レクサプロについて教えてください

  • なんでも
    • 24
    • 博多一本締め
      23/06/05 00:09:27

    >>21
    とりあえず8月の予約を取ったら良いと思います。心療内科の初診の予約が2、3ヶ月先になるのは普通のことです。レクサプロは私も飲んでいました。ボーっとして余計なことを考えるのを強制的にやめるような感覚でした。その間に回復を試みたり状況が変わるのを待ったり、そんなふうな使い方でも良いのじゃないかなと思います。飲み始めたら勝手にやめるのはよくありませんが、処方したお医者さんもまずは飲んでもらった様子をみたいのでは。止める時期についても医師が決めることです。小児にはあまり効果がないけど、中高生には普通に出されているようです。娘さんが何の理由で心療内科に行きたがっているのかにもよりますが、娘さんが薬を必要としているなら飲ませてあげたら良いと思います。細かいことは医師が説明しなくても薬剤師さんが説明してくれていると思いますが。
    お母さんが心配なさる気持ちはよく分かりますが、そうやって原因を焦って聞いてしまったり、早く治してあげたいという焦りや心配が娘さんにとっては追い詰められているように受け取られてしまっているのではないでしょうか。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ