専門学校より絶対に大学だなと思うこと

  • なんでも
  • ベール
  • 23/06/01 19:24:20

専門分野は当たり前だけど、
大学はやっぱり授業が豊富!

大学生は専門分野以外にも語学(英語、韓国語、中国語など) を選択したり、
専門分野以外の資格も授業を受ければ受験資格をもらえるのて、本人次第でほんとにたくさん資格が取れる。
資格を取るということは 専門分野以外の知識が頭にあるので幅広く社会に出ても対応が出来る。

例えば英語 韓国語 中国語を自分で習いに行こうと思ったら、それなりにお金がかかるよ?
大学は授業料だけで専門分野とこれだけ全部受講ができるってほんと安いよ!

それに気付いたら朝から晩まで4年間授業出て単位足りてても授業取って受けて、得して卒業するんだろうけど、

それが若いと有り難さに気付けず、必要な単位しかとらないのよね
本人次第だよなー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ