入院生活が終わってしまうの寂しいな。でも良い骨休めになった

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/06/03 10:34:47

今、退院手続きの順番待ち

仕事も子育ても強制的にお休み
ごはんは美味しくなかったけど、待っていれば出てくる
あとは検査を受けてベッドに寝ていればいいだけ

景色が良い6階の窓際
本を読んだりNetFlixで映画を観たり
飽きたら展望ラウンジでお茶飲んだり

あと3日くらい居たかったな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/03 11:47:07

    >>33
    ママスタはババアだらけだから子供は大丈夫なんじゃない?

    • 2
    • 34
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/03 11:43:32

    退院おめでとう

    景色が良いのはいいな
    家族は早く元気になって帰って来て欲しいって思ってるよ
    無理せずにね

    • 1
    • 33
    • ロイヤルウェディング
    • 23/06/03 11:36:56

    入院してる間は誰が子供の面倒見てたの?
    1日2日ならいいけど私は気になってゆっくりどころじゃないわ

    • 3
    • 23/06/03 11:32:59

    切迫早産で1週間入院してた間、旦那が浮気してたのが出産後に発覚
    あれから10年経つけど今も仲は険悪なまま
    子供が成人したら離婚します
    その為に子供が2歳になってからフルタイムで働きずっとヘソクリを貯め離婚に備えて来ました
    旦那を利用できる間は利用してお金も絞り取ります

    • 8
    • 31
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/03 11:32:13

    >>29
    私去年2泊3日だった。ちょうど良いよね。
    洗濯もいらないし、自宅もきっとそこまでとっちらかって無いだろうし。

    • 3
    • 30
    • ブーケ・トス
    • 23/06/03 11:28:43

    いいな

    コロナかかった時は自宅療養じゃなくて1人でホテルがいいなとか思ってた

    • 2
    • 23/06/03 11:27:19

    3日くらいの入院が私には丁度いい。
    それ以上入院すると家の事が気になって仕方ない。

    • 2
    • 23/06/03 11:20:25

    すごくわかる。
    こんなこと言ったら失礼思うけど命にかかわる病気じゃなければ気が楽。
    私は一週間入院したけど退院するとき寂しかったもの。
    しかも一人部屋だった。

    • 3
    • 27
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/03 11:19:02

    それじゃあと3日位は絶対安静って言われてたと家でもゴロゴロしよう
    退院おめでとうー

    • 5
    • 26
    • エンゲージリング
    • 23/06/03 11:17:04

    去年腎盂腎炎で入院したけどさ
    売店もないような病院で自販機も1階にしかなくて自販機に行くときも看護師に声かけしなきゃならんし面倒臭かったし楽しい事なんて全然なくてストレスで
    私はとにかく早く退院したかったw

    • 1
    • 23/06/03 11:17:01

    わかる、ご飯も美味しかったから退院したくなかった。しかも保険でかなりプラスになったし最高すぎた。

    • 1
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/06/03 11:16:57

    私も夏に1週間の入院予定。
    個室みたいだけど、当たり前だけどアルコールも飲めないし、お見舞いの時間も15分までみたいだから退屈しそう。 
    旦那はその15分だけの為に毎日くるとは言っていたけど…
    術後の痛みも激痛って聞いたから恐怖しかない。
    おうち大好き人間だから本気で入院したくない。
    かわれるなら代わってほしい。

    • 1
    • 23
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/03 11:15:45

    >>20いや…退院できる人なんだから通常食でしょ

    • 3
    • 23/06/03 11:15:35

    四ヵ月ろくに風呂も入れず、動けず入院していたけど退院時フラフラだったわ。一週間くらいがいいかもね。

    • 1
    • 23/06/03 11:14:37

    >>4そういうトピじゃないでしょ

    • 5
    • 23/06/03 11:13:20

    ご飯がおいしくなかったけど、、って
    患者さんの病気によってお食事違いますよね。

    • 1
    • 23/06/03 11:12:58

    私自分の家じゃないと落ち着かないから早く退院したい派だわ

    • 1
    • 23/06/03 11:12:29

    >>17
    軽い怪我なら入院なんてさせてもらえないよ。

    • 1
    • 17
    • リゾートウェディング
    • 23/06/03 11:10:39

    私も骨折れて3週間入院したけど、天国だった
    同室の方もよい方だったし、整形だから雰囲気も明るく食事も美味だし幸せだったな
    また軽く怪我でもしたい

    • 1
    • 16
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/03 11:09:55

    家に戻ったらまたバタバタだろうから、無理し過ぎないでね。って書こうとしたら主のハンネが面白すぎて

    • 2
    • 23/06/03 11:08:54

    ごはんは美味しくなかったけどは余計

    • 4
    • 14
    • ウェディングドレス
    • 23/06/03 11:07:59

    そうだね。
    私も10日間ほど入院毛行けなるけど、寝ても寝ても眠れた。
    医師が回診に来てくれた時
    主婦は主婦は毎日忙しいからゆっくり休養すると言いよっていわれたよ。
    充分に睡眠とって休養して、、退院の会計待ってるときはああ~~自宅に戻れると思う嬉しさの反面、もう少し入院していたかったな~~と思う自分もあった。
    でも帰宅すれば子供の声うるさいと思っても夫もいる
    幸せだなと感じているよ

    • 1
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/06/03 11:06:29

    出産での入院はまだしばらくいたいなと居心地良くて思ったけど病気の時のは早く退院したかったなー

    • 3
    • 23/06/03 11:06:02

    個室に入院したことあるけど、夜は本当怖かったな~

    • 2
    • 11
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/03 11:03:50

    申し訳ない。私もコロナ軽症なのにホテル療養だったから、全く同じことを思ってた。保険も返ってくるしバイトか?と。
    出てから後遺症なのかそれまでのギャップなのか、相当キツかったから許して。

    • 5
    • 10
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/03 10:53:57

    >>4
    主もそんなことわかってるから、ここでこっそり書き込んでいるのさ。

    • 8
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 10:53:30

    出産の時の入院は楽しかったけど
    病気で入院するのは憂鬱になるわ。

    • 3
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/06/03 10:52:23

    耳鼻科の手術で5日間の入院だったから、体調が悪いわけではないし正直ゆっくり休めて快適だった。
    売店行くの楽しかったな。

    • 5
    • 23/06/03 10:50:35

    私も旅行みたいでわくわくしたな。
    人様が作ってくれたご飯は何だって美味しいよ…
    三食のご飯だけすごく楽しみ。
    こんな風に味付けするんだなとか、こんなメニューがあるのか…とか。
    健康だからこそちょっと楽しかったな。

    • 5
    • 23/06/03 10:49:34

    私が来週入院控えてるけど、なんなら私の代わりに入院してほしいわ。

    • 2
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/06/03 10:47:29

    私は逆。早く家に帰りたくて仕方なかった。

    • 5
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/03 10:47:05

    ゆっくりしたい気持ちは分かる
    でもさ、願っても、努力しても退院が叶わない人だって沢山いるんだからさ…

    • 4
    • 3
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/06/03 10:45:59

    退院出来ない方には申し訳ないけど
    義親と同居だったので正直休めた。

    • 5
    • 2
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/03 10:39:29

    私も昨年入院したとき思ったな。名残惜しいよね。笑
    手術は嫌だったけど、回復した後半は
    ご飯出てきて、お風呂も沸かして貰えて、あと売店か、寝てればいいってホーント楽だった。
    退院しても、しばらくはゆっくり過ごしてね。お大事に。

    • 4
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/06/03 10:35:59

    健康が一番だと思ってるから入院なんてしたくない

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ