夫婦で価値観違いすぎるときつくない?

  • 旦那・家族
  • 琴弾公園
  • 23/05/27 10:52:07

うちはお金に対しての価値観が違いすぎるのがきついの。
私は両親お金に凄く堅実だったから私もそう。
結婚前は全然分からなかったから自分にも責任あるんだけど。
旦那は義両親ともにお金にルーズで定年後はほんとのその日暮らし。
それ見てきた旦那もお金にルーズだから夫婦でお金の話なんか出来ないし、絶対しない。
物凄くストレスだったけどもう諦めた。
夫婦で価値観違いすぎるところあるときつくない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 臥竜公園
    • 23/05/29 21:12:36

    >>3
    同棲はしてない。。すれば良かったと思ってる。
    >>2
    ローン組むとか怖くて出来ない(家とか買うとかでローン組む人とかを否定しているわけではないよ)
    私クレジットカードは結局のところ一ヶ月の借金だとおもってるからカードはデビットカードのみ(きちんと管理出来る人には便利)。
    旦那みたいなのはローン組むのもカードもダメな人だからカードはハサミ入れさせたし、ローンとか出来ない様に身分証は預かってる。
    じゃないと怖くて一緒に暮らせないと言ったら了解したから。
    将来のお金の話なんかするだけ無駄って諦めたよ。
    やっぱり家庭環境って大きいのかな。
    うちの旦那の義実家もお金にルーズで貯蓄無し。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ