あなたの子供が宇宙飛行士になりたいからアメリカに留学させろと言ってきて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/07 22:17:04

    まず「あんたには無理だ」とかいうバカ親の血が入ってる時点で無理
    「毒親!」と反抗するところも無理

    • 0
    • 12
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/07 22:15:42

    卒業して稼げるようになるまでに、いくら必要か、ちゃんと算出できるなら、出してあげてもいいよ。

    • 1
    • 11
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/07 22:10:28

    >>6

    https://www.nasa.gov/audience/forstudents/postsecondary/features/F_Astronaut_Requirements.html

    米国市民権、
    STEM分野の修士号
    1000時間のジェット飛行機の操縦経験
    体力テスト
    (博士課程の2年間分の単位、薬学博士、パイロット養成課程とかでも代替可みたい)

    • 0
    • 23/06/07 22:05:20

    そういうキレやすい人は絶対に宇宙飛行士になれないから、違う夢を考えろ
    って言う。

    • 0
    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/07 22:04:00

    言わせておく

    • 0
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/06/07 22:02:56

    >>3
    ママ友と息子がそれ興味あって筑波大学オープンキャンパスのそっち系の学部行ったら、とんでもない人数の参加者でそれ見て諦めて帰ってきたそうよ。

    • 0
    • 7
    • 祝儀(小銭)
    • 23/06/07 22:00:41

    あなたには無理とは言わず、留学は良いと言う。そこでまだ目指せるか考えたら良いと思うし。他にやりたい事ができても良いし

    • 1
    • 6
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/07 22:00:36

    いきなりアメリカに行ってなれるものなの?宇宙で必要なスキルを身に付けられる職業に就かないと応募出来ないんじゃないかなぁ?

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/07 22:00:32

    ちゃんと自分で、入学に必要な試験、エッセイ対策もして、学校の先生からの推薦状も英語で書いてもらって、Financial Aidとかの申請もするなら、良いんじゃないかな。
    親の源泉徴収票をアメリカのW-2とかの代わりに英訳して、Financial Aidの担当者と交渉するのが大変だったな。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/07 21:58:00

    留学の前に日本ですることあるだろ!

    • 0
    • 3
    • ビットコイン
    • 23/06/07 21:56:58

    そも日本のJAXAの試験にも受かれないようじゃアメリカでも無理だろうし
    歴代のJAXAの合格者を見ると、東大かそれと同等の大学に行かなきゃダメみたい
    だからお子さんにまずは東大を勧めてみては?

    • 0
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/06/07 21:56:02

    行けば良いよ、なんで無理なの?
    うちはお金ないから特待生で行ってね、がんばれ!って言う。

    本気ならやりきれるよね。

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/06/07 21:52:00

    留学なら行かせる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ