ピアノ習っている方

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/06/02 17:47:15

子供の通っている個人のピアノ教室なのですが、今年からクーラーはつけないということで、冷風扇のみになりました。

冷風扇全然涼しくない!!

梅雨のこの時期でも蒸し暑いのに、耐えられる自信がありません。

これってありえなくないですか?

ネッククーラーを持参してくださいと言われ引きました。熱中症になるかもしれません。

どうしたらクーラーつけてくれるか悩んでいます。ピアノは続けたいのに、、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • エンゲージリング
    • 23/06/02 19:38:10

    >>10
    いるよね、そういう人
    同じ空間にはいられないわ…

    • 0
    • 18
    • プチギフト
    • 23/06/02 19:35:27

    >>16
    夏が終わってまた行こうとしたら、おばあちゃん先生が熱中症で、、、となってないといいね。
    おばあちゃん世代には、クーラーは身体に毒、電気代凄いって思い込んでいる人が多すぎる。

    • 1
    • 17
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 19:34:13

    >>16
    おばあたさちゃんは暑さ感じにくいからね。うちの祖母も汗かいてるのに暑くないとエアコンつけてないこと多かったよ。

    • 0
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 19:29:16

    おばあちゃん先生なんです。
    考えが古く、ジメジメしてるからピアノにも悪いとは言ったのですが、聞く耳持たず。

    夏だけお休みしようかと思います。
    みなさん、ありがとう。

    • 0
    • 23/06/02 18:49:17

    >>4
    お子さんはおいくつで、何年通っているの?
    現在の進度は?
    習った年数も短く、たいして進んでいないなら変えてもよくない?

    • 0
    • 23/06/02 18:45:53

    そんなピアノ講師いる?
    教室を変わればいいだけ。

    • 7
    • 13
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/02 18:43:08

    釣りですよね?
    湿度の高い日本で今時エアコン使わず、逆に湿度が上がる冷風扇・・・
    音楽を生業にしている人はまず楽器を第一に考えるでしょう。
    湿度が高いと音が狂いやすいし、下手したら鍵盤が沈み込んで上がってこなくなるW
    昔、北海道出身の友人から聞いたけれど、普通の一般住宅はエアコンはなくても、ピアノ教室はわざわざ本州からエアコン取り寄せて設置している教室もあったとのこと。暑さというより湿度対策で必要。
    釣りか、頭のオカシイおばあちゃん先生か・・・・

    • 2
    • 12
    • ブーケ・トス
    • 23/06/02 18:30:58

    >>10特殊過ぎる体質だね。

    • 1
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 18:29:16

    クーラー本体がそもそもないんです、取り外したみたいで。

    あーもうこだわり強すぎて最悪です。

    • 0
    • 10
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/02 17:57:00

    >>6
    私も1人の時はクーラー付けない人だった
    クーラー付けてるとなんか体調わるくなるから
    流石に子供生まれてから付けてるけど
    先生も1日中クーラー付けっぱなしで体調悪くなるのかもね

    • 0
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/06/02 17:54:52

    防音完備??

    • 0
    • 8
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/02 17:54:43

    ありえない。
    どうしてもそこのお教室がいいなら、冷房代払うのでうちの子の時間だけでもつけてくださいってお願いしてみるとか…?

    • 2
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/02 17:54:35

    その対応で月謝はいくらなの?

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 17:54:00

    私も先生がまず暑くて無理なのではと思い、聞いてみましたが、毎年クーラーなしで生活しているみたいで。悩みます。

    • 0
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/06/02 17:52:55

    先生が、耐えられないよ。
    個室だし、まず暑いから。
    全体根を上げる。(笑)

    • 1
    • 4
    • ブーケプルズ
    • 23/06/02 17:51:59

    いまの教室の先生が教え方が上手なので、変えたくはありません。

    どうしたらクーラーつけてくれるか悩んでいます。

    • 1
    • 3
    • 親族紹介
    • 23/06/02 17:51:20

    毎月、冷房代1000円とられる
    から辞めた

    • 0
    • 23/06/02 17:51:12

    そんな子供がレッスンしにくい環境にわざわざわお金を払うのは勿体なくない?

    • 5
    • 23/06/02 17:49:58

    教室変わればいい。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ