両親の離婚てさ・・・・・・・・・・

  • なんでも
  • 結納
  • 23/06/08 16:08:34

そんなにトラウマになるの?
さんまのイマルとか異様に両親の離婚ダメージアピしてるよね。あの年でも根に持ってて怖い。
仲悪くて特に母親がつらいのならとっとと離婚して旦那抜きで明るく過ごす方が健全じゃない?
母親出てくパターンは一番悲惨だと思うけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~18件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • ウェディングドレス
    • 23/06/08 16:56:24

    私の同級生は、両親の離婚で首をくくって亡くなっちゃったよ
    中3の終わりで受験して合格発表の前に
    公立の一番良い所に合格していたのに、合格を知る事もなく

    軽く考えたら駄目
    中3の優秀な男子なのに

    • 3
    • 17
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/08 16:56:09

    >>15
    そんな風に考えられるなんて立派だね。

    • 3
    • 16
    • プチギフト
    • 23/06/08 16:55:23

    仕事しない浮気する、女を家に連れ込む等、父はゴミクズだったから
    母を説得してやっと離婚した時はホッとしました。

    • 1
    • 15
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/08 16:53:28

    家は暴力があったから離婚して欲しいと思ってたし、離婚したダメージは無かった
    ただ大人になって、父が当時抱えていた問題やストレスを知って、凄く気持ちが沈んだ。
    だから暴力しても良いって訳ではないけど、父もいっぱいいっぱいだったんだろうなと

    • 1
    • 14
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/08 16:49:34

    子供捨てる母親って凄いね
    男脳なのかな

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/08 16:46:45

    人それぞれと思う。
    母親の顔を知らない私はトラウマじゃないけど弟はトラウマだよ

    • 2
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/08 16:45:56

    みきママみたいに男親が10歳とかの娘を仕事もせずべったり育ててるのとかもかなり子供にはダメージ大きそう。

    • 2
    • 23/06/08 16:44:23

    >>9 本当?珍しいパターンと思っていたけど
    お仲間さんいた。

    • 0
    • 10
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/08 16:44:05

    両親が離婚すると子供である自分の相手選びの基準がぶれて大変な思いしそう。
    仲良し家庭で育った人とは絶対違うよね。

    • 3
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/06/08 16:43:14

    >>4
    うちの親も、コンビニ行ってくるって出てったわ
    そんなアホ親が他にもいたなんて笑

    • 3
    • 8
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/08 16:43:14

    離婚は子供にとってダメージ大きいよ。

    知り合いの家庭が何人がシングルマザーになったけど、その子供達は父親に捨てられた気持ちなのか精神不安定になってたよ。

    また再婚したら新しい人を親として受け入れないといけない。その新しい親が良い人とも限らないしね。私はいじめられたよ。

    さらに再婚した後に子供が生まれたら、愛情の差別をされる場合もある。結構傷付くよ。

    • 2
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/08 16:42:13

    >>4
    ドラマの世界やん

    • 2
    • 23/06/08 16:38:38

    子供が両親どちらのことも好きでとかだとそうなのかもね。
    中学校卒業してからとか、高校卒業してから両親が離婚した同級生がわりと多いんだけど、どっちの親にも情があるから、その後親が大病したときとか世話してて大変そうだった。
    これが、離婚していなければ親は1箇所にいるわけだからそこまで手間かからないんだろうに、2か所に別れてるからそれぞれ世話しにいったりしてた。

    旦那も母子家庭育ちで、小さい頃に離婚してるんだけど、義父の悪口を聞いて育ってるから義父のことをすごく恨んでる。
    第三者の私からすると義母のワガママで離婚したってこと?と思ってしまうんだけど。

    • 3
    • 23/06/08 16:35:02

    うちの両親喧嘩しまくりで、物壊したりあって、私も姉も早く離婚して欲しくて訴えてたけど、あなたたちの為に離婚しないと言われる始末。

    本当に家庭内別居とか夫婦が終わってる所は、子供からしたら離婚してほしい。

    • 8
    • 4
    • 三三九度
    • 23/06/08 16:30:56

    離婚より、母親に捨てられたのトラウマ
    今は普通に会っているけど
    未だに許せない。

    『ちょっと荷物取りに行ってくる』と言って駆け落ちだもの(笑)

    • 11
    • 3
    • カラードレス
    • 23/06/08 16:30:02

    ショックでグレる
    自分のルーツを否定されたようなものだから

    • 5
    • 2
    • バージンロード
    • 23/06/08 16:29:21

    私も父親がかなり自分勝手でいつも怒鳴り散らして家のことは一切しないのに母親や私たちに誰に養ってもらってると思ってんだ!って言う人だったから、別れて欲しかった。今でも早く居なくなってほしい。
    金銭的な面で離婚しなかったとは思うけどしてほしかった。

    • 10
    • 23/06/08 16:26:33

    うちは子供のころからよく喧嘩していたから本当に嫌だった。小さいときなら経済的なものもあって離婚できなかったのかもしれないけど、子供たち三人が独立してからも喧嘩、正直別れたらいいのにと何度も思ったよ。トラウマって喧嘩のトラウマだわ。

    • 5
1件~18件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ