保育園で"親子2人分の惣菜"をハウス食品グループが自販機販売

  • なんでも
  • 山崎川四季の道
  • 23/05/24 06:46:49


タスミィはハウス食品グループが2022年10月に立ち上げた新会社「パッチワークキルト」が4月にスタートしたプロジェクト。保育園で働く管理栄養士が監修したパウチ入りのそうざいを、保育園に設置した自動販売機で販売する試みです。
 
プロジェクトを起案したのは、妻の第2子妊娠時に120日間のワンオペ生活を経験した石井英貴さん。仕事、育児、家事の忙しさに、第1子の保育園のお迎え時、園長先生に
「保育園の給食を売ってほしい!」
とお願いしたものの、できないことを知って起案したそうです。

https://news.biglobe.ne.jp/economy/0523/nlb_230523_6920324887.html

めちゃくちゃ助かるよね!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/24 20:24:57

    >>6
    考案したのは男性で、痩せたい自分と子どもで分けてちょうどいい量みたい。

    お迎えから帰ってすぐに、お腹すいたーーーってなる子どもに食べさせるためじゃないかな。
    大人は、市販のレトルトでもカップ麺でもなんでも食べられるじゃん。

    • 1
    • 20
    • 千光寺公園
    • 23/05/24 11:08:29

    考えた人天才じゃない?

    • 1
    • 23/05/24 11:07:44

    いいアイディアだよね。保育園に設置してあるて所がすごいよ。

    • 2
    • 23/05/24 08:29:07

    栄養偏るから良いね。

    • 1
    • 23/05/24 08:27:38

    疲れてお迎え行ってこの自販機が目に入ったら絶対吸い寄せられるわ。
    買い物の手間も料理の手間も省けて幼児向けの惣菜が手に入るなんて素晴らしいアイデア。自分が体調悪い時とかも助かるよね。

    • 2
    • 16
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/24 08:16:08

    育休からこんな考えになるなんて凄いな。
    お父さんきちんと育児参加してるんだね

    我が家の旦那が育休取ったら好き勝手して終わるだけだわ

    • 2
    • 15
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/24 08:12:25

    面白いね!
    旦那が飲み会のときとかに利用してみたい

    • 2
    • 23/05/24 08:06:43

    >>7
    ひねくれてんな

    • 0
    • 13
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/24 08:05:34

    >>11でも思うよねw

    ハウスの人なら仕事柄言えたのかも

    • 2
    • 12
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/24 08:00:12

    >>5 小学生なら冷凍食品とか何でもできるでしょ。

    • 0
    • 23/05/24 07:59:18

    よく「保育園の給食を売って欲しい」って言えたよね。

    • 3
    • 23/05/24 07:58:34

    >>5
    留守番できる年齢なら、スーパーでレトルト買っとけばいいじゃん

    • 0
    • 9
    • 鶴岡公園
    • 23/05/24 07:52:57

    1.5人前くらいかな?
    コンビニのパウチとか味が濃いから薄味だと助かるね

    • 1
    • 8
    • 大阪城公園
    • 23/05/24 07:52:30

    >>7
    根を上げたのではなく大変さを理解して、新たな改善策を考えるのは素晴らしい事だよ

    • 7
    • 7
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/24 07:50:03

    たった120日間のワンオペに根を上げるの早過ぎ。

    • 3
    • 6
    • 冨士霊園
    • 23/05/24 07:43:53

    これはどういう風に使うの?
    とりあえずお母さんと子供の2人用?
    旦那はおそく帰るからあとで何か作るって感じ?

    • 0
    • 5
    • 鶴岡公園
    • 23/05/24 07:40:20

    これ保育園以外にも置いて欲しいね
    学校の長期休みに子供だけ家でお留守番のときにいいな

    • 2
    • 4
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/24 06:56:05

    最高じゃんこれ!!

    • 2
    • 3
    • 万博記念公園
    • 23/05/24 06:53:07

    小さい子連れて買い物行くのも大変だしね、すごく助かると思う!

    • 2
    • 2
    • 大阪城公園
    • 23/05/24 06:52:06

    親子分で400円なの?安いね。でも一食ずつ売ってくれたほうが助かる家庭もあるよね。
    ご飯さえ炊いておいたらいいなんて天国だわ。

    • 2
    • 1
    • 静峰公園
    • 23/05/24 06:49:25

    助かるね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ