子なし、独身なんでくるの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/03 12:36:04

    >>61

    まぁ、相手もいないだろうしね。

    • 2
    • 23/06/03 12:35:42

    >>61
    小梨よりあんたみたいな母親に育てられる子供が一番可哀想
    子供は親を選べない
    本当に悲劇でしかない笑

    • 6
    • 68
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:33:24

    >>65
    主婦なのに作り置きしないの?常備菜も作らないの?サボりすぎでしょ。

    • 1
    • 23/06/03 12:33:22

    本当にね
    母親になってからの悩みとかあれこれは育児してない人間には絶対分からないよね。想像を超えてる。だから子供いない人や子持ちのオッサンに育児の話はしないよ。的外れな返答しかしないもの。だからここでも、あ、この人育児経験無いなという人の意見は目が滑る

    • 5
    • 66
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:32:38

    自分に時間使いたいから選択子なしって言ってて、その時間の使い方がママスタw

    • 5
    • 23/06/03 12:32:26

    休日のお昼時にずっとママスタに張りついてる主こそ独身小梨なのでは?
    子供のご飯どうしたの?
    それとも年金族とかかしら?笑

    • 4
    • 64
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/03 12:31:05

    >>59
    自分でつけたわけじゃないから。笑

    • 0
    • 63
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/03 12:31:02

    ハッピーママライフを応援交流掲示板
    子育ての息抜きにどうぞと書いてるよ
    ママ、スタだからね。

    • 3
    • 62
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:29:44

    >>55
    一代限りの使い捨て納税マシーンよりまだいい。
    生産性ないからな。使い捨てだけあって。

    • 3
    • 61
    • ファーストバイト
    • 23/06/03 12:28:15

    まあ、ここに来る小梨でママを咎めるようなコメントする人には一生赤ちゃん来ないわ。

    • 8
    • 23/06/03 12:25:57

    >>51
    主の言葉遣いには突っ込まないんだね笑笑笑

    • 0
    • 59
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:25:51

    >>57
    引き出物の値段調べてる人に言われたくない。

    • 0
    • 58
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:25:10

    >>52
    観察力すごい

    • 0
    • 57
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/03 12:25:02

    何か主も、一部分の人も、言葉遣いが酷すぎますよー。

    • 2
    • 56
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/03 12:24:51

    子供も居ないし自由に使える時間とお金でもっと楽しく過ごしてるって聞いたのに…ママスタ民と同じ暇つぶしなんて…(涙)

    • 1
    • 23/06/03 12:24:23

    >>46
    それより、ヤクタタズ君たちが子供をせっせと作って、社会福祉にぶら下がる現実の方が怖いわ。
    子供を5人以上産んでる家、うちの近所では知的障害一家だけだよ。

    • 2
    • 23/06/03 12:23:27

    ここで子持ち万歳的なコメントしてる人達も相当質の悪そうなおばさんだらけだよ
    自分で認識出来てないようですが、、、

    • 2
    • 53
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/03 12:23:24

    >>48

    目くそ鼻くそだとは私も思うわ。
    ただ、ネットでも棲み分けはあるからね。

    ストレス発散ならガルちゃんでやってね。

    • 1
    • 23/06/03 12:23:09

    >>35
    >>30 そうゆう言い返しをする方なんですね
    ↑この人、長岡の紅葉じゃない?
    今日、スレに噛みつきに来た時間に近いし
    書き方にも特徴がある。
    アンカーの隣にレス、「言う」を「ゆう」と書く。
    欲求不満な事も書かれていてビンゴだし。
    自分のスレだけじゃ物足りず、他のスレにも出没か。呆れる。

    • 1
    • 23/06/03 12:22:13

    >>48
    言い方気持ち悪。笑
    だろーが!←どこの底辺

    • 3
    • 50
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:20:19

    >>48
    もうくるな。
    お前が来る場所じゃない。
    ガルちゃんいくか、コナシスタ作れ。

    • 6
    • 49
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:19:35

    「全国のママ達が」交流ができる掲示板

    運営がこう言ってんのに、なぜ色々理由つけてくるのかわからないわ。

    • 1
    • 23/06/03 12:18:57

    >>22
    寧ろ子供の性別でいつも貶し合いしてる子持ちババアの方がよっぽどお子ちゃま気質だろーが!!笑

    • 0
    • 47
    • ジューンブライド
    • 23/06/03 12:17:58

    産んだり育てだこともない人が、母親たるものを語られてもって感じのコメントはあるね。

    同じ土俵にたってからコメントして欲しい。

    • 5
    • 46
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:17:43

    >>44
    そういうやつら、独身で子なしってはっきり言ってんぞ。

    • 3
    • 45
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:16:42

    >>38
    あなたのハッピーママライフを応援する交流掲示板です。

    「全国のママ達が」

    交流ができる掲示板で子育て、旦那、義家族、ママ友の悩みについて相談できたり、ファッションや趣味、ニュースやTVドラマなどの話題で盛り上がれます! 子育ての合間の息抜きにぜひご利用ください。

    • 1
    • 23/06/03 12:15:41

    >>24
    でも子供がいるからこそ、その大変さから子供なんて持たなきゃ良かったと思う人もいるのでは?
    子供いない肯定派は独身や小梨だけじゃないぞ!
    視野が狭すぎ
    千秋みたいにちっちゃい目してるんか?笑

    • 0
    • 43
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:14:56

    >>40
    ない状態からわざわざある状態にしたのに、ない状態を羨むわけがない。

    • 1
    • 42
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/03 12:14:41

    >>38
    だから子供居なくても来ていいでしょー!って?
    ママじゃない上にそんな嫌いなサイトに出入りしてるのが謎。

    • 1
    • 41
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/03 12:14:04

    >>33

    私もそう思ってるよ。
    釣りしてストレス発散してる子持ち

    • 2
    • 23/06/03 12:13:28

    主のコメント見ると、不幸のオーラがにじみ出ている。
    独身、子無しを一番羨んでいるのは、主かもしれない。

    • 2
    • 39
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:12:09

    >>36
    いつもやらしいことばかり考えてるんですね。

    • 0
    • 38
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/03 12:12:01

    子供の話しばっかりじゃないじゃん
    人の親にもなって主叩きとか批判とかばっかりしてる自分達のこと棚に上げて

    • 1
    • 37
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/03 12:11:05

    >>31
    独身、子なしの人がわざわざママサイトに来て「子持ちは人生負け組!」みたいなトピ立てていくから、避けられる風潮なのかなぁ。
    前向きに楽しむ分には良いと思う。

    • 1
    • 23/06/03 12:11:03

    >>35 母親がその言葉使いなんですね。

    • 0
    • 35
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:09:46

    >>34
    事実言われて悔しかったの?
    パッと見ただけでも、ママらしいトピなんていくらでもある。
    欲求不満ぶつけてくるなよ。

    • 2
    • 23/06/03 12:08:20

    >>30 そうゆう言い返しをする方なんですね。

    • 0
    • 33
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/03 12:08:09

    案外と子供いる人が言ってるかもしれないけどね。
    生活に余裕がなくて子だくさんならそう思う人もいそう。

    • 2
    • 32
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/03 12:07:41

    >>24
    そっか。
    子供持たないのが正しいとか、そういう言い方する人がいたんだね。それは腹立たしかったね。
    色んな人がいるわけだから、決めつけは良くないね。そりゃ、入ってくるなよと思っちゃうね。
    お互いの生き方を否定せず、楽しんでる分にはいいだろうにね。

    • 0
    • 23/06/03 12:07:16

    こんにちわ。
    独身ですが土日は遊びに来ています。
    何故独身はダメなのかママと書いてある!ではなくて きちんと納得できる説明をお願い致します。

    • 3
    • 30
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 12:06:44

    >>29
    普通にママらしいトピたくさんあるじゃん。
    それが目に入ってこなくて、やらしいトピばかり目につくのは、あなたが欲求不満だからだよ。

    • 5
    • 23/06/03 12:05:21

    子供ネタがあまりないからじゃない?
    下ネタとか。夫と週に何回ヤルか。何才までヤルか。そんなトピばっかり上がってるじゃん。
    ママスタなら、ママらしいトピあげなよ。みっともないから。

    • 5
    • 28
    • エンゲージリング
    • 23/06/03 12:04:15

    それより無職のオッサンのほうが嫌。
    本気で気持ち悪い。

    • 2
    • 23/06/03 12:02:08

    私も独身子なしですがいつかは子供産もうかな?とは考えています!
    子供の事以外でも しりとりしたり楽しめるので参加しています。

    • 0
    • 23/06/03 11:58:20

    言い方が怖い

    • 0
    • 23/06/03 11:57:22

    >>18
    こういう考えのおばさんが銀河鉄道の事構ってるの?男が来ても良いじゃないって。
    少なくともおっさんはママじゃないけどね。

    • 2
    • 24
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 11:57:18

    >>23
    明らかに子なしがきて、子供もつなんてバカ、子供もないのが正しい生き方なんて書く必要もない。

    コナシスタ作っとけってかんじ。

    • 6
    • 23/06/03 11:55:13

    >>19
    別にそこまで線引きしなくてもいいんじゃない?子育て以外の話題もあるし、文字だけじゃ私は、子供いるか、いないか分かんないや。たかだか掲示板だし。笑
    同年代だから話がしたくて出入りするんでは?

    • 3
    • 23/06/03 11:54:18

    おこちゃまなんだよ。
    作らなくて良かったって言うトピを見つけて安心したり、主張したりして、結局は自分を肯定させたい。不安なんだろな、子供おばさんだから。

    • 5
    • 23/06/03 11:52:07

    >>7
    そう思うほどここに子なしを見下してるオババいる?自称女の子ママ〔という何者か〕が男の子叩いてるのはよく見るけど。専業対兼業とかさ。

    • 1
51件~100件 (全 167件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ