柚菜 桃愛 女の子です 日和 陽葵 男の子です

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 弘前公園
    • 23/05/31 12:11:07

    ももあ 以外はかぶる率高い。

    ゆうな、ひまりとか呼び間違いも多発しそう。

    昭和の時代のアキコ、ユウコ、ヒロシ、タカシ的な名前。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 10
    • サグラダファミリア
    • 23/05/31 13:01:56

    女の子で、ひよりいるけどブなのに自己肯定感高くて視界にいれたくないw

    • 1
    • 23/05/31 13:03:21

    男の子は読めたけど
    女の子は読めなすぎて無理

    • 0
    • 23/05/31 15:31:38

    子供の学校に「ゆなちゃん」「ひよりちゃん」「ひなたくん」多いです。

    「ももあちゃん」可愛いけどモゴモゴした感じで発音しにくい?と感じました。
    「もあちゃん」の方が呼びやすそう!

    うち娘の名前が三文字のモゴモゴした発音で、病院など電話で名前を伝える際に聞き返される事が多く、申し訳なく感じてます。

    • 0
    • 13
    • トピ乱立主
    • 23/05/31 15:32:57
    • 1
    • 14
    • トピ乱立主
    • 23/05/31 15:35:18
    • 1
    • 23/05/31 15:36:02

    今どきの量産型な名前だなーって

    • 0
    • 23/05/31 17:03:35

    国立附属や一流私立中学で落とされそう
    実際キラキラ率すごい低いからね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ