そんなに仲良くないママ友から

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/05/26 22:49:29
    いる。不要不急の雑談ライン送って来る人
    クラスや役員のグループラインから。
    距離感おかしい人だと思います

    • 5
    • No.
    • 22
    • 桜山公園

    • 23/05/26 22:07:59
    もうその時点でヤバい奴認定するわ
    お近づきにならないほうがよろし

    • 3
    • No.
    • 21
    • 忠元公園

    • 23/05/26 22:05:43
    トークしたことない人に間違えてスタンプ送ってしまう可能性って低いよね?
    モヤモヤするわ…

    • 0
    • No.
    • 20
    • サグラダファミリア

    • 23/05/26 19:57:07
    グループLINEから…っても個別にトークしたいなら友達登録?許可しないとダメだよね?
    主が許可しちゃったならスタンプだけ返して後は既読つけずに様子見る、がいいんじゃない?

    • 0
    • 23/05/26 19:54:54
    スタンプと雑談ライン送って来る人いるよ
    親しくないのに

    • 1
    • No.
    • 18
    • 名護城公園

    • 23/05/26 19:53:17
    グループの皆にスタンプ送ってそう。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 高松公園

    • 23/05/26 19:42:38
    1回言えば済む事を、何回も言ってくるのは、辞めて欲しい。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 常盤公園

    • 23/05/26 19:41:57
    こんにちはのスタンプだけでも、「こんにちは。どうかしましたか?」って返事する。

    間違いなら間違いでいいし、なんだろう?って思いながらいるほうが気持ち悪い。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地

    • 23/05/26 19:38:36
    こんにちはー
    どうかしましたか?って送る。

    • 1
    • 23/05/26 19:37:30
    用もないのに、スタンプだけ送ってくる人なんて、周りにいないんだけど…

    え?なに?て思う。
    別に用はないって言われたら、やばい人だなと思う

    • 1
    • No.
    • 13
    • 弘前公園

    • 23/05/26 19:31:08
    いる。こういう人。
    ママ友欲しくて必死なんだと思います。面倒くさい

    • 2
    • No.
    • 12
    • 阿蘇中央公園

    • 23/05/26 19:11:18
    >>3
    言える。ライン依存とかね
    距離感間違えてる人も送ってくるね

    • 2
    • 23/05/26 19:10:41
    間違えて送ってしまったとか?
    まだスタンプ送ってしまった事気づいてないだけかも?
    スタンプ送り返して様子見る方が良いかも。
    後から向こうが気づいて慌てると思うけど、無視したらこわい人だと思われそう。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 高松公園

    • 23/05/26 19:10:17
    間違えてるかもしれないからこんにちはスタンプ返しとくか文章でこんにちは、何かありましたか?とだけ返しとく

    • 2
    • No.
    • 9
    • 忠元公園

    • 23/05/26 19:07:50
    >>3
    スタンプの後に、用件の文入れてくるとおもってしばらくまってみたけど、何も入ってこないの。
    間違えたとか、考えられないよね?

    • 2
    • No.
    • 8
    • 忠元公園

    • 23/05/26 19:06:35
    >>2
    クラスの保護者のグループラインがあるから、そこから友達追加したと思われる。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 忠元公園

    • 23/05/26 19:05:52
    >>1
    私、無視しちゃってるよ…

    • 2
    • No.
    • 6
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/26 18:56:43
    「こんにちは」ってスタンプは、一応挨拶だから同じく
    「こんにちは」のスタンプで返す。

    • 3
    • No.
    • 5
    • 大河津分水

    • 23/05/26 18:56:03
    そのスタンプに長押しして「いいね」みたいな顔のスタンプだけする。
    用件言わないで「いま暇?」ときそうなのと同じでなんか怖い。

    • 0
    • No.
    • 4
    • お花見(雨天中止)

    • 23/05/26 18:54:15
    >>1
    右に同じ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 千秋公園

    • 23/05/26 18:53:58
    既読はつけずにしばらく放置してスタンプ以外が送られてこないか待つ。
    夕方になってもスタンプのみとかだったら挨拶スタンプだけ返してみる。私の勝手な持論なんだけど親しくもないのにLINEをスタンプのみ送ってくる親って良くも悪くも変な人が多い。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 静峰公園

    • 23/05/26 18:52:50
    何で主のLINE知ってたの?

    • 4
    • No.
    • 1
    • お花見(三分咲き)

    • 23/05/26 18:52:09
    こんにちはスタンプかえす。
    無視はしない

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック