すみません質問です 積めてるところなので至急お願いします

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/02 13:00:26

    夏場なんか通常の市販のクッキーやカップ麺など店への配送の時点で熱々だけどね

    • 0
    • 68
    • 誓いの言葉
    • 23/06/02 12:54:19

    >>67
    ほんとだね ちょっと頭悪い私 宅配便送るの初めてだったから急に明後日学校で使うって言われて焦っちゃった
    発泡スチロールなかったからカップラーメンでいいじゃん 頭いいーとか思って入れてみたけど余計に悩んで時間取られるし なんかごめんだよ

    • 0
    • 23/06/02 12:47:10

    子どもなら分かるけど、大人の女性でこんなの自分で判断できない人いるのがびっくりだよ。
    いままでの人生どうしてたの?
    ママスタにトピたてるほうがよっぽど難しくない?

    純粋に不思議。
    解決して良かったね。


    • 0
    • 66
    • ベールアップ
    • 23/06/02 12:45:23

    「積めてる」
    ってなんだろうと思わせる作戦かな?
    ならまんまと引っかかってしまいました
    (既出と思うけど「詰めてる」ですよね)

    • 0
    • 23/06/02 12:42:36

    送料もかかるしお金の方がいい

    • 0
    • 64
    • 誓いの言葉
    • 23/06/02 12:40:55

    身バレするので物は書けないけど至急送らないといけないものがあって 1番大きな段ボールなんだけど 中で揺れないようにプチプチで巻いたあとでカップラーメンやお菓子で空間埋めたんだよ
    カップラーメンやお菓子なら腐らないし困らないと思ったんだけど批判あるとは…
    子供は物だけ送られて来ると思ってたから入ってて喜んでたからいいよ
    教えてくれてありがとうございました
    普通宅配便で無事でした

    • 1
    • 23/06/01 17:22:26

    普通の宅急便でいいとは思うけど…なんでカップラーメン?
    あまり食べて欲しくないな。

    • 0
    • 23/06/01 17:20:48

    母親なのになぜわざわざ体に悪いものばか我が子に送り付けるの?
    カップラーメンなんて自分でも買えるじゃない。
    母親として全然ダメな人。

    • 0
    • 61
    • さくらの里
    • 23/06/01 17:19:32

    こういうの本当に要らなかったな。
    お金振り込んでくれる方がずっとありがたいのに。

    • 0
    • 23/06/01 17:16:27

    >>58
    そういう問題じゃないのよー、わかってよ母の気持ちを。

    • 2
    • 23/06/01 16:44:05

    >>57
    自分は物流でパートしてるけど、チョコレートも飲料も常温で配送しているよ。

    • 1
    • 23/06/01 16:27:01

    お金振り込めば良くない?

    • 0
    • 57
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/06/01 16:15:52

    元々出荷の時点で普通のトラックなんだから大丈夫だと思う。出荷の時点で冷蔵なら常温コーナーで売られてるわけないしって書いてて思ったんだけど、チョコレート菓子系って夏場どうやって配送されてるんだろう。乾物コーナーで売ってるよね。

    • 0
    • 56
    • 千光寺公園
    • 23/06/01 16:07:27

    普通で大丈夫。

    • 1
    • 23/06/01 16:06:36

    夏場の桃やぶどうも普通便でくるからクッキーやカップ麺なら普通便で充分

    • 1
    • 23/06/01 16:06:23

    >>51
    アホか…

    • 0
    • 53
    • 七川ダム湖畔
    • 23/06/01 16:06:03

    普通でいいでしょ。
    クール宅急便使う時って、生モノや冷凍食品・アイスとかでしょ。

    • 2
    • 52
    • あーさーくーらー!!
    • 23/06/01 16:04:26

    お店のバックヤードだって冷房無しだよ

    • 1
    • 23/06/01 16:03:53

    >>13さくらんぼバイト行くけどクール便で送るのなんてあんまり見ないけど…
    もともと痛んでるんじゃないの?

    • 0
    • 50
    • あーさーくーらー!!
    • 23/06/01 16:02:51

    台風過ぎてからにしたら??

    • 0
    • 49
    • 笠置山自然公園
    • 23/06/01 16:02:44

    普通の宅急便(常温)で大丈夫ですよ。
    私はカップラーメンをゆうパックで送ったことがあります。

    • 1
    • 48
    • あーさーくーらー!!
    • 23/06/01 16:01:50

    詰める

    • 0
    • 47
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/06/01 16:00:36

    親心とわかるけど
    それわざわざ送る物?

    • 2
    • 23/06/01 15:57:53

    >>26こういう言い方する人って結局頭悪いんだよ

    • 10
    • 23/06/01 15:56:41

    >>34どうでもいいことにイライラしててバカみたい笑

    • 2
    • 44
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/06/01 15:56:05

    >>16積むんじゃなく、詰めるのだよ。

    • 1
    • 43
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/06/01 15:54:13

    積めるじゃなくて、詰めるね
    何を重ねてるのかと思った

    • 1
    • 42
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/06/01 15:53:47

    ふだん煎餅を冷蔵庫に入れてんのか?

    • 1
    • 41
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/06/01 15:49:48

    せんべい位くっついても良くない?腐るわけじゃないんだし

    • 0
    • 23/06/01 15:37:53

    >>34
    喧嘩腰で言うの良くないよ
    どっちがいいかなって聞いてるんだからその言い方は良くないよ

    • 4
    • 23/06/01 15:33:09

    今、首都高が工事してる影響で1日では着かないかもとアナウンスされています(クロネコヤマト)それと6月1日から今まで翌日に着いてたい物が翌々日に変更になったので営業所に持って行かれた時に到着日時の確認もされた方が良いかと思いますし、営業所の方に中身を伝えてクールか常温どちらが良いか聞いても良いのでは?

    • 0
    • 38
    • お花見(花より団子)
    • 23/06/01 15:29:44

    >>34
    さすがに馬鹿でしょ笑
    クール便調べてみなよ

    • 1
    • 37
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/06/01 15:17:35

    >>13
    果物は冷やすと余計痛む!ってクール使わない人結構いるから・・・

    確かに痛むっていうかなんだけど、今は気温とかいろいろ違ってきてるから、カビとか腐るとか普通にあるからクール便のほうがいいよね。
    いつも常温で発送してたブドウ屋さんも、去年から全部クール発送に代わってたよ

    • 0
    • 23/06/01 15:15:32

    >>34
    それも別の方がもう書いてあります
    お静かにどうぞ

    • 6
    • 23/06/01 15:14:46

    >>26
    私達は常温か冷蔵かのお話しをしているので、静かにしておいて下さいね

    • 3
    • 23/06/01 15:13:24

    >>30
    あのさぁー冷蔵でも一緒なの理解出来ない?
    冷蔵庫から出したジュースしばらくすると汗かいてるのは、コップの中に水が入ってるからとでも思ってんの?

    学生時代勉強出来なかったのは分かったから、今握ってるなんでも調べてる箱でぐぐりなよ。

    • 0
    • 23/06/01 15:12:21

    明日、到着なら普通便でいいと思う。
    カップラーメンとクッキーならば。

    • 1
    • 32
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/06/01 15:11:47

    送る時→配送時→届いてからが
    常温→クール→クールならいいけど
    常温→クール→常温はあんまり良くないんじゃないかなぁ。わからんけど。

    • 2
    • 23/06/01 15:09:08

    >>29
    暑いトラックで来るんだよ
    さくらんぼの季節はもう暑いし

    • 2
    • 30
    • お花見(花より団子)
    • 23/06/01 15:07:45

    >>26
    うーんと、どこから話せばいいかな。笑

    • 3
    • 23/06/01 15:06:00

    >>13
    幾らなんでもカビ生えるの早すぎない?

    • 0
    • 28
    • 代々木公園
    • 23/06/01 14:50:25

    >>26
    クール便って冷凍して送るんじゃないよ。。。

    • 8
    • 23/06/01 14:48:59

    >>13
    うわっ!姑もったいないことするなー!
    一生タンスに小指ぶつけてほしいわ

    • 2
    • 23/06/01 14:48:11

    常温の乾物冷凍したら外に出した時、結露して湿気ちゃうじゃん。
    ねーあなたたち学校行ってないの?
    温度で大気中の水分含有量変わるって、中学校か高校ぐらいの科学でやるよね?
    ママスタ現国とか理科が苦手なバカが多いよね。
    旧帝以上が常識、MARCHは雑魚とか言ってる割にさ。

    • 2
    • 25
    • 日光街道桜並木
    • 23/06/01 14:45:52

    主が送ろうとしているものが常温保存のものなら普通の宅配便で。
    冷蔵保存のものならクール宅急便でいいと思う。
    悩む必要ある?

    • 4
    • 23/06/01 14:39:18

    今日出すんだよね?
    暑さより台風の影響で、明日の天気東京は大雨になってるよ
    遅延はあっても暑さで煎餅がくっ付く事は無いんじゃないかな

    • 2
    • 23
    • 山崎川四季の道
    • 23/06/01 14:30:33

    >>19
    1日で到着するなら常温で大丈夫

    • 6
    • 22
    • 烏帽子山公園
    • 23/06/01 14:22:43

    普通便でいいけど、お子さんの在宅日時を確認して、受け取ってもらえるようにすると安心。
    うちも県外の子どもに食品を送るときはそうしてる。
    マンション宅配BOXだと出すの忘れちゃう事がある、、って言ってたので。

    • 0
    • 23/06/01 14:18:42

    >>20
    車の中夏で暑くなって お煎餅くっついちゃうかなって

    • 0
    • 23/06/01 14:15:46

    何故カップ麺とクッキーを冷やすのさ

    • 14
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ