一人目20歳で産んで、二人目22歳で産んで、三人目は35過ぎてから産むって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/23 11:27:09

    >>18
    子作りの原理知ってると思春期の子供だとドン引きしてきたりするもんね。
    難しいよね。

    • 0
    • 23/05/23 11:29:27

    うちまさしくそれだよ
    後妻さんだと思われたり、上の2人は旦那の連れ子?って聞いてくる人までいた

    • 0
    • 23/05/23 11:30:01

    中・高校生まで行くと泣き声で勉強できない・思春期で毛嫌いする可能性・母親の行動に制限かかる場合、受験と重なったり部活や塾などの送迎含め大変かなとは思うけど、ちゃんと計画して上の子達に負担掛けないるなら全然いいと思う。

    • 1
    • 85
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/23 11:31:53

    >>83思ってても普通聞かないし、だったらなんなんだろうって思うね

    • 1
    • 86
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/23 11:33:36

    なし。

    色々考えてやめたほうがいい。

    3人目が惨めになる

    • 2
    • 87
    • 衣笠山公園
    • 23/05/23 12:18:21

    再婚と思われるんだろうな(まあどうでも良いこど)って感じ。テスト勉強中、上の子の用事で出かける時、赤ちゃんさぞ邪魔だろうな。友達の家の小さい子みて一時期欲しいって言ってたけど、絶対無理だよ、泣き声が。

    • 0
    • 88
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/23 12:22:44

    35なんてまだまだ若いし、子供と子供の年が離れての出産なんてよくあるよ。
    お子様欲しいなら気にせず産んで欲しい。

    • 2
    • 89
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/23 13:01:10

    もう既に出てるけど家族の意見によりあり。
    うちは夫婦23、25で産んで私は3人目欲しかったけどキャパもないし、子供たちがちゃんと喋れるようになってからずーともう1人欲しいって言ってたんだけど上の子の許可がでたのが9歳のとき。すぐできて33で出産した。兄弟の溺愛っぷりがすごい。気をつけたのはやっぱり中学受験するかどうか。赤ちゃんならまだしも3歳前後の邪魔はこの年頃には半端ないストレス。中学受験せずで10歳差までだなと思ってた。
    15歳差は受験に響きそうなのが心配だね。

    • 0
    • 90
    • 万博記念公園
    • 23/05/23 13:45:26

    >>79
    そういうことじゃないんだよ。

    • 0
    • 23/05/23 13:46:15

    せっかく早く産んだのに
    意味ない
    高齢出産の仲間

    • 0
    • 92
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/23 13:46:29

    自分ならそんいい年齢の若い時期は嫌だけど、他人は全然アリ 自由

    • 0
    • 93
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/23 13:52:20

    去年10年ぶりに35で出産したよ
    ミス?って周りから聞かれるw
    上の子たちを若めで産んだから精一杯すぎて育児楽しめなかったから、今は余裕もって楽しんで育児できてる
    ありかどうかは、よそ様の家庭のことだからよく分からん

    • 1
    • 94
    • 二十間道路
    • 23/05/23 18:13:45

    友達が23才で1人目、27才で2人目、40才で3人目産んだよ
    最初の子がやっぱり早婚で24才で子供産んだから49才でおばあちゃん
    一番下の子は9才で叔父さんになった笑

    • 0
1件~13件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ