ママ友とランチに行く約束してて迎えに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/06 11:23:16

    >>23
    車運転しないからわからないんだね!
    みんなの意見にケチとか返信してるけど…
    なんで合流してから、トイレペーパー買いたいから、少しよってもらっていい?って言わないの?
    自分で買いに行くのが面倒だからでしょ?
    それを相手に頼む事はいいの?
    それを考えれば相手が面倒だとわかるじゃない?
    どうせ頼むのに変わりがないなら、合流してから自分で買えばいいと思うんだけど。

    • 0
    • 88
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/06 10:57:14

    そんなこと普通頼まなくない?
    恥ずかしい笑

    • 5
    • 23/06/06 10:57:00

    >>72
    「お互い様」「助け合い」ですか。
    これ
    助けてもらう側が使う言葉じゃないですよ。
    助けてあげる側が相手に配慮して使う言葉です。

    • 0
    • 86
    • ファンシータキシード
    • 23/06/06 10:37:32

    そもそもそんな図々しい人とは友だち付き合ない、絶対に避ける

    • 5
    • 85
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/06 10:36:13

    >>32え?
    帰りだとお金ないってそんなにお金がないのにランチに行くの?

    • 2
    • 84
    • プチギフト
    • 23/06/06 10:35:32

    家の買い置き 1個持ってってあげるわ。

    • 1
    • 83
    • マリッジブルー
    • 23/06/06 10:35:22

    怖っ!赤主が急に消えた!
    通報されたんだわ

    • 0
    • 82
    • マリッジブルー
    • 23/06/06 10:34:17

    >>79
    冷蔵庫でカピカピになった炊き込みごはんでもいい?

    • 1
    • 81
    • マリッジブルー
    • 23/06/06 10:33:39

    >>73
    パーコード決算って何?横文字使ってドヤるのやめなよ

    • 0
    • 80
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:31:31

    >>69
    暇はあるけどお金が無いからね

    • 0
    • 23/06/06 10:30:55

    人にお願いするときは何を渡さなきゃいけない?
    そう。炊き込みご飯だよ。

    • 1
    • 78
    • マリッジブルー
    • 23/06/06 10:30:24

    >>70
    >>71
    この優しさをおのれらも少しは見習ったらどうなんだ?

    • 0
    • 77
    • ウェディングドレス
    • 23/06/06 10:28:17

    >>72
    ママ友が困った時になにかしてあげた経験はあるの?

    • 0
    • 76
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/06 10:28:17

    「なにそれ帰りにドラストよればいいじゃん、じゃ○時に迎えに行くから」って言う
    今すぐ欲しいと言われたら「なら買い物してから来れば、先言ってるから後から来れば」と言う

    それでもしつこかったらそもそも迎えに行くのもめんどくさいんだよね だったら辞めとく今日のランチて言っちゃう。

    • 3
    • 75
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/06 10:27:44

    帰りに寄ってあげる。
    どれがいいとかわからないもの。

    • 3
    • 23/06/06 10:27:08

    ( ´∀`)

    • 1
    • 73
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:26:54

    >>68
    優先順位が違うよね。
    大体、現金が無いならカードなりバーコード決済なりで買えるけど。
    まぁ、楽天カードすら作れない人には無理か。

    • 2
    • 72
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:26:10

    >>55
    してねーよ!困った時はお互い様だろうが!
    人は皆助け合いで生きてんだ

    • 0
    • 71
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:26:00

    ついでだから他にも必要なものあれば買って行くよ!リスト送って!って言う

    • 2
    • 70
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/06 10:25:08

    帰りにドラッグストアー寄ってあげる。

    • 2
    • 69
    • ガーデン挙式
    • 23/06/06 10:24:42

    あんたいつも矛盾してるの分かってかないよね
    ダラダラコメントしてる暇あるなら買い物行けるだろ

    • 4
    • 68
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:24:26

    >>53
    それがどうしたんだよ

    • 0
    • 67
    • ウェディングドレス
    • 23/06/06 10:24:00

    >>64
    (笑)ここでトピ立ててないでさっさと一緒に行くママ友に連絡してお願いしたら?(笑)で、お金はお給料日まで待ってって(笑)

    • 2
    • 66
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:23:26

    >>46
    意地悪なんですかー?

    • 0
    • 65
    • ガーデン挙式
    • 23/06/06 10:23:22

    >>64
    キ○ガイ構ってちゃんまだあんたママスタいるの?(笑)

    • 1
    • 64
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:22:30

    ねえケチなの?ケチってますか?
    ケチおばさんは嫌われますよ(笑)

    • 0
    • 63
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:21:33

    お金ないからってランチ断りなよ!

    • 2
    • 62
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:20:27

    >>37
    そんなお金がどこにあるの?

    • 0
    • 61
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/06 10:19:36

    お世話になってる人なら買うけど、それ以外はわざわざ買わない。

    • 1
    • 60
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/06 10:19:25

    なんでトピたてた?

    • 2
    • 59
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:18:22

    >>54
    帰りだとランチにお金使ってしまって買えなくなるかも知れないしね

    って自分でレスしたの忘れた?
    買えなくなる「かも」じゃないじゃん。

    • 2
    • 58
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:18:12

    >>36
    ちゃんと歩けますけどね

    • 0
    • 57
    • ウェディングドレス
    • 23/06/06 10:17:00

    >>52
    どう考えても図々しいでしょ。お金ないの?今までのコメント見てもランチに行くお金あるんだったら給料日に支払うじゃなくランチ断ってトイレットペーパー買いに行けば?

    • 4
    • 23/06/06 10:16:56

    わざわざ迎えに来てもらうのに、さらに手間を上乗せしてくると言うことは、
    相当切羽詰まってる状況なのかもしれないから買って行ってあげる。

    残り1ロールでもある状態なら「おい...」と思って少し距離を置くかも。

    • 2
    • 55
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/06 10:16:45

    >>47
    普段どうしてんの?
    足がないなら歩きで行くしかないでしょ
    他人を頼りにしたり、他人のせいにすんな

    • 6
    • 54
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:16:38

    >>34
    800円しか持って行かないからだよ

    • 0
    • 53
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:16:05

    >>50
    やっぱり。
    数百円の手持ちも無いってあんたくらいだよ。

    • 0
    • 52
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:15:24

    >>31
    コミュ症なのかな?

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:14:30

    >>30
    給料日に渡すかなぁ

    • 0
    • 49
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:13:22

    >>28
    そうだよね!どうせ行き道なんだから

    • 0
    • 48
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/06 10:12:20

    >>45
    なら、行きに寄ってもらえば良いじゃん。
    さっと買えるでしょ。

    • 0
    • 47
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:11:47

    >>27
    え?歩いて買いに行けと?

    • 0
    • 46
    • マリッジリング
    • 23/06/06 10:11:04

    いや、OKしない
    その代わり「(ランチの)帰りにドラスト寄るから、その時に買えばいいよ」と言う
    で、実際にドラスト寄ったら自分は車から降りずに待ってる
    「私は買う物無いから、ここで待っとくね。行って来て(ニッコリ)」だな

    その後、ついでにスーパーに寄れ、クリーニング店にも寄れ…などと言い出したら「用があるから、中(店内)まで付き合えないや。ごめんねー。スーパーで降ろしてあげる(←ここ、重要)ねー(ニッコリ)」だな

    • 4
    • 45
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:10:46

    >>23
    でも大体のドラストは入り口のところにトイレットペーパーが並んでるじゃん?
    そんな面倒かな

    • 0
    • 44
    • ハネムーン
    • 23/06/06 10:08:56

    >>32 先読みしよう。

    • 0
    • 43
    • バージンロード
    • 23/06/06 10:08:49

    1万歩譲って通り道にあるドラッグストアに寄っていただく。

    • 0
    • 42
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:08:47

    >>22
    たまに図々しいママ友とかいるよね
    その気持ちわかるかも

    • 0
    • 41
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/06 10:07:35

    ランチの帰りにドラッグストアかどっか寄ってあげるよと言う

    • 0
    • 40
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/06 10:07:05

    >>20
    >>21
    ありがとう、優しいね!

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ