日本の曲ってアニメ主題歌が良く聞かれるんだね

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/06/06 18:16:53

YOASOBIのアイドルとかもだけど、アニメ主題歌はランキング入ってくるよね
髭男のミックスナッツや10FEETの第ゼロ感とか
アニメが人気で主題歌が注目されるって感じなのかな?
海外でも注目されるしアーティストもやりたい仕事になってるのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/10 10:54:32

    >>13

    海外に住んでる人曰くかなり一部だし大半はネタみたいに面白半分で食いついてるらしいよ。kpopとかもそうらしい。かなり昔だけど日本でマイアヒ流行ったのと一緒。

    • 1
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/07 22:24:16

    >>13海外のイメージ古くない?

    • 1
    • 14
    • ファーストバイト
    • 23/06/07 11:58:33

    海外で日本のシティポップ流行ったって時もいまいちピンとこない笑
    その地に住んでないとよくわからんよねー。

    • 0
    • 23/06/07 11:56:17

    >>10
    海外で人気出てます!と聞くとカッコいい美男美女白人たちが聴きながらウェーイしてる姿を想像しちゃわない?実際はそういうことじゃないらしい

    • 2
    • 12
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/07 10:24:34

    YOASOBIすごいね。ビルボードのグローバルチャート1位だって。ヤフコメでアメリカ抜いた順位だから意味ないって言ってる人いたけど、それでも日本人初の快挙!

    • 1
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/07 06:43:50

    >>6ん?よくわかんないけど、私はJPOPも何も否定したりオタクとか言ってないよ
    アイドルがビルボード1位ってニュース見て、やっぱアニメ主題歌は人気あるなと思っただけ
    昔はアニソン歌手ってイメージだったけど、最近はJPOPアーティストがよくやってるよね

    • 1
    • 10
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/06 22:22:33

    >>7それって何か悪いことなのかな?

    • 4
    • 23/06/06 22:20:16

    海外に輸出してるコンテンツがアニメが多いからじゃね。

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/06 22:20:12

    日本人はアニメだからとか関係なく、いい曲や自分が気に入った曲を聞くんだよ。私も推しの子は見てないけど、アイドルとか好きで聞いたりしてる。

    • 0
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/06 22:09:45

    >>5
    そう、だから… 変人とかクセ強いとかちょっとモテない系の人ばかりよ ファンになるのは

    • 2
    • 6
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/06 22:06:21

    あら?昨日おしゃれな若い子はJ-POPは聞かない聞くのはオタクとおばさんだけ
    おばさんと認めたくない人が怒ってるって無理やりなトピ立てて言い訳できなくなって逃げた人?

    • 5
    • 5
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/06 22:05:53

    海外の人が日本の歌を聴くきっかけとなるとアニメくらいしか入り口ないしね。

    • 1
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/06/06 22:01:24

    >>3まあどんな人が聞いてるかはわかんないけど
    YOASOBIのアイドルが日本人アーティストで初ビルボード1位ってニュース見て、やっぱアニメ主題歌の人気強いなって思ったのよ

    • 0
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/06/06 21:56:44

    海外いうても、アニオタ風ダサ目の中国人層から人気出てもあまり嬉しくはない

    • 0
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/06/06 21:54:26

    >>1確かに名探偵ピカチュウもだね
    世界的に日本のアニメが人気で有名だから、その主題歌も聞かれる機会が必然的に増えるのはあるよね
    鬼滅とかソニー系だし、もう大きいとこはその動きあるんだろうな

    • 0
    • 1
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/06 18:28:46

    ゲームとかゲーム原作の映画は既に有名アーティストが主題歌やってるね
    名探偵ピカチュウはエド・シーランとかだったような

    アニメの主題歌にお金を払うのではなく、お金払えば主題歌できますよ的な仕組みにしたらかなり儲かりそう
    宣伝効果凄いから売り出したいアーティストはかなり得だよね
    アニメのオープニング&エンディング=全世界に聴いて貰える

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ