働けない精神障害者をどう思いますか?

  • なんでも
  • 海津大崎
  • 23/05/30 19:43:31

私は精神の障害者で、働けなく、障害年金を貰っています。
精神障害で年金を貰うのは軽度の方ではないです、

日常生活は夫と子供に協力してもらいながら専業主婦して暮らさせてもらってます。

周りから見たらやっぱりおかしいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/01 09:12:36

    社会的弱者だよ
    堂々としてればいい
    自分の納税分がそういう使い方されるなら、私は文句ないよ

    • 1
    • 23/05/31 18:41:57

    年金もらうほどなら仕方ないのでは?
    旦那さんがよしとしてるなら大丈夫、無理だったら離婚なり別居なり動かれてると思う。

    • 2
    • 129
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/31 12:39:35

    自分と違う環境の人のことは、完全には理解できないものだよ。
    親戚を遠くまで辿っても障害とは全く無縁なので、どう言うものなのかも全く分からない。
    大変そうですね、と、しか。
    端的に言えば、奇異。

    • 0
    • 23/05/31 12:38:56

    配偶者がいるなら税金を配らなくても良いだろ。
    とは思う。

    • 4
    • 23/05/31 12:36:38

    おかしいも何も、しんどくても働くしかない人からしたらこういうトピは面白くないでしょうよ。
    不要に叩かれたくないでしょ。
    それなら、ただ支援の手や家族の理解に感謝して過ごしてればいいと思う。

    • 6
    • 23/05/31 12:18:26

    いちいちアピールしてくるなと思ったよ

    • 2
    • 125
    • お花見(寒い)
    • 23/05/31 12:05:50

    別に人様の迷惑になってないからどうでもいい。

    • 1
    • 124
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/31 12:05:14

    結婚できて良かったじゃない!

    • 0
    • 23/05/30 23:15:22

    相談のタイミング悪いよ
    他のトピ見てみなよ
    支援の差別に苛立ってる人が多いよ

    • 4
    • 23/05/30 23:12:48

    >>117YouTubeでルーティン撮影して編集してって人なんなの?車も運転してるし、身体の疼痛で貰えない人も多いのにね。

    • 0
    • 23/05/30 23:03:43

    精神障害はよっぽど気が触れてない限り見た目じゃわかんないから
    周りから見たらあなたはただの専業主婦でしかないよ

    • 3
    • 120
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/30 22:49:44

    正当な理由で補助を受けるのだから問題ないでしょ

    • 3
    • 23/05/30 22:47:49

    必要だから年金貰うんだから堂々としてていいと思うよ。

    • 0
    • 23/05/30 22:47:41

    >>103
    不正受給ばれちゃうからねw
    通報されると、身バレするかもね?

    • 1
    • 23/05/30 22:31:15

    >>112
    精神障害2級で毎日毎日ブログ更新してのど自慢予選にも出て北海道旅行して選挙に出馬している人もいますよ。
    ママスタ内の【仙台】【名取】で検索してね

    • 2
    • 116
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/30 22:30:16

    税金の無駄遣いだね。 旦那いて専業主婦ならもらう必要ないのでは?

    • 6
    • 23/05/30 22:26:31

    明確な診断があって年金を受け取っているのだから、文句言われる筋合いはないでしょう?
    そんなことより、年金受給に該当するくらいだから統合失調症などかなり重度の病気でしょう?ネットは良くないよ。。命にかかわるから。ママスタやっている場合ではないよ。

    • 4
    • 23/05/30 22:17:26

    別にどうも思わない。医者に精神障害だと診断されているのでしょ?なら障害年金もらうのも当然だし。
    人は人。うちはうち。

    • 5
    • 23/05/30 22:15:23

    私は3級だけど、バス代が半額になる程度だけど殆どバスも利用しないから障害手帳の意味があまりないわ。
    今は訪問看護とヘルパーを利用させてもらってます。もちろん子供は独立してるし旦那とは5年前に死に別れしたから今は生活保護でb型作業所に通所してますよ。
    でも身体も色々ガタが出てきて入院したり退院したりの繰り返し、
    単身生活保護で朝105000円
    作業所で105000円工賃あるとちゃっかり引かれてる

    • 4
    • 23/05/30 22:11:11

    こういう投稿できるのに本当に精神疾患なの?って思う。

    • 10
    • 23/05/30 22:04:05

    締め切られてますよ

    • 1
    • 23/05/30 22:03:31

    ネットで遊んでる余裕あっていいご身分だね
    としか

    • 7
    • 23/05/30 22:02:15

    >>5
    私はパートしてるけど月に12万も稼げないわ。

    • 5
    • 23/05/30 22:00:08

    専業主婦して暮らしてますって言ってるけど家事とか全然出来てなさそう。

    • 4
    • 23/05/30 21:53:08

    基礎年金1級だったら、統合失調症か躁鬱なら多分Ⅰ型だよね(不正してなければ)。ネットしないほうがいいよ。っていうかよく使わせてもらえるね…

    • 4
    • 23/05/30 21:42:55

    >>103
    はいはいw
    悪天候の中の釣り乙でーす。

    • 5
    • 105
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 21:40:37

    >>100 寝たきりとか入院しっぱなしのイメージあったな。

    • 1
    • 104
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/30 21:40:09

    >>103
    えっ?何がしたかったの?

    • 9
    • 23/05/30 21:39:27

    トピック締め切ります。
    コメントありがとうございます!!

    • 2
    • 23/05/30 21:39:27

    みんなまで暗い気持ちに巻き込むのはやめた方がいい。

    • 2
    • 23/05/30 21:39:21

    >>99

    あなたもいつ当事者になるか分からない

    • 1
    • 23/05/30 21:38:58

    精神障害で1級ってかなりヤバイよね
    いい加減旦那さんとお子さんから離れて
    グループホームに入所してください。

    • 4
    • 23/05/30 21:38:34

    お荷物でしかない

    • 2
    • 23/05/30 21:38:21

    なんでこんなトピたてるんだろう

    メンタル強すぎ

    • 4
    • 97
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 21:37:41

    >>92 生まれつきの障害者って学校でお金の使い方学ぶし親も見張ってるから、預金したりグループホームのお金にして残りを小遣い、ってきちんと使ってる人が多いイメージ。散財してる人は野放しなんだと思う。躁なのかもしれないけれど。

    • 1
    • 96
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/30 21:36:41

    よく結婚できましたね。よく出産できましたね。

    • 5
    • 95
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/30 21:36:39

    こういう人って旦那さんが働けなくなったらどうするんだろう?

    • 3
    • 23/05/30 21:35:14

    もし旦那が障害あって働けずに、私が働いて家に帰ってから旦那の世話とかもしなくちゃならないってなったら絶対嫌だなって考えてしまった
    旦那が年金12万貰おうが、私の身が持たない。

    • 1
    • 23/05/30 21:35:06

    鍼灸院いって話した方が良さそうよ!!

    • 0
    • 23/05/30 21:34:14

    私も一時期躁鬱悪化して働けなくなったけど、旦那のお給料だけで、自分は一切手当て貰わなかった。
    前の同僚が手当てもらってるけど、遊びにお金つかってた。

    • 1
    • 91
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/30 21:33:38

    本当みんなも言ってるけど、精神的にネット良くないよ。
    太陽光あびて運動して、早寝早起きしときなよ。

    なんでわざわざそんな事聞くの?
    ネットなんだから色々な意見があると思うんだけど、いい意見ばかりじゃないじゃん。
    叩かれたら精神障害なのに更に症状重くなったり、感情が落ち込んだりすると思うよ。
    辞めなよ。寝るか趣味とかして楽しい気持ちにしなよ。

    • 6
    • 90
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 21:32:06

    >>88 うちの子も精神(自閉症)だけど働いてる。親として支えるしか出来ない。

    • 5
    • 89
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 21:31:02

    周りから見たら、って、見た目で分かるくらいな感じなの?専業主婦で暮らしてて、どう見てもあの人年金貰ってておかしいな!とはならないよ。
    誰にも言わない方がいい、これは絶対に。

    • 3
    • 88
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/30 21:30:32

    あたし、働いてる精神障がい者
    法律なんか守ってくれないよ?
    パワハラ訴えてももみ消されちゃうもん
    辛いけど働いてるよ やめちゃうのが殆どだけど

    だから障害で気になるなら
    さっさと一般応募で働きなよ
    大人なのにグジグジしてるのは
    障害関係なくいじめられるよ

    • 0
    • 87

    ぴよぴよ

    • 23/05/30 21:29:08

    メンタルの話をしてもメンタル持ちにしか理解できません

    • 1
    • 23/05/30 21:27:26

    大変ですね
    自分障害年金は受け取らず
    なんとかここまできましたけど
    治療費は高額なのでなんとも言えません
    ただ本当に必要な方が、受け取れたら
    と言う気持ちで、自分はまだ環境的に
    恵まれてると判断して受け取りませんでした

    • 0
    • 23/05/30 21:26:37

    叩きさせたくてこのトピ立てた?と思うレベル笑

    • 5
    • 83
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/30 21:24:53

    >>79 むしろ今ヘルパーや訪問看護使ってないと受給出来ないんじゃないかと?福祉サービス使って生活しているかも審査対象じゃないのかな?

    • 0
    • 82
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/30 21:24:05

    精神障害なのに、こんな精神衛生上よくなさそうな掲示板にいて大丈夫そ?

    私、リアルに精神やられて入院したりもしたけどヤバイときはスマホは夫預かりだったしそれで重度の鬱(トイレすら移動できずオムツ着用)から寛解できた気がしてるので、年金もらってます、鬱なんです、辛いんですって言いながらネットを普通に使う環境にいることが意味不明と思っちゃう。同属嫌悪とかじゃなく、純粋に「何をしたいの?」って思う。

    • 5
1件~50件 (全 177件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ