子供が夫の子じゃないです。そのことを伝えた方がいいですか?

  • なんでも
  • 春夏秋冬
  • 23/06/08 18:47:33

私の妊娠が発覚した時に当時の彼氏が逃亡してしまい、今の旦那に助けて貰うような形で子供の父になってくれました。

戸籍上は今の旦那の子供になっています。
そこからは旦那の優しさもあって、それなりに幸せに生きれてて子供ももう中学生です

このまま子供には言わないつもりだったんですけど、今日部活もないからと子供連れで学校帰りに少し遠出で買い物したら、元カレと偶然会ってしまい、呼び止められてうっかり立ち止まってしまいました。

あっちは最近結婚したっぽくて、そこの近くのマンションに住んでるとか子供を見て「なんか幸せそうでよかった、なんか前はごめん」みたいな感じの事を言って、私は適当に相槌うって、そのまま普通に終わりました。
娘には昔の知り合いと言いました。

元カレのいる場所がギリ生活圏被る位なのですがどうしようかと怖いです。

子供を見て何か気づいてたらどうしようとか、また子供と会った時に俺がお父さんとか言われたらどうしようとか色々と悪い方向に考え、あの男に言われる位なら私から説明した方がいいのかもしれないとまで考えました。

夫からは、悪い方向に考えすぎ、いらないことは言わなくていいと言われて止まってるのですが、本当にこのまま娘には何も伝えないままでいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ