下が動かない

  • なんでも
  • お花見(寒い)
  • 23/05/26 08:39:41

上の子はすぐ起きて準備してスムーズに出ていくのに

下の子は起こしたら逆ギレ
「ねむいー」
「さむいー」
「いかないーー」
ギャーギャーわめいて嫌になってくる。

ずっと。毎日。
かといって、休ませたら昼ごろに
「行きたかったのに」って不満タラタラ。

朝弱いにもほどがある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/26 12:40:33

    小学生くらいまではさすがに起こすでしょ……。

    • 0
    • 23/05/26 12:39:20

    >>40
    自分の中で解決してるのに下の子が動かないってわざわざトピ立てる意味なに?

    • 0
    • 23/05/26 10:49:37

    >>48朝弱くても、主よりあなたの方が幸せそうだよ。

    • 2
    • 48
    • 高田城址公園
    • 23/05/26 10:47:55

    >>45
    それ私!そして30になった今も朝は弱い!

    • 0
    • 23/05/26 10:46:41

    >>46愛情の無い家庭で放置子だったのかな?

    • 1
    • 46
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/26 10:39:18

    >>45
    手取り足取り育てられた人間にかなり執着してるね
    誰もそんな話してないのに主だけだよ

    • 6
    • 45
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 10:26:26

    手取り足取り育てられた人間ってほんとヤバイよ?

    見てて嘘だろ…って思うもん。
    20すぎるまでカップラーメン作ったことなかった、とか。
    え?朝は親が起こしてくれるもんだよね?とか。

    ええーーーあんたいくつ?って思う。

    • 0
    • 23/05/26 10:24:10

    >>27
    つくづくこれ
    今日はパーと出ていったから私の子育て成功!って言いたいだけならトピ文に最後まで書いてよ
    後出しでそれまでレスした人を馬鹿にするなんて性悪すぎて引いた
    こんな性悪ママとずっといるなら幼稚園行った方が楽しいだろうね

    • 2
    • 43
    • 小金井公園
    • 23/05/26 10:20:34

    >>40
    ぱーっと出て行ったって事は小学生?
    気分のムラもあるだろうけど毎朝こうだと良いねー

    • 0
    • 42
    • 大阪城公園
    • 23/05/26 10:18:16

    赤ちゃんの頃から寝起き必ず泣くとか寝ぐずり酷い子は体質かも

    • 0
    • 41
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 10:16:30

    >>38
    今朝は出てったってことでしょ。

    • 0
    • 40
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 10:15:40

    >>37
    今朝は「お友達と遊びたいから行く」ってスムーズに出てったよ。
    休んだら遊べないって学んできたんだろうね。

    親に手取り足取りしてもらった知人、30過ぎてもフリーターで
    「親がなんでもしてくれるから結婚したいっておもわなーい。」って言ってたよ。
    しかも、そんなふうになってしまった人、2人知ってる。
    ゾッとするよ。

    ニートの親ってたいてい、なんでも尻拭いする人。

    • 0
    • 39
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/26 10:13:07

    休ませないで遅刻で行かせりゃいいじゃん。
    休めるってわかってるんだもん、そりゃダラダラするわ。

    • 2
    • 38
    • 大阪城公園
    • 23/05/26 10:13:00

    >>36
    え、おいおい設定変わってるよw
    毎日グズる設定どこいった

    • 0
    • 23/05/26 10:10:52

    「行きたかったのに」って言われたらじゃあ今から行こうかって言って連れて行けばいいんじゃない?
    もう行かなくて良いって分かってるから一応行く意思はあったんだよってアピールするために行きたかったなんて言うんだよ


    「行きたかったのに」で思い出したけど数日前無料の子供の遊び場の滑り台で危ない滑り方する男児が居たんだけど滑った後必ず「ちゃんと滑ろうと思ったのにー」って言ってたんだよ。
    そう言えば怒られないって何かの機会に学んだんだろうね。
    怪我しろって思いながら見てたけど主の子も多分そんな感じなんだろうね

    • 1
    • 36
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 10:10:00

    >>29
    もうすでに困ってるよ。
    「行きたかったのに。遊びたかったのに」って言ってるからね。
    今日はパーっと出てったよ。

    • 0
    • 35
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/26 10:09:14

    >>10
    親の都合ねえ
    じゃあ主も自分の都合でグチグチ言わないで、子供好きなだけ寝かせてれば?
    行きたかったって言ったら遅刻させて行かせればいいよ

    • 2
    • 34
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 10:08:39

    >>30
    わざわざくるのもたいがいだ。

    • 0
    • 33
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 10:08:12

    >>27
    ただの愚痴だろ。
    そうやって普段から他人に意見押し付けて
    「私の言うこと聞きなさいよ。」って生きてんの?

    • 0
    • 23/05/26 10:06:11

    「行きたかったのに」って言うなら言った後からでも行かせる
    自分で吐いた唾は飲ませないと

    • 1
    • 23/05/26 10:04:48

    主いまかなりアドレナリン出てそう。ガルガルしてるね。

    • 0
    • 30
    • 大阪城公園
    • 23/05/26 10:04:40

    主は究極のかまってちゃんなんだなろうな

    • 0
    • 29
    • 小金井公園
    • 23/05/26 10:03:20

    >>26
    5歳が幼稚園休んだところで誰も困らないし本人も困らないから気付くのかなり先だよ
    小学校入学して1ヵ月くらい放置できたら本人も分かるかもね

    • 0
    • 28
    • 市房ダム湖畔
    • 23/05/26 10:03:06

    朝から喧嘩腰のトピ立てなくても良いのに。
    かわいそうな人。

    • 3
    • 27
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/26 09:55:42

    みんなの意見を聞く気ないならトピたてんなや

    • 6
    • 26
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 09:32:11

    >>25
    自分が困るって経験も大事だからね。
    みんな知ってること自分だけ知らないとか、いつのまにか自分以外は仲良くなってるとか。

    手取り足取りのあなたの子供がニートにならないといいね。
    価値観の押し付けありがとう。

    • 0
    • 23/05/26 09:30:32

    >>22
    ねむいさむい嫌だと駄々こねれば休めるんだーってニートにならないといいね

    • 5
    • 24
    • 小金井公園
    • 23/05/26 09:24:52

    鉄分不足とか低血糖とかになってるから朝体が動かないんじゃない?
    朝一ラムネとか食べさせてみたら?

    • 0
    • 23/05/26 09:23:41

    私は欲求不満なのかな。
    タイトル見て旦那のアレが機能してないのかと思ってしまった。

    • 3
    • 22
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 09:21:06

    >>21
    ニートっているでしょう。
    あれ、親が手取り足取りやってくれた経験があるからなるんですよ。
    「どうせ、親が最後は何とかしてくれる。」
    この意識がないとできないですから。

    子供の頃から、「親は助けてくれない。自分の足で立たなければ生きていけないんだ。」って意識もたされて育ってたら、ニートなんて発想自体が頭に浮かびませんからね。

    • 0
    • 21
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/26 09:07:33

    >>20
    下の子が主や主兄弟みたいにしっかり育つと良いね

    • 3
    • 20
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 09:02:00

    >>17
    なんでもアドバイスされたら、受け入れなきゃいけないわけでもないでしょう。

    私自身、そうやって育って、早くから
    「親に頼らずに、自分自身がしっかりしなければ、困るのは自分なんだ」って意識を持つことができたので、間違ってないと確信してますよ。
    兄弟も、みんなその意識もってしっかり者に育ちましたからね。

    • 0
    • 23/05/26 09:00:26

    下ネタかと思ってしまった(照)

    • 4
    • 18
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/26 08:59:59

    5歳ならもっと主が上手く動かさないとね。
    うちも下の子は幼稚園も行きたくなくて、小学校も学校シねって言ってる。

    • 1
    • 17
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/26 08:59:29

    >>9
    どういうお考えなのてすか?
    アドバイスも要らないようですし
    ただの独り言ですか?

    • 6
    • 23/05/26 08:58:44

    休みの日は朝起きますか?

    • 0
    • 15
    • 大阪城公園
    • 23/05/26 08:58:17

    >>5
    でも逆にいちいちそれで休んでたら眠いって言っときゃ休めるって悪化するんじゃないの?

    • 1
    • 14
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/26 08:58:08

    今よりも早く寝かせたら?

    • 0
    • 13
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 08:56:54

    >>12
    ??

    • 0
    • 23/05/26 08:56:02

    凄くイライラしてるの?今

    • 0
    • 11
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/26 08:54:25

    >>9>>10
    だったら子供の相手頑張ればいいだけ

    • 4
    • 10
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 08:50:16

    >>7
    それは親の都合…

    • 1
    • 9
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 08:49:56

    >>8
    うちとは考え方が違うようですね。

    • 0
    • 8
    • 西部公園
    • 23/05/26 08:49:05

    >>5
    手取り足取りでもいいから正しい習慣を身に付けさせるわ

    • 2
    • 7
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/26 08:47:51

    うちも上が朝弱い
    でも休ませないよ
    保育園も小学校も
    私も仕事してるし

    • 1
    • 23/05/26 08:46:27

    5歳って事は幼稚園ですね。
    この時期の子供って朝は平気な子が多いのに、、
    今から朝起きれないと思春期不安になりますね。

    • 0
    • 5
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 08:44:42

    >>3
    しないよ。

    手取り足取りやってたら、どうせ朝起きなくてもお母さんが連れてってくれるって悪化するじゃん。

    • 0
    • 4
    • お花見(寒い)
    • 23/05/26 08:43:54

    >>2
    5歳。
    9時に寝かせてる。

    • 0
    • 3
    • 弘前公園
    • 23/05/26 08:43:38

    起きないからって休ませるの?
    習慣化しないといいね。

    っていうか、起きたら遅刻でも行かないの?

    • 1
    • 23/05/26 08:40:59

    何歳か知らないけど、早く寝かせたら?

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ