30歳から50歳の人、はしか追加接種した?

  • なんでも
  • お花見(それほど桜を見ない)
  • 23/05/25 22:39:15

定期接種になったのが1978年、しかし2回接種になったのは2000年過ぎてから。

今の30代から50代は1回しか接種してないから、はしかにかかる可能性大。

自費で受けようと検索中。

ちなみに私、水ぼうそう予防接種を10歳で受けて、30歳で感染。たしかに1回でも軽く済んだけど、2回接種でかからないなら自腹でも打っておくべきだったと思ってる。
はしかなんか下手したら隔離入院だし、海外旅行中なんかに感染したら悲劇だわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/26 00:06:02

    帯状疱疹のワクチンは考えてたけど、これ考えてなかったわ。

    • 1
    • 25
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/26 00:04:16

    医療機関で働いてたから抗体があるか調べたよ。麻疹の抗体はあったけど、その代わり水痘の抗体がギリギリ。帯状疱疹ワクチン高いよね。あれだけ全身に水痘ができたのに抗体がギリギリだなんて、、

    • 1
    • 24
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/25 23:55:56

    風疹との2種混合を打ったよ、結婚前に
    でももう免疫ないと思う
    10年くらいじゃなかった?効き目あるの
    かかった人は終生免疫になるけど
    また打たなきゃいけないかなあ

    • 2
    • 23
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/25 23:50:52

    >>21
    私が通ってた産婦人科では風疹のワクチンは妊婦は接種出来ないと言われました。

    • 1
    • 23/05/25 23:48:14

    18年くらい前に流行したとき、自費で追加接種した。
    抗体調べる手間とお金より、注射一回が楽だったから。
    それから数年後に妊娠したときは、抗体がばっちりあると言われた。
    今は抗体あるのかなぁ?

    • 2
    • 21
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/25 23:41:24

    妊娠中に風疹抗体調べて、結局、MRワクチンを打った気がする。風疹単独よりもと言われたような…
    数年前だから自信ないな

    • 1
    • 20
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/25 23:05:48

    >>12

    妊婦健診は風疹抗体だけだね。
    問診で予防接種履歴は聞かれてたけど、回数は聞かれてない。

    私、水ぼうそうもここで予防接種ありにしてたらスルーで、1歳直後の息子と同時感染したのよね。当時は同時接種してなかったから、息子誕生日にMR打って水ぼうそうのワクチン予約してたのに。

    • 0
    • 23/05/25 23:02:04

    風疹は無料接種券が私も旦那も届いた。
    麻疹は任意なのね。

    • 2
    • 23/05/25 22:59:00

    >>16
    大人に?
    自費検査、任意接種だよね

    • 1
    • 23/05/25 22:56:47

    >>11
    病院によるの?
    母子手帳みたけど風疹しか検査がなかった。

    • 1
    • 23/05/25 22:56:43

    接種券発行されないの?

    • 0
    • 15
    • お花見(花粉症)
    • 23/05/25 22:55:59

    旦那が海外赴任になる前に夫婦で検査してワクチン打った
    たしか検査で8000円ワクチンで1万円くらいかかった気がする

    • 1
    • 14
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/25 22:55:47

    >>10

    妊娠の時に検査するのってはしかでしたっけ?
    風疹だったような。
    8年前なので私もあやふやですが、検査したら数値が低くて予防接種受けたけど、どうだったかな?

    • 1
    • 13
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/25 22:55:40

    一歳ではしか罹ってるし、妊娠したときの検査ではしかも風疹も抗体しっかりあった。

    • 1
    • 12
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/25 22:54:47

    >>10
    妊娠中に風疹の検査ならしたけれど
    はしかも検査してる?

    • 1
    • 23/05/25 22:53:44

    麻疹風疹は妊婦健診で調べるよね?
    風疹流行ってて、抗体なくて気をつけてとなったけど、麻疹は大丈夫だった気がする。

    • 0
    • 10
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/25 22:52:09

    >>8

    たしかに!
    妊娠の時抗体検査したような気がするんだけど、母子手帳みてもよくわかんない。

    まずは1回目未接種の幼児と妊娠希望の人が優先だよね(妊娠中は打てない)

    ただ空気感染だから、40代より上もうたないと、大人がばら撒くことになる。

    • 1
    • 9
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/25 22:49:32

    >>7

    抗体検査できる。
    たぶんワクチンと金額的には同じくらいだけど。

    • 0
    • 8
    • 松江城山公園
    • 23/05/25 22:49:06

    ワクチンの量にも限界があるんだからまずは抗体検査して抗体があるかどうか調べてからワクチン打った方がいいよ。
    お金は掛かるけど、抗体持ってる可能性のある大人が無駄にワクチン打って確実に抗体持ってない子供が打つ事ができないのは可哀想。

    • 2
    • 7
    • 静峰公園
    • 23/05/25 22:48:02

    幼稚園の頃にかかったような気がするんだけど、母に聞いても覚えてないって…

    • 1
    • 6
    • 衣笠山公園
    • 23/05/25 22:46:14

    まだにゃ

    • 0
    • 5
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/25 22:45:01

    >>3
    そうなんだ。やったかどうかわからないな
    ワクチンいくらなんだろう

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • お花見(寒い)
    • 23/05/25 22:43:31

    >>1
    はしかは感染した人は一生免疫続くよ。

    • 0
    • 2
    • 青山公園
    • 23/05/25 22:41:03

    子供つくる前に夫婦でMRワクチン打った

    • 1
    • 1
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/25 22:39:58

    はしかやってたらもういいの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ