仕事辞めたら

  • なんでも
  • フラワーガール
  • 23/06/01 23:15:09

かなり気持ちに余裕できた。

私には、子ども3人いて仕事するのは無理なんだなと思った。
今までは、子ども3人小学生なんだから働かないとって焦りがすごかった。
だけど、子どもの習い事の送迎(3人合わせると7つの習い事)だけでもヘトヘト。
そこからご飯作ったり、掃除したり、私には無理だった笑

体力ないし、要領悪いし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ウェディング
    • 23/06/01 23:52:29

    ほんと母親ばっかり大変だよね。
    仕事、家事、子どもの送迎、学校行事。
    誰か代わりに家のことやってくれたら、仕事できるのに。

    • 3
    • 23/06/01 23:50:14

    仕事辞めたら余裕が出たって…
    主に限らず主婦みんな、というか男性もか。
    世界中のみんながそうだと思うけど。笑

    • 0
    • 23/06/01 23:49:25

    >>4
    できない自分を認めるだけではなく、優先順位がクリアになったことでプラスになっているのでしょう
    そういう方は子育てが自分で納得するまで落ち着けば、貢献しよう仕事しようって精を出すと思いますよ
    個人的にとても貴重な考えだと思います。

    • 0
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/01 23:47:43

    経済的に余裕なら良いんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/01 23:44:52

    金銭面での余裕がなくならないのが羨ましい。

    • 1
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/06/01 23:19:46

    >>2
    ありがとうございます。
    できない自分を認めることができて、良かったです。

    • 0
    • 3
    • フラワーガール
    • 23/06/01 23:18:32

    >>1
    私が働いてる時の方が、外食とか多くなってしまってたので、今の方が節約もできてます!

    • 0
    • 23/06/01 23:17:21

    優先順位が家庭に向けられる余裕があればそれでOK

    • 1
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/06/01 23:16:14

    仕事辞めても習い事7つもさせられて生活出来るなら全然いいと思う

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ