池田小事件。子供の学校の門、開いてる?

  • なんでも
  • 巫女舞
  • 23/06/08 12:26:37

我が子の小学校は正門も裏門も、鍵なんてないし、普通に開いてる。
何度か忘れ物を届けに行ったことがある。
生徒の下駄箱の扉も、通路の扉も全て開いてる。
同じ事件が起こってもおかしくないよね?
皆の学校はどう?

門に鍵がかかって入れない学校、あるとしたら、忘れ物届けたりPTA役員の人の活動など不自由が出てくるけどどうなっている?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~2件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/08 13:11:15

    鍵やインターフォンなど、きちんと防犯対策できている学校が多くて驚きました。
    我が子が通っている学校が緩すぎるのかな。
    インターフォンなどないし誰でもいつでも入れる。
    正門以外に何箇所も裏口があり、鍵がないから誰でも入れる。
    せめて下駄箱や通路の出入り口などは施錠してほしいけど、体育などもあるし徹底は難しいのかな。

    • 0
    • 23/06/08 13:21:59

    今朝、池田小のニュースを見て、当時の犯人が、
    門が閉まっていたら乗り越えてまでは侵入しなかったと発言した、と。
    乗り越えて侵入することも簡単だろうけど…

    忘れ物を届けに行く時も教室まで持っていけるけれど、
    下駄箱のドアが開いていたら誰でも侵入できるから
    同じ事が起こり得る状態だと思うと怖いよね

    防犯しっかりしている学校でも、教室に繋がる学校内の全ての扉が施錠されているわけではないよね?
    体育や中休み等あるから、全て施錠すると生徒達にも不自由出てくるし、、

    • 0
1件~2件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ