ワーママの限界 活用してるもの教えてください

  • 乳児・幼児
  • 茂原公園
  • 23/05/31 22:02:36

4月から仕事復帰しました。
0歳、2歳二人の子供がいます。

仕事は営業で頭脳労働でもあり、訪問もするのでやや肉体労働でもあり、お客様や上司とのやりとりで心も疲れ気味です。

仕事中は慣れなくてイライラが止まらないし、家に帰れば、2歳はイヤイヤ 、0歳児はギャンギャン泣いて、飲食する度に下痢してオムツを替えてます。夜中も2回、ミルクですが授乳で起きます。

既にメンタルを病みつつあってカウンセリングを受けたところ、今が1番大変だからなんでも頼りなさい、手を抜きなさいとアドバイス頂きました。

既にドラム式洗濯機、食洗機、ルンバ、電動歯ブラシ導入。月1回3時間ベビーシッターをお願いしていますが、もっと楽できないかストレスを少なく生活できないか模索しています。

検討してるのはヨシケイ等と平日のシッター利用、家事代行です。

皆さんはどのように毎日を乗りきっていますか。

ちなみに実家は近いのですが、母が口うるさく余計にイライラするので、最近は頼らなくなりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/31 22:19:11

    お母さんが口うるさくても、頼ったほうがラクになれそうだけど…
    どんなふうに口うるさいの?

    • 0
    • 23/05/31 22:17:57

    ヨシケイはやめとき。
    温めるだけのやつ以外は。
    しんどくて作れなかったら、ノルマのようにたまるよ。

    • 2
    • 2
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/31 22:15:20

    旦那は?

    • 2
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ