人生って親で決まるよね

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/02 10:19:17

親ガチャで子供の人生ってほぼ決まるね。
幸せな家族って大体テンプレ決まってる。

経済的に豊か
親が健常者
子への愛情が自分よがりでは無い
精神的に安定している

↑だいたいこれでは??


子ガチャもあるよって言うコメントはいりません。
子ガチャを回すと決めた決定権を持っていたのは親側なので、リスクも承知で回したはずだよね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
    • 445
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/04 11:38:50

    >>440 こんなこと言っちゃう親が一番おかしいと思う。

    • 1
    • 444
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/04 11:38:10

    ママスタは毒親だらけ

    • 5
    • 443
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/04 11:37:29

    >>440 は?いつになったら自立するの?あなた。

    • 1
    • 23/06/04 11:37:12

    >>432
    市橋達也もご両親が高学歴エリートだったよな?
    毒親かどうかはわからないけど、裕福=必ずしも健全に育つ訳ではないという例だね

    • 3
    • 23/06/04 11:35:45

    不登校の息子が義妹宅にいってた ってトピ見てみ。

    • 1
    • 23/06/04 11:35:45

    >>438
    ってよく毒親は言うよねー
    子育て失敗した責任とりたくないからw

    • 6
    • 23/06/04 11:34:26

    生まれ持った素質できまる
    親に可愛がられるかも素質が大きく影響

    • 3
    • 438
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/06/04 11:33:21

    いつまで親の責任にするつもり??
    20才以降は自分の責任だよ。

    • 1
    • 437
    • ナイトウェディング
    • 23/06/04 11:32:37

    ガキなの?中2?

    • 1
    • 436
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/04 11:31:25

    本当そうだよね
    私は最悪

    • 5
    • 23/06/04 11:25:48

    「毒親」っていうくらい、本当の毒。
    そんな親の元で生まれた時点でまずハンデでしかないよね。それを引きずる引きずらないは別として、物凄く足を引っ張られることだと思う。

    • 8
    • 434
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/04 11:24:32

    >>432
    医者だからって子供に愛情たっぷりそそいでるか歯わからないしね。

    佐世保だっけ?ネバダじゃない方の女の子が友達ころしてしまったやつ。
    父親弁護士だったよね。

    • 4
    • 433
    • ナイトウェディング
    • 23/06/04 11:22:25

    そんな事考えてる時点でやばいよ?
    変えられる自分次第で…まじで

    • 2
    • 23/06/04 11:21:35

    うちの地元では医者の息子が父親(医者)を殺してしまい、その病院潰れてたわ、、、
    しかも自宅兼病院だったから建て壊ししてたよ。
    残された奥さんがかわいそう

    • 5
    • 431
    • キャンドルサービス
    • 23/06/04 11:15:48

    >>425 噂の這い上がれマン登場?

    • 3
    • 430
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/04 09:57:46

    >>428
    その家庭環境でもグレたりせず立派な職業に就いてる子がいる。稀な事なのかな?

    • 2
    • 23/06/04 09:51:10

    ごめんなさい。

    • 0
    • 23/06/04 09:49:58

    幼児期はとても優しくて良い子だったのにだんだん素行が乱れて荒れた子をたくさん見てきて思ったのは、家庭環境に原因があるとしか。
    だいたい離婚や再婚家庭、もしくは親が元ヤンで育て方がヤンキー製造。

    • 3
    • 427

    ぴよぴよ

    • 23/06/04 09:47:01

    うん。親で決まるよ。
    たまに不幸のどん底から這い上がってシンデレラになる人もいるけど。
    ほとんどの人が生まれた時点で人生決まる。

    • 5
    • 23/06/04 06:22:36

    >>415 他人に期待しないで自分自身で頑張ってくれ。

    • 0
    • 424
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/04 06:22:02

    なんなんだろう?
    既に幸せを掴んだのなら、もっと優しくなっててもおかしくないんだけど。
    毒親から脱出したよ、というならもっと穏やかになろうよ。

    まだ毒から抜けれない人を叩いてマウントを取る。本当はまだ抜けてないからでしょ?

    • 5
    • 23/06/04 06:05:11

    >>415 自分がガチャなんだろうね。

    • 1
    • 23/06/04 06:01:27

    >>421
    毒親育ちから這い上がったと思いたいんだろうね。
    毒親育ちの片鱗は言動からも見て取れるし、連鎖してるのに。

    漫画家西原理恵子に似てるよね。
    毒親から脱出したと漫画で描いてたんだけど、娘が西原の虐待を暴露したことで発覚した件。

    • 2
    • 23/06/03 23:43:30

    >>415 それね
    這い上がった結果がこれかよって突っ込み入れたくなるくらい
    根性論を毒親に植え付けられ本人いわく這い上がったつもりなんだろうけど、
    相手にマウントをとらないと優越感が満たされず、結局毒親のコピーのままだったというオチ

    • 8
    • 420
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/03 14:34:21

    お金があるないって言うことも関係してくるだろうけれど
    裕福じゃなくてもちゃんと躾をしてくれたり
    常識を教えてくれる親がいいな。
    夫の実家は裕福だったけれど
    特に義父は食べ方が汚かった。
    お皿に箸を突っ込んでかき混ぜて好きなものだけ拾ったり
    お皿を箸で自分の方へ寄せたり。
    姪たちも気に入らない物が入っているとテーブルの上に出してた。
    一緒に食事すると汚くて気持ち悪かった。
    義母もシモネタ言うし。
    お金があっても下品は嫌だな。

    • 6
    • 23/06/03 14:30:43

    >>414

    私もそういう時期あったけど
    それで今を保てるならいいと思う
    他人に迷惑かけてないし、、、嫌ならスルーすればいいのに

    • 2
    • 418
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/03 14:29:23

    >>399
    共感性が欠けてる毒親の特徴そのまま受け継いでない?

    • 6
    • 23/06/03 14:28:44

    >>381

    否定しまくりだね

    • 4
    • 23/06/03 14:23:12

    >>415

    ネットにはアドバイスするのが好きな人が多いのよ

    • 1
    • 23/06/03 14:21:35

    何なの?ここ。
    気持ちを理解しつつ教えてくれるならまだしも。
    今悩んでる人に、偉そうに這い上がれって酷だよ。

    • 8
    • 414
    • レンタルドレス
    • 23/06/03 14:12:24

    なんでもいいけど、自分を大切に
    親のせいにしたければすればいいし、それで幸せになれるならなんでも利用すればいい

    • 1
    • 23/06/03 14:11:07

    >>406 貴方の生い立ちが地獄沼だったけの話ね

    • 2
    • 23/06/03 14:02:24

    人の意見を受け入れられない、否定しがちなのは育ち悪いのバレる

    • 5
    • 23/06/03 14:00:21

    >>406
    あなた小梨トピ作ってそこで暴れてた主ですか?笑

    • 3
    • 23/06/03 14:00:15

    みんな毒親仲間なのに荒れちゃうね

    • 1
    • 23/06/03 13:59:05

    東横キッズ見てたらそうだと思う
    親がまともならあんなところに子供たちがたむろしないよね

    • 3
    • 23/06/03 13:58:04

    >>406
    いやあなたが一人空気読めなくて浮いてるだけでしょ
    人の話を否定しないで聞く能力はないの?

    • 5
    • 23/06/03 13:57:38

    >>399 それ貴方の自己紹介だよね??

    私みたいにならないように気をつけて!って言う警告でしょ。
    ご親切にどうもありがとう

    • 2
    • 406
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 13:56:13

    ここ地獄沼だな笑

    向上心ない者同士で傷舐め合って足踏み続ける。
    抜け出した者には唾を吐く。

    コワーッ

    • 1
    • 23/06/03 13:54:38

    >>395

    なかなか刺さるコメントだね

    • 4
    • 23/06/03 13:53:14

    >>396 次は名前変えて反論してきたね(笑)

    40すぎても50すぎても反論し続けるの?
    貴方も前に進んだら?他人のこと言ってる場合?

    • 5
    • 23/06/03 13:52:56

    >>396
    いつまで言おうが、あなたには関係のないこと。

    • 3
    • 402
    • ウエルカムボード
    • 23/06/03 13:52:18

    >>399
    私はあなたが一番心配だよ
    掲示板依存症?

    • 4
    • 23/06/03 13:51:46

    本性が....w

    • 1
    • 400
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/03 13:51:10

    確かに

    • 1
    • 399
    • ライスシャワー
    • 23/06/03 13:50:31

    這い上がる気のない人はずっと這いつくばってたらいいよー

    周りに人がいなくなって、痛いオバサンオジサンになるだけだよー

    早く気づけ笑

    • 0
    • 23/06/03 13:50:11

    >>396
    怖っ。会話になってないし。

    • 2
    • 23/06/03 13:49:44

    うちの子供達は幸せになるだろうなー

    • 0
    • 23/06/03 13:48:48

    >>395
    いつまで親ガー親ガーって言ってるの?
    40すぎても50すぎても言い続けるの?
    前に進んだら?他人のこと言ってる場合?

    • 0
1件~50件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ