人生って親で決まるよね

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/02 10:19:17

親ガチャで子供の人生ってほぼ決まるね。
幸せな家族って大体テンプレ決まってる。

経済的に豊か
親が健常者
子への愛情が自分よがりでは無い
精神的に安定している

↑だいたいこれでは??


子ガチャもあるよって言うコメントはいりません。
子ガチャを回すと決めた決定権を持っていたのは親側なので、リスクも承知で回したはずだよね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~24件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
    • 24
    • ジューンブライド
    • 23/06/02 10:54:18

    アラフォー、アラフィフ世代の高卒専門卒は
    「家庭の事情で大学行けなかった」と言い訳するよね
    やっぱり親ガチャなんだね

    • 7
    • 23
    • ブーケ・トス
    • 23/06/02 10:54:04

    >>20
    わが家は経済的に豊かだったし健常者だったけど←この時点で外れでもなんでもないじゃん

    • 11
    • 23/06/02 10:53:13

    親ガチャってどのレベルがハズレでどこからがアタリなんだろう。まだ自我も育たないうちに虐待され亡くなってしまうとかはこんな親の元に生まれさえしなければって思うけど、ただ相性が悪いだけで親ガチャハズレって言ってる人もいそうだし、事件を起こせばお金持ちだろうと高学歴だろうと親の育て方のせいになるし。ボーダーラインがよくわからん。

    • 7
    • 23/06/02 10:51:41

    子供って母親の影響が大きいと思う。
    ダメ親父でも母親が明るくて前向きに生きてる所はある程度普通に育ってる印象。

    いくら父親がシッカリしてても母親が精神不安定だったりすると子供も不安定に。長く一緒にいる母親の影響大だと思うわ。

    私はイライラしっぱなしの姿を子供にみせてるし悪影響ないか心配する毎日。

    • 12
    • 20
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/02 10:50:36

    親ガチャなんて言われたら親が悲しむと思う。
    わが家は経済的に豊かだったし健常者だったけど、子への愛情も自分よがりではなかったし精神的に安定もしてたけど、いろんな点で思うようにはならなかったよ。
    でも、それを自分で改善したから。
    たぶん思うようになってたら正規ルートで近道だったかも知れないけどこんなに自信は持てなかったと思う。自分で乗り越えることも大事。

    • 2
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/06/02 10:48:20

    うち、もはやガチャともいえないくらいひどいレベルの毒親だったな。いまだに不幸

    • 5
    • 23/06/02 10:47:01

    >>9
    あの農水省の官僚のひとかな?
    あれは親ガチャ外れだと思うよ。
    経済的に豊か←これだけあった家庭

    あの親は
    子はの愛情が自分よがり
    親が発達障害
    ↑このパターンの親だから、しんどかったと思う。
    親が高学歴官僚だから子供への愛も学歴主義で押し付けて自己肯定感低い引きこもりだと思う。

    • 10
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/06/02 10:46:34

    親が偉大で金持ちなところほどバカ息子が多い気がするけど。
    結局は自分の管理能力次第にはなるし、考え方次第だよなーと思うけど。親ガチャってのはあると思うけど、大人になれば自分次第で何とでもなる

    • 8
    • 16
    • バージンロード
    • 23/06/02 10:44:12

    本当に。生まれてからそれなりに成長するまで、やはり親に頼り、従うしかないから。
    小5の時だったかな?初めての家庭科の授業で家族とは自分が経験する最初の集団生活です。って教科書の文章を読んだ時、うわ、強制集団生活だったんだ!って、変なショックを受けたな。

    • 10
    • 15
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/02 10:43:29

    >>12
    出来てないよ
    毒親あるあるで幼少期は放置なのに成人すると「貴女しかいない。家族でしょ」って関わってくる

    • 8
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/02 10:42:18

    >>9
    長野の事件も親が政治家だったよね

    • 6
    • 23/06/02 10:40:47

    間違いない

    • 3
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/02 10:40:46

    >>4
    うわ、クソ母だね。絶縁出来たの?
    親じゃなくても、1人の人間としても関わりたくない人種過ぎる。

    • 6
    • 11
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/02 10:38:11

    決まる決まる。
    昨日YouTubeで戸籍のない人たち見てて、あぁ世の中当たり前のこともそうじゃないんだよなーって思った

    • 8
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/02 10:37:35

    そうだよね。
    本人の努力で変われる!親のせいにするな!って言い張る人いるけどさ、努力が必要なのと必要ないのとで人生全然違うのにね。
    親ガチャってそういうこと。

    • 17
    • 9
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/02 10:37:12

    とはいえエリート官僚一家で育ったものの引きこもりニートで親のお金でゲーム課金、ネットで自分は上級国民勝ち組って騒いでたら見かねた親に殺されてしまう例もあるから、100%親ガチャではないだろうね。親ガチャ成功の人はハードルの数が格段に少ないけど、自分でちゃんと走らなければゴールはできない。逆にハードルが沢山あって大変でも着実に前に進めばゴールはあるし、途中でどかすのを手伝ってくれる人があらわれたりもする。がんばろ。、

    • 20
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/02 10:34:58

    >>4
    親ガチャとかの言葉嫌いだけどこれは完全に親のせい
    まず小2で夜遅くまでお留守番させないし中学で一人暮らしもさせない

    • 18
    • 23/06/02 10:32:32

    >>4
    それは歪むよね。
    誰が悪いって親だよね。
    子供一人で歪む生き方を選ぶわけがないんだもんね。

    私は大人にっても親やその周りが憎いもん

    • 9
    • 23/06/02 10:29:07

    >>2
    親ガチャ外れたらさ産まれながらにマイナスからスタートなんだもんね。
    人はプラス100からスタートとかなのにさ。

    • 10
    • 5
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/02 10:28:10

    あなたのお子さんに聞いてみて。

    • 0
    • 4
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/02 10:27:39

    決まる決まる自分は特殊だけど
    小2で父他界
    年金税金未払い
    そのせいで支払い地獄
    母親鬱で父他界小2からパチンコ帰る23時まで家で一人ぼっち
    中学からは母住み込み私一人暮らし
    その結果10代逮捕歴あり中卒デキ婚シングルが出来上がった

    • 26
    • 23/06/02 10:27:32

    >>1
    もちろんハズレだよー。
    悲しい

    • 5
    • 23/06/02 10:25:40

    うん。周りの愛されていてお金にも裕福な友達やママ友達を見てると自分と生まれてきた環境が違いすぎて泣けて来るよ。

    • 23
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/02 10:20:54

    主はどうなの?

    • 1
1件~24件 (全 517件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ