高級スクール突然閉鎖 “授業料500万円”返金されず 保護者困惑…創立者の言い分は

  • なんでも
  • 井の頭恩賜公園
  • 23/05/30 18:56:02

東京・港区のインターナショナルスクールが、突然閉鎖されました。年間500万円に上る授業料の返金もないといい、保護者から困惑の声が上がっています。 ...

そもそも、何が原因で建物のオーナー側とスクール側はもめているのでしょうか?

トラブルの原因は、スクール側の家賃の滞納。そのうえ、2017年11月までに立ち退くことを約束していたにもかかわらず、それを実行していなかったことになります。

5年以上経ってから行われた強制執行。建物のオーナー側の弁護士を取材すると、ある配慮が見えてきました。

建物オーナーの代理人弁護士:「裁判上の和解での明け渡し期限である2017年11月30日を過ぎた後、すぐに強制執行を申し立てなかったのは、建物に通う子どもたちへの影響を考えて解決を探るため、(スクールに対し)協議や調停の打診を重ねていたからです。2023年3月20日に明け渡し強制執行が完了するまでの期間、保護者への説明の機会も時間的猶予も十分にあったと考えており、スクールが直前まで保護者に連絡をしていなかったとすれば、非常に残念に思います」

こうしたなか、スクール側は強制執行が決まった後も、保護者に対して今年度の授業料の振り込みを要求していました。

<中略>

強制執行されながらも、「建物に戻りたい」と主張したスクール側。では、退学を決めた保護者への返金はどうするのでしょうか?

リナ・ローズさん:「(Q.返金求めてきてるけど対応してない?)そうですね、まだ対応してなくて。どちらかというと、まず解決してから全員対応させてくださいという感じです。今回の原因って、こちらじゃなくて大家さん(オーナー)と弁護士の方なので」

「(Q.教育受けられず、返金ないのはつらいと思う)もちろん、それもすごく理解しています。ただやっぱり状況がすごく、どう対応していいのか分からない状況で。どちらかというと、お金で解決する内容ではないと考えています。なぜかというと、返金しても今回受けた傷って一生続くものなので、授業料返して終わりではないと思うんですね、私の中では。私としては、もっとすごい金額を(オーナー側に)請求する態勢でいます」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000301186.html

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 上野公園

    • 23/05/30 18:58:30

    どちらかというと笑

    • 17
    • 2

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 大河津分水

    • 23/05/30 20:27:36

    前にテレビで紹介されてたよね、このスクール。
    成金の自己満足って感じだった。

    • 15
    • No.
    • 4
    • 国営ひたち海浜公園

    • 23/05/30 20:29:32

    小さい画像がゴリエに見えた

    • 30
    • No.
    • 5
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/05/30 20:30:10

    これって天使みたいな格好して投稿するやつ?
    金持ちばっかだからどうにかなるだろうけど頑張っていれた人は大変だろうね。
    て言うか生徒側はすごい金額払ってるだろうになんで家賃払えなかったんだろう?

    • 30
    • No.
    • 6
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/05/30 20:31:00

    さすが秋山
    なんでもなれるなwww

    • 57
    • No.
    • 7
    • 新宿御苑

    • 23/05/30 20:31:09

    菊地亜美か思った

    • 13
    • No.
    • 8
    • 小城公園

    • 23/05/30 20:31:40

    朝、この人をニュースでみたけど
    言ってることがよくわからない人だった。

    • 25
    • No.
    • 9
    • 大法師公園

    • 23/05/30 20:31:40

    クリエイターズファイルに出てきそう

    • 27
    • No.
    • 10
    • 笠置山自然公園

    • 23/05/30 20:33:18

    港区にはこれでもかと多くのインターナショナルスクールがある。
    どこも年間200万以上の授業料です。富裕層のお子さんが通園するわけですが
    子供の奪い合いですね。
    うちの近くにもインターナショナルプリスクールがあるが、生するわけですが赤字が止まらないという噂です。

    • 6
    • No.
    • 11
    • 千秋公園

    • 23/05/30 20:33:29

    何だこのお花畑は

    • 9
    • 12

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • 忠元公園

    • 23/05/30 20:35:21

    日村の女装

    • 22
    • No.
    • 14
    • 西部公園

    • 23/05/30 20:35:57

    >>3
    私も観た!
    ドレス姿で水彩画やらせてた。
    シャトーなんとかいうプレスクールだよね。

    • 6
    • No.
    • 15
    • サグラダファミリア

    • 23/05/30 20:36:52

    え?外国人?のフリをした整形人?

    • 23
    • No.
    • 16
    • 高松公園

    • 23/05/30 20:39:06

    朝テレビで見て胡散臭いと思ってた
    経歴見たらもっと謎だった
    息子の名前にびっくりした
    ビルのオーナーも大変だなと同情した

    • 26
    • No.
    • 17
    • 琴弾公園

    • 23/05/30 20:42:06

    この代表が運営してる学校に子供預けようと思う親っているんだね...

    • 62
    • No.
    • 18
    • 弘前公園

    • 23/05/30 20:42:16

    創立者めっちゃ胡散臭い感じじゃん笑
    よくこんな人に500万もポンと出せたな笑
    見る目無さすぎ。

    • 54
    • No.
    • 19
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/05/30 20:43:09

    お金でどうにかなると思ってないのにオーナーにはもっとすごいお金を要求するのね笑

    1人500万で100人も生徒いて家賃って払えないものなの?

    • 35
    • No.
    • 20
    • 忠元公園

    • 23/05/30 20:46:10

    まず初めに整形する場所を間違えちゃったのかな
    顔の脂肪溶解注射でもやれば良かったのに

    • 10
    • No.
    • 21
    • 弘前公園

    • 23/05/30 20:48:05

    >>19
    滞納なら家賃だけじゃないと思う。
    設備費とか色々。
    あと立ち退きってことは数ヶ月分だし、港区ならやばそう。

    • 10
    • No.
    • 22
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/05/30 20:48:43

    >>3
    成金のお母さんがドヤ顔で通わせてたけど、どういう心境か聞いてみたい(笑)

    • 14
    • No.
    • 23
    • 明石公園

    • 23/05/30 20:49:40

    通わせてた芸能人もいるみたいね。卒業してそうだけど。

    • 1
    • 23/05/30 20:50:25

    この人名前変えて色んなことしてるみたいね

    • 8
    • No.
    • 25
    • 弘前公園

    • 23/05/30 20:51:24

    >>23
    まじで?
    歌舞伎町でホスト狂いして風俗で稼いでそうな顔してるのに

    • 4
    • No.
    • 26
    • 笠置山自然公園

    • 23/05/30 20:51:39

    >>17
    ちょっと小金を持つ若い親は、今の早期英語教育に熱心な方多いですよ
    ご自分が仕事で苦労しているのか、、それとも子供には将来英語ぐらいはできるようにさせたいのか、わからないです
    お子さん2人3人通学させているご家庭もあります。当然共働きがおおいです。ましてこの学校は六本木ですよね。
    結局英語教育にはド素人なご両親が多いんです。

    • 2
    • No.
    • 27
    • 新宿御苑

    • 23/05/30 20:51:40

    ヒム子やん

    • 11
    • No.
    • 28
    • 琴弾公園

    • 23/05/30 20:51:53

    >>10
    そんなにあるんだ
    まぁ港区ならネイティブの先生(ただの職のない外国人)集まるだろうね

    • 3
    • No.
    • 29
    • 琴弾公園

    • 23/05/30 20:52:47

    >>26
    意識高い系アホな親達ね

    • 21
    • No.
    • 30
    • 弘前公園

    • 23/05/30 20:54:49

    >>28
    日本で働くなら最低限日本語できないと厳しいでしょ。
    そこらのコンビニで働く外国人よりは有能よ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/05/30 20:55:02

    前にテレビで紹介してるの見てて、あーこれだったら保育園に預けるよりいいかもって思った記憶あるんだよね。あ!そうコンシェルジュみたいなのいるんだよね。誕生日あるから誕生日の用意して欲しいとか頼めるんだよね。
    だからめっちゃ金持ちじゃなくて成金くらいな人が食いつくんだろうね。なんでも頼めて英語教育もできるみたいな。0歳児から預かってくれるし。

    • 8
    • No.
    • 32
    • 笠置山自然公園

    • 23/05/30 20:56:59

    >>28
    うちの近所のインタープリはフィリピン人。日本語も坦能な人もいればう~~んちょっとという人もいる。
    インターナショナルスクールというのに生徒は99%は日本人笑

    • 14
    • No.
    • 33
    • 万博記念公園

    • 23/05/30 21:10:14

    年500万かぁ
    お金持ちは凄いなぁ

    • 10
    • No.
    • 34
    • 二十間道路桜並木

    • 23/05/30 21:11:37

    クリエイターズファイルかな

    • 8
    • No.
    • 35
    • 赤城南面千本桜

    • 23/05/30 21:13:07

    家賃滞納した側が「私達に非は一切ありません!」って自信満々に言い切ってたけど、どう考えてもおかしい。


    • 38
    • No.
    • 36
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/05/30 21:13:47

    ドン引き

    • 11
    • No.
    • 37
    • 茂原公園

    • 23/05/30 21:15:13

    経営者怖い

    • 13
    • No.
    • 38
    • 鏡野公園

    • 23/05/30 21:16:11

    この学校前にTVで放送されてたよ。
    制服も高級ブランドだったか、異様に高い金額だった。
    海外の官僚のお子さんが多かったはず。

    • 7
    • No.
    • 39
    • 吉香公園・錦帯橋

    • 23/05/30 21:16:13

    外国人かと思ったら、思いっきり日本人なのね

    • 14
    • 23/05/30 21:17:30

    主張内容のおかしさもさることながら、リナ・ローズさんの風貌もなんていうか秋山のレパートリーにありそうな感じよね。

    • 21
    • No.
    • 41
    • 琴弾公園

    • 23/05/30 21:17:45

    >>30
    コンビニで働いてる外国人と同程度でしょ

    • 0
    • No.
    • 42
    • 海津大崎

    • 23/05/30 21:17:56

    歌姫の息子も行ってそうな

    • 16
    • 23/05/30 21:18:51

    >>私としては、もっとすごい金額を(オーナー側に)請求する態勢でいます」

    何言ってるの?
    家賃滞納したあなた方のせいだよね?
    どういう理由つけてオーナーに請求する気なんだろ?

    • 34
    • No.
    • 44
    • 明石公園

    • 23/05/30 21:19:48

    ちょっと面白い
    注目したい笑

    • 16
    • No.
    • 45
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/05/30 21:20:01

    普通の感覚なら、この人の運営するスクールに入れない。

    • 27
    • No.
    • 46
    • ロバート

    • 23/05/30 21:22:43

    さえこの子供が通ってたらしい
    他にも芸能人いたのかな

    • 7
    • No.
    • 47
    • 太平山県立自然公園

    • 23/05/30 21:23:32

    今日はやたらと見た目で笑わせに来るニュースが多いなw

    • 23
    • No.
    • 48
    • 西部公園

    • 23/05/30 21:23:58

    保護者さん達、人を見る目ないのかな?

    • 15
    • 23/05/30 21:24:07

    年2~500万を費やして物になる子ってどれだけいるのかな?
    ただ親の満足だけでインターナショナルスクールに通わせて
    いるんじゃないのかな。
    金はあっても考える力がない親ばっかりだよ

    • 19
    • No.
    • 50
    • 琴弾公園

    • 23/05/30 21:24:44

    >>46
    あー(ウンウン)ってなるw

    • 1
1件~50件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ