息子の虚言癖に悩まされる

  • 小学生
  • 匿名
  • 23/05/25 08:36:26

小4息子は虚言癖があり、

パパは、大学病院の外科部長なの
ボクんち軽井沢に別荘があるんだー
おばあちゃんは皇室の乳母をしていた人なの
おじいちゃんは漁師で毎日マグロ食べるの
明日ボク新しいおうちにいくんだ



このような真っ赤な嘘を友達にも先生にも言うのであちこちで嘘を流し、毎回わたしが学校の連絡帳で誤解です嘘です申し訳ありませんでしたと言って回り、トラブルの芽を摘んでいますが


あまりに虚言癖が酷く、草臥れます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 33
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 09:13:27

    度を超す虚言癖はパーソナリティ障害の可能性が否定できないよ。心配ならスクールカウンセラーや小児精神科で相談を。
    タイプはいろいろあるが、子どもの場合リアルとの空虚な差を埋める逃避行為だったりするから、一概に人格否定、叱りつけは良くない、悪化させると言われている。
    否定するより、怪しい事を聞き返すのが一般的な対応。
    「僕のお父さんは大学病院の外科部長だよ」に対して、
    「本当に?」「どこの部長さん?」「何外科なの?」「私のおじさんは耳鼻科の部長だからお友達だね。今度お父さんの事を話してみても良い?」など。あくまで怒らず、疑素振り無しの普通の会話。

    学校教諭なら知っている手法なので、先生に相談するのもいいかも。

    • 2
    • 23/05/25 09:09:17

    >>30
    私が平野レミさんが好きで、録画したものを何度か見ていたから覚えたみたいです。

    • 0
    • 23/05/25 09:08:13

    >>17
    やはり虚言癖の原因って、構ってほしいからなんですかね。旦那が出張続きで、夏休みは遊べるといいのですが。

    • 0
    • 30
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 09:06:47

    >>28 TVでも、滅多に出ない
    フレーズだけどね(笑)

    • 2
    • 29
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/25 09:03:18

    >>27
    さらっと面白いこと言う人好きだわー

    • 3
    • 23/05/25 09:02:59

    >>23

    テレビで録画した言葉をそのままインプットして使うので、

    大人から
    わぁそんな難しい言葉知ってるの?

    という反応を見てると思います。

    • 0
    • 27
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 09:01:43

    >>18
    まあ虚言癖の人で「そうです、私が虚言癖です、だっふんだー」みたいな人見たことないもんね
    自覚ないのかもね

    • 9
    • 23/05/25 09:01:14

    >>24
    なるほど。錯覚しないようにひたすら横で否定していくしかないですね。

    • 0
    • 25
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 08:59:49

    >>23
    そうそうw
    虚言って自慢とかマウントとるのが前提だろうに「は?なにそれ?ふーん」にしかならなくて効果ないよねw

    • 5
    • 24
    • 高田城址公園
    • 23/05/25 08:59:32

    >>21
    そっかあ。私の場合だけど、嘘ついてる自覚はないんだよね。それが現実だと自分も錯覚しちゃうの。

    • 2
    • 23
    • 小金井公園
    • 23/05/25 08:57:35

    小4が皇室の乳母って言葉使うー?
    それを聞いた友達も、は?何それ?すごいのかどうかもわからなくない??

    • 5
    • 22
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/25 08:56:32

    息子の友達も虚言癖
    今高校生。小さい頃からの友達はもうそういう人だと思って軽く流している。内容が人を傷つけるものではないからか、特に嫌われもしないでみんなで仲良くしています。

    • 2
    • 23/05/25 08:54:01

    >>20
    良好です。イジメ等ありません。

    • 0
    • 20
    • 高田城址公園
    • 23/05/25 08:52:25

    私も高校のときまで、虚言癖だったよ。
    多分発達障害。。
    大学、就職と人間関係に恵まれてからは、全く嘘つかなくなった。
    息子さんの今の人間関係は良好?

    • 1
    • 23/05/25 08:52:00

    >>8

    なぜそれを嘘と思うか謎ですが連絡帳にかいてあるのは事実です。

    • 1
    • 23/05/25 08:51:03

    >>7
    えー、私が疑われるんですね。

    私はこんなこと言いませんよ(笑)
    息子が勝手にいう虚言は、ユーチューブやテレビ柄拝借したもので、どこで何言うかわからないから、悩まされるという話です。

    • 1
    • 17
    • お花見(満開)
    • 23/05/25 08:50:33

    あまりにもひどい虚言壁はパーソナリティー障害だよ。
    病院連れていきな。

    • 3
    • 16
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 08:49:27

    >>9主に聞いてみな。

    • 0
    • 15
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/25 08:49:04

    ババアの発想

    • 2
    • 23/05/25 08:48:04

    >>5
    平野レミさんだよね。

    平野レミの祖父は明治天皇と親交があったスコットランド貴族で、一族にはナポレオンの最初の皇后ジョゼフィーヌがいる。
    祖母は昭和天皇の乳母だった人で、父はフランス文学者の平野威馬雄。

    • 1
    • 13
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/25 08:46:58

    その虚言、ちょっとババ臭いよねw
    ババアが考えたお金持ちの象徴って感じ

    今の子なら、パパはYouTuberなんだーとか
    任天堂で働いてるんだーとかでしょ

    • 6
    • 12
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/25 08:46:03

    >>6え、授業中にそういうこと言っちゃう子なのにいまだに普通級にいるの…?要支援級検討じゃなくて間違いなく支援級に行くべき子だよ

    • 10
    • 11
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/25 08:45:01

    >>7同じこと思った。

    • 2
    • 10
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/05/25 08:44:32

    アスペルガー疑いってことは、かかりつけの児童精神科あるんだよね?相談したら?

    • 2
    • 9
    • 岡崎公園
    • 23/05/25 08:44:10

    なんでそんな嘘を言っちゃうのか
    本人に聞いてみた?

    • 1
    • 23/05/25 08:43:44

    毎回わたしが学校の連絡帳で誤解です嘘です申し訳ありませんでしたと言って回り

    が嘘くさいかな
    先生が連絡帳に「軽井沢に別荘がおありなんですか?」と書いてくるとでも...^^;
    仮に本当だとしてみんな嘘だと思ってまたアイツ言ってよーくらいでしょ

    • 3
    • 7
    • 泉自然公園
    • 23/05/25 08:43:29

    主が虚言癖なんじゃないの?
    皇室の乳母とか軽井沢の別荘とか、昭和過ぎるのよw
    今時の小学生が嘘つくならドバイに別荘とか、ママはVtuber、とかでしょ

    • 11
    • 23/05/25 08:42:27

    >>4
    授業中に言うので家庭でも注意してということみたい。いわゆるアスペルガー疑いで、要、支援級検討の部類です。夏の懇談が思いやられます

    • 2
    • 23/05/25 08:40:38

    >>2
    テレビで某有名料理家のご家族が皇室の人ってやってるのを見て覚えたみたい。


    難しい言葉や地名を言って驚かせたいのかな

    • 2
    • 4
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/25 08:39:45

    >>3というか小学生で今日こんなことありましたよって連絡帳に毎日のように書かれるの?保育園児みたい

    • 8
    • 23/05/25 08:38:55

    おそらく今日の連絡帳にも、息子さん○月○日にインドに行くって仰っていましたよーというような、虚言報告が書いてある気がします。先生も困りますよね


    • 0
    • 23/05/25 08:38:51

    どっからそんなの覚えてくるのさ笑
    皇室のは胡散臭い

    • 8
    • 1
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/25 08:38:29

    くたびれるって読むんだ、初めて知った

    • 6
1件~33件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ