子供の風邪がコロナ5類移行後急増だって

  • なんでも
  • ちつきぼた餅(滋賀)
  • 23/06/07 11:34:00

感染対策!除菌!!でこの三年間を過ごして来たツケなのか
この春幼稚園に上がった子は一度風邪をひいてからなかなか通えず1週間休むのもザラ
よく言う幼稚園の洗礼とはちょっと違って
ホントに治る気配なくながーくかかるし
同じ年少クラスも今は半分近く休んでると言ってました
保育園側は開店休業並みにみんな休みなんだとか
入園を期に菌に晒して強い子にと思っても
普通にマスクしてても次から次へと風邪を拾ってくるから何ともしょうがない
上の子は学校でインフルが流行って学級閉鎖
なんだか色々と世界が変わったよね

コロナの感染や予防せいでみんな免疫力が低下してるんだって
免疫力あげる対策した方がいいのかなぁ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/07 16:59:45

    >>19
    本当それ。
    それをマスクのせいにして笑っちゃう。
    自業自得だよね。

    • 0
    • 23/06/07 16:21:58

    >>11
    小さい頃から土いじりや動物園行くと免疫力強くなるって言うよね

    • 3
    • 19
    • ベールアップ
    • 23/06/07 16:17:14

    免疫力と言うか抵抗力が無くなったんだろうね。
    あれだけ除菌除菌マスクしろ!って言っていて、
    それがいきなり緩和されたらまたコロナが蔓延しても不思議じゃないよ。

    • 6
    • 23/06/07 16:13:26

    私がいままさにそう。
    小学生だけどね。コロナ渦は園児だった。だからなのかな?
    ゴールデンウィークに風邪をひいていらい、次々かかりまくってただいま3回目の風邪。
    学校もいけないし、私も仕事をまた休みがちに。落ち着いたと思ってたから働きにでたのに、ただの邪魔者で居づらい。おまけに台風までくるし。

    • 0
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/06/07 15:50:37

    うちの子の幼稚園は5類になっても咳、鼻水症状のみでも必ず欠席。発熱した場合には解熱後24時間経過すれば登園可の決まりは変わらずなんだけど何処の園も同じなのかな?因みに娘のクラスで今年度入って全員揃ったのは始業式だけらしい…毎日誰かしら咳か鼻水でお休みだとか。

    • 1
    • 16
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/07 15:42:38

    うちも娘が風邪治ったと思ったら、2週間後息子が風邪になった。

    運動会の週の前と後の週だったのが救いだったかな、とは思ったけど、先月は大変だったな。

    • 0
    • 23/06/07 15:41:17

    >>4
    絶対そうだよ。
    免疫学者も日常の菌を除菌するなって言ってるよ。
    ハーバード大学の先生は、何十年間も手を水洗いしかしていないと自ら言っていたわw

    水洗いでも大丈夫なんだね

    • 3
    • 23/06/07 15:40:11

    >>5だね。だからうちはもうマスクしてない。
    今後の免疫力に影響及ぼしそうだから、、

    • 5
    • 23/06/07 15:40:04

    すぐ治るから大丈夫だよ

    • 0
    • 23/06/07 15:39:25

    コロナ禍前は除菌シートやアルコール消毒なんか持ち歩かなかったもんね
    お菓子とかも手洗わず食べてたわ

    • 5
    • 23/06/07 15:37:54

    >>4
    そういえば食べ物の3秒ルールは間違いじゃないって言ってる医師いたな
    菌に触れることも大切らしい
    でも無理…

    • 1
    • 10
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/07 15:36:08

    親がさ、小さい子に必死に消毒させてるの見ると、子に愛情感じない

    • 4
    • 9
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/07 15:35:16

    マスクして手洗いに消毒にしまくってて急にそれをやらなくなったら菌には弱くなってるよね。多少汚くても大丈夫位の気持ちの余裕がない時間を過ごしてたわけだし。

    • 3
    • 23/06/07 15:18:28

    >>4
    絶対必要!
    どうしてあんなに除菌してるのか不思議。

    • 0
    • 23/06/07 13:11:59

    コロナ禍は小学生。現在中1。
    緊急事態宣言中も普通に外食行ってた。首都圏→首都圏。
    旅行も行ってた。
    旦那はテレワークだけど、私は出社もあり(都心)。
    私が4月にコロナ感染したけど、子供は平気だったよ。
    免疫力ついてたのかもね。

    • 0
    • 23/06/07 12:58:20

    >>4
    うんうん。ほんと風邪長引くよね。
    うちはよく砂遊びさせてるよ。

    • 1
    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/07 12:33:00

    あれだけ菌を寄せ付けない暮らしをしてたら免疫なくなるだろうね。
    コロナよりそっちのほうが悪影響ありそう。
    日本てホントバカだね。
    海外では2年前からマスク誰もしてなかったよ

    • 5
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/07 12:28:11

    >>1
    私はマスクやワクチン反対論者じゃないんだけど
    過剰に予防はするもんじゃないね
    ある程度の菌に晒される機会は必要なのかもとおもってる

    • 4
    • 3
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/07 12:25:38

    >>2
    上の子の時も四月五月は休んだりしたけど
    その頃に比べてかなり多いな!って感じるよ
    小児科も一度で治らず再診、再々診とかだし

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/06/07 11:51:04

    うちも4月から年少。
    しょっちゅう休んでるし、鼻水、咳が一生治らないし、クラスも風邪ひいてる子休んでる子多い
    これって幼稚園の洗礼とは違うのかなー。

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/07 11:43:15

    今になってPCR検査の不正受給で医者や業者が摘発されてるよね。陽性者数もデマだったんだよ。


    そんなデタラメな陽性者数で自粛やらマスクやらワクチンで免疫だだ下がりなんだからそりゃ風邪引くわ。

    うちは最初から何か違和感感じてワクチンなんか勿論打たなかったしマスクも自粛もまーったく無視し続けたけど、めちゃめちゃ元気。3年間一度も家族熱出さずだよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ