ゴミ収集

  • なんでも
  • ラグドール
  • 23/05/24 08:19:28

私が住んでいる所は指定の有料袋(40L 10枚800円)
自宅前に出します。昨日、マヨネーズの容器を出したのですが、中を洗い乾かしてから捨ててください。次回も同じでしたら回収しません。
と手紙がありました。
私は最後まで使い下から丸めて絞り小さくして
捨てていました。
それでもダメみたいです。
みなさんマヨネーズの容器洗っていますか?
口が広い物は洗いますが
マヨネーズって洗えますか?
何回も捨てていたのに今回が初めてでビックリです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/07 11:24:57

    めんどくさいから可燃だわ。

    • 1
    • 40
    • レンタルドレス
    • 23/06/07 11:23:56

    それぞれ市や町で違うと思うけど、うちの所はマヨネーズとか納豆の容器など洗わない場合は可燃ゴミだよ。
    プラゴミに入れる場合は綺麗に洗わないとだめ。

    • 1
    • 39
    • モーニング
    • 23/06/05 22:11:19

    洗わずに可燃ごみ。

    • 2
    • 23/06/05 21:49:02

    私、そういうの本当に無理で、どうしたらいいかわからなくなる。
    ゴミ屋敷って、そういうことが発端で起きることも多いんじゃないかと思う。
    世の中の人、全てがそんなにきちんと分別できるのかな。
    一人暮らし始めたばかりの男の子とか、ノイローゼにならないかな。

    • 2
    • 23/06/05 21:36:48

    容器を洗う沢山の水が勿体ないよね

    大きな税金を使って強力な火力のゴミ回収施設を立てたのに
    資源の分別してくださいと言ってる
    うちの県の頭はバカだと思ってます

    • 3
    • 36
    • マリッジブルー
    • 23/06/05 21:30:58

    綺麗に洗えない物は可燃ゴミで捨てて下さいってなってるので可燃ゴミで捨ててる。
    でも回収時にそんなに細かいとこまで見られてないと思う。
    指定ゴミ袋は主さんとこの半額くらいです。

    • 4
    • 35
    • モーニング
    • 23/06/05 21:28:37

    包丁で4分割にしてる、勿論洗うよ

    • 0
    • 34
    • ファーストバイト
    • 23/06/05 21:24:33

    >>33洗わないの?全部出し切るの?

    • 0
    • 33
    • マリッジブルー
    • 23/06/05 21:05:30

    私は洗わないけど、それは回収業者によって違うんだろうから持っていく人が洗ってと言うなら指示に従って下さいよ

    • 0
    • 23/06/05 21:02:39

    可燃ゴミならそのまま。
    プラゴミなら洗って。
    可燃で出しても大丈夫だから可燃で出してる。
    実家の方はダメらしい。

    • 0
    • 31
    • ファーストバイト
    • 23/06/05 20:57:40

    洗ってる人数人居るけど、その水排水溝に流してるんでしょ?それが信じられない。

    • 0
    • 30
    • 大河津分水
    • 23/05/24 09:36:59

    ど田舎住みかわいそう

    • 0
    • 23/05/24 09:33:19

    >>23
    回収してくれないから洗うんだよ。

    • 1
    • 23/05/24 09:32:09

    地域によって違うよね
    うちのところは可燃ゴミになる
    プラはあくまで外包装のみ
    面倒だろうけど、地域の方針に合わせるしかない

    • 1
    • 23/05/24 09:28:28

    ゴミ袋10枚で800円って高すぎる!

    • 7
    • 23/05/24 09:28:25

    >>19
    ゴミ袋代も高いし色々細かくて大変だけど
    頑張って!

    • 1
    • 25
    • お花見(寒い)
    • 23/05/24 09:27:38

    プラゴミでも洗うのめんどくさいのは可燃ゴミで出す

    • 1
    • 24
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/24 09:27:24

    大変な地域だね
    マヨネーズはもちろん納豆のパックも洗わずに出してます
    ちゃんと持って行ってくれるよ

    • 1
    • 23
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/05/24 09:25:51

    洗う人がいることに驚いた
    回収された施設で豪快に洗ってるでしょ
    あんなもん

    • 0
    • 22
    • 高岡古城公園
    • 23/05/24 09:17:50

    うちの地域では資源ごみとして出すなら洗う
    燃えるごみとして出すなら洗わない

    • 2
    • 21
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/24 09:11:41

    洗わないで捨ててる。

    • 1
    • 23/05/24 09:09:41

    洗わない。
    市からの冊子にも中身出し切っていれば、多少残っていても洗わないで出していいって書いてある。

    • 1
    • 19
    • ラグドール
    • 23/05/24 08:48:37

    みなさんありがとうございました。
    これからは切って洗う様にします。
    家の前にゴミを出すと誰の家のゴミと
    わかってしまうので毎回気をつけます。

    • 1
    • 18
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/24 08:45:19

    油分の多いものやこびりついたものを大量の洗剤つかって大量の水使ってまで洗ってプラ出さなければいけない意味が分からない
    それをすると燃やすものがかなり減るのかな?
    何のためのエコなのか?
    日本人の律儀で頭の固いくそ真面目で応用性がないことを丸出しにした指導だよ

    • 3
    • 17
    • 名護城公園
    • 23/05/24 08:44:13

    >>12
    横浜は使い切っていればそのままでも大丈夫。

    • 2
    • 16
    • ラグドール
    • 23/05/24 08:39:17

    >>13
    違います。
    印刷された紙をポストに投函されました。

    • 0
    • 23/05/24 08:38:39

    >>11
    あの口の部分、外れるよ。
    モノによって違うのかな。

    • 1
    • 14
    • 郡山城址公園
    • 23/05/24 08:36:43

    >>6
    プラで出したなら洗わなきゃだよ
    洗いたく無いなら可燃で出す。

    • 1
    • 13
    • 松江城山公園
    • 23/05/24 08:35:48

    収集関係者そんな詳細メッセージ残さない。


    柔軟剤男トピ?

    • 0
    • 23/05/24 08:35:14

    姑がプラごみ洗わない人なんだよね、、
    横浜なんだけど、洗わなくていいって書いてあるからって。そうなの??
    でもリサイクルするんだし、洗わないと臭いし

    • 0
    • 11
    • ラグドール
    • 23/05/24 08:28:47

    >>8
    そうですよね!
    切って洗えばいいんですよね。
    そこまで頭回転しませんでした。
    口が小さいのにてどうやって?
    と考えていました。

    • 0
    • 10
    • 松江城山公園
    • 23/05/24 08:28:09

    マヨネーズやケチャップのような容器は中身がある場合は燃えるゴミでOK。
    洗った場合は燃えないゴミと変わった分別。
    だったのが変わって全てプラ扱いで燃えないゴミになった。
    ハサミで切って洗って捨てる。

    • 0
    • 9
    • 奈良公園
    • 23/05/24 08:25:46

    >>6
    プラゴミなら洗うのは前提じゃない?

    • 6
    • 8
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/24 08:25:14

    マヨネーズやケチャップ容器は半分に切って綺麗に拭き取ってから(古着を切った布で拭く)洗う→資源ごみへ出す
    こちら京都府です。

    • 0
    • 7
    • 奈良公園
    • 23/05/24 08:25:05

    私は洗ってる。
    洗わないと可燃ゴミだけど、洗えばプラごみとして出せるから。
    蓋も簡単に外れるし水だけでキレイになるよ。

    • 0
    • 6
    • ラグドール
    • 23/05/24 08:24:39

    >>4
    こちはではプラゴミです。

    • 0
    • 5
    • 忠元公園
    • 23/05/24 08:22:08

    この問題は地域によるよね。
    主みたいな地域もあれば、我が家の方みたいに中が汚れていたら可燃ごみでOKって地域もあるし。

    • 0
    • 4
    • 郡山城址公園
    • 23/05/24 08:21:42

    それは可燃ゴミ?

    • 1
    • 23/05/24 08:20:56

    洗って捨ててるよ
    水入れて数回シャカシャカやればきれいになるよ

    • 0
    • 2
    • 小金井公園
    • 23/05/24 08:20:48

    資源ごみじゃないよね?普通に燃えるごみなら洗わないよ。
    資源ごみならダメかもね。

    • 3
    • 1
    • 忠元公園
    • 23/05/24 08:20:32

    洗わない。めんどくさい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ