学校の先生の謝り方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 高松公園
    • 23/05/26 17:39:29

    >>6その先生やばいね

    • 0
    • 7
    • 久松公園
    • 23/05/26 16:01:21

    うん
    親身になってるフリの先生だわ

    教室覗いたら雑に授業してたのは見逃さないわ

    • 2
    • 6
    • 名護城公園
    • 23/05/26 15:54:40

    手の指を骨折した娘にリコーダーふけ仮病だろとか怒った音楽の先生の謝罪は本当にそんなのだった

    • 4
    • 5
    • 高松公園
    • 23/05/26 15:52:02

    >>4いるよね~
    どんな時もこうなんだと思う


    運動会があって見学しててさ
    別の保護者が時間を間違えたらしく、先生に「○年生はもう終わりましたか?」みたく聞いたんだけど

    そしたら「すみませ~ん、もう終わっちゃったんですよね~」って言ってて、言い方がアレなのよね
    普通に言えんのかと思って

    • 1
    • 4
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/26 12:26:08

    いるいる!完全に自分が悪い状況なのに、子供にたいして「すいませんでした~」←棒読み  教員の質が落ちすぎてる

    • 2
    • 3
    • 大河津分水
    • 23/05/26 11:36:02

    そんな謝られるような事無いからわからない

    • 2
    • 2
    • 松川公園
    • 23/05/26 11:12:56

    うちの子の担任の先生、女の先生だけど全然そんなこと思ったことないな。
    てか、謝ってもらうようなこととかまだ起きてないだけだけど。

    • 1
    • 23/05/26 11:11:50

    どんなことに対して?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ