23/06/27 14:33:31

    >>137
    強欲すぎない!?てか持とうか迷えるだけ凄いね
    迷える人はお金と体力あるんだろうな

    • 0
    • 23/06/27 14:30:11

    思うのは自由だけど、やめときな。高齢すぎる。

    • 0
    • 23/06/27 14:28:01

    すでに子持ちならやめとけ。

    • 1
    • 138
    • バージンロード
    • 23/06/25 09:18:22

    わかる
    出産時ビビりなのに三人目欲しい

    • 2
    • 23/06/25 09:14:06

    今年38。12.10.8.4歳で男女いるけど、もう1人女の子欲しい…

    • 2
    • 136
    • ウェディングドレス
    • 23/06/25 03:03:07

    私も欲しいんだよね。
    今39。

    息子14 娘10歳

    • 3
    • 135
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/16 15:35:20

    >>120
    その人じゃないけどみんながみんな杓子定規に卒後数年働いて結婚出産なんてあり得ないでしょ。
    自分は正社員を経て29で結婚、31で初産、35で第二子だったけど、身体的に遅かったと自覚してる。
    子育てや数人産むことを考えたら、20歳前後で初産は良いことだと今改めて思っている。

    • 8
    • 23/06/16 15:29:45

    >>120
    うん、私も大卒、正規雇用後の出産だったけど、その意見は賛同できない。
    ちゃんと子供を大切にして子育てされてるならそんなことはどうだっていいよ。

    • 2
    • 23/06/16 15:25:22

    わかる。色々ご意見あると思うけど、私は第四子を40で生んだよ!
    男の子二人育ててたら無性に女の子も欲しくなって、女の子生んだら、もう一人女の子欲しくなっちゃって 笑

    男女二人ずつで今のところうまくいってる。
    男同士、女同士で遊んだり、長男長女、次男次女が仲良くてそれぞれ遊んでくれたり。

    ただ、やっぱり長男生んだ20代後半の時と40代の今では、体力が全然違うのと金銭的なゆとりは無くなったのは事実。
    末っ子が来年幼稚園入ったら専業主婦は卒業かな。

    でもそれぞれ生んでよかった!みんな違う可愛さがあって、愛しくてたまらないよ。

    • 8
    • 23/06/15 16:15:12

    全く同じで40歳までに出来なかったら諦めようと思ってたら出来た。ギリギリ39歳で産む。欲しくて作ったのに、かなりしんどい。15年ぶりの妊娠だけど、早く産んだ方がいいっていうのは本当だなと実感してるよ。

    • 9
    • 131
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/15 16:08:35

    37ぐらいのときチャンスあれば…なんて思ったけど今39。むりだわー

    • 2
    • 23/06/14 16:46:15

    >>128
    凍結されてまでその辺の凡人おばさんの家に生まれたくないな。よほど美人遺伝子か金持ちならいいけど。

    • 3
    • 23/06/14 16:42:26

    ないわ

    • 2
    • 23/06/14 16:27:07

    経済面で優れていても体を鍛えて若さを保っていても卵子の劣化はどうもできないよね。こればっかりはしょうがない。凍結しとけば良かったかな。

    • 2
    • 127
    • ナイトウェディング
    • 23/06/14 16:25:45

    次は障害児かもしれないと思うと怖くてリスキーな勝負できないわ。

    • 14
    • 126
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/14 16:25:21

    うちのバカ息子もらってー

    • 4
    • 125
    • バージンロード
    • 23/06/14 16:23:35

    >>120

    それはあなたの価値観を押し付けてるだけに思えるけどな。

    人生この生き方以外は不正解ってものじゃないし、早く作ったとしても立派に育児こなしてるならそれは立派だと私は思うよ。

    王道の人生以外はダメ、ではないと思う。
    生きがい、人生の目標は人それぞれ。

    私は勉強して、正規雇用の仕事して今育児中だけどそう思うよ。

    • 3
    • 124
    • バージンロード
    • 23/06/13 18:20:02

    >>116
    今の50代かなり若いよね
    70代でも見た目若い人多いよ

    • 3
    • 123
    • キャンドルサービス
    • 23/06/13 17:58:52

    38で末っ子産んだ。体力勝負だよほんとに、、。へとへとよ。
    上の子たちと歳が離れてるから、楽な点もあるけどね。

    • 5
    • 23/06/13 17:57:51

    >>117
    でも今40越えで産んでる人たくさんいるよ?
    初産と違って上が強力的な感じなら助けてもらえるしね(もちろん負担ない程度に)

    • 5
    • 121
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/13 17:55:14

    まともな遺伝子ならどうぞいくらでも産んでください。日本は助かります。
    上の子育て失敗したからー。ならやめときー。

    • 0
    • 23/06/13 05:22:22

    >>115
    それは違うよ
    あなたが何も成し遂げずに早く子供作って産んだだけじゃん…呆

    ちゃんと勉強して就職して、子供作るのは正規雇用で何年間か働いた後からだよ…

    • 3
    • 23/06/13 05:17:29

    >>114
    >旦那の年齢も関係あるよ

    男は老人でも子供作れるから

    • 1
    • 23/06/13 05:16:30

    >>115中卒?

    • 0
    • 23/06/13 05:13:40

    現実見ろよ!!
    そんなに若くない。
    体力落ちてきとるやろ。

    • 3
    • 23/06/13 04:49:55

    高齢出産しようとする人ってある意味すごいなと思うわ。あとが大変だからやめておいた方がよさそう。子供10歳になったら50よ?おばあちゃんに間違われるよ。

    • 6
    • 23/06/12 23:14:17

    17,21で産んで今33。
    猛烈に赤ちゃんが欲しくなりチャレンジしたら2ヶ月で授かり9月に出産予定。
    私の人生子育てだけど、子供に必要とされて私の存在意義がある気がしてる。

    • 5
    • 114
    • ライスシャワー
    • 23/06/12 22:03:16

    >>111
    大丈夫
    わたし43で1年で2回妊娠した
    筋腫で子宮傾いてるらしくて1回目はだめだったけど2回目は大丈夫だった
    旦那の年齢も関係あるよ
    うち10歳下

    • 2
    • 23/06/12 21:57:57

    やめとき

    • 5
    • 112
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/12 21:55:51

    育児要員にされる長子が地獄

    • 10
    • 23/06/12 21:54:44

    私も今年40。子供2人いる。
    赤ちゃん欲しい。
    出来てもいいと思ってる。

    まぁ、40の自然妊娠なんて少ないかな無理だろうけど。あとレス。

    • 5
    • 110
    • ハウスウェディング
    • 23/06/12 21:47:38

    >>109
    実子がいたら無理なんだって
    主さんお子さんいるの?

    • 0
    • 109
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/12 21:40:09

    養子貰いなよ他人でも可愛いよ

    • 0
    • 23/06/12 21:35:51

    わかるよー。
    今43だけど、もう絶対産みたくない。
    遺伝子叫ぶのやめたようです。

    • 2
    • 23/06/12 19:04:20

    今何人子供いるのさ?

    • 0
    • 106
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/09 20:40:41

    冷静になってごらんよ

    • 7
    • 23/06/09 20:40:01

    急げ!笑

    • 0
    • 23/06/09 20:38:35

    >>102
    私は最初から取り立てておかしなことではないって言ったのに反論してきたのはそっちなのに、おかしいかどうかの話じゃないって論理が破綻しているよ。
    あたおかはもう返事しないでね。 
    文章が読み取れないんでしょ。

    • 0
    • 23/06/09 20:30:00

    >>102
    私が言ってもいないこと言ったことにして、指摘されたらよくわからんけどとか誤魔化すのやめてくれないかな。
    いい加減なこと言っていちいち言い返さなきゃ気が済まないみたいだけど、だったら最初から嘘つかなきゃいいじゃないの。
    普通かどうか、ではなく、そんなに取り立てておかしなことではない、と言ってるよね、最初から。

    • 1
51件~100件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ