母親失格

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/06/02 10:59:00

3歳児と0歳児を育てています。上の子が入院し、2週間付き添い入院しました。最初は心配で心配で堪らなかったのに、途中から痛いと泣いたりご飯食べないと泣く事にイライラしはじめて、昨日ついに上の子の首に手をかけそうになりました。もう痛がる姿も泣く姿も見たくありません。聞きたくありません。
私に助けを求められても代わってあげられないし治してあげられないのが辛い。

以前から、上の子が体調不良になったらイラっとしちゃったりご飯食べたがならいとか服を着替えないとか言い出すとキツく怒っていました。

上の子は、イライラしはじめる私を見て泣いてごめんなさいとか言うようになったし、旦那には言い方キツすぎと言われるようになったし、上の子に手を取られすぎて下の子をかまえず、どんどん成長していってしまうことが淋しかったりして感情がぐちゃぐちゃです。

朝から泣いちゃう私を見て旦那が仕事休んでくれたけど、こんな不安定な奥さん要らないよね。旦那とも先月ぐらいからあまり上手くいってなかったので決定打かなぁって思っています。

もう何もかも捨てて消えたい
こんなお母さんに育てられる2人が可哀想

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/06/02 11:07:39

    母親だって人間だよ?
    聖母さんにはなれないし、いつもニコニコ優しい母さんなんて滅多にいないよ。

    主、1人で抱え込んでない?
    付き添い入院なら看護師さんとかに愚痴ったりできない?
    付き添い入院だけど、たまには家帰ったり出来ない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/06/02 11:04:36

    母親がが何でもできると思い込みすぎてる。スーパーマンじゃないから。

    • 0
    • No.
    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/06/02 11:03:40

    一人で抱え込みすぎ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ