旦那に今まで俺の金で生活してだんだからな?と言われた。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/21 09:29:45

    >>34
    こんな聞かなくてもわかるような事でトピ立てるんだから釣りだろうね

    • 1
    • 52
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/21 09:32:05

    なんか、中途半端に働くなら家にいろ!
    って感じなんじゃない?

    • 1
    • 23/05/21 09:36:29

    旦那の給料額が言えないのはどうして?
    金額から小遣いと合ってるのか他人は分からないのに

    • 1
    • 23/05/21 09:36:51

    じゃ主が家事一切やらないで、旦那の金が炊事洗濯掃除育児その他生活に必要なことやってくれるのね?金が?

    金で生活してるって。金を使いつつ身体も時間も使うから生活できてるんでしょうが!金だけでできるもんならやってみな。と私なら言ってやる。
    妻にパート代から小遣い出させようなんて狭い了見の男が月5万も貰いすぎだよ。むしろ減らしていい。

    • 7
    • 55
    • 名護城公園
    • 23/05/21 09:38:31

    じゃあ、やめるね で。

    • 5
    • 23/05/21 09:39:56

    やっぱり全額貯金することにしたわっと言っておいてからーの適当に使っちゃえばいいんじゃない?

    通帳確認するような意地汚い人の場合は園の役員関係の会食があったんだよねーっとか言っておけばw

    • 5
    • 57
    • 高遠城址公園
    • 23/05/21 09:53:51

    旦那の給料いくらだろ。その何割が小遣い?
    主も旦那と同じ割合小遣いにして良いし、普通小遣いの目安は手取り1割だから、旦那の小遣いがそれ以上なら増やす必要もない

    あと私なら

    フルで働いて良いの?
    じゃあそのぶん、家事育児分担してくれるんだよね。良かった!あなたが家のことやってくれないとまともに働けないもん!
    あなたには家のこと労働のうちにも入らないらしいから、楽勝よね!
    給与比率?なら現状でもあなたの家事分担これくらいになるし、フルタイムならその1.5倍以上だね。給与増える程にあたなの分担増えるし頑張るね!
    当然それわかってもの言ってるよね?(真顔

    • 7
    • 23/05/21 09:57:21

    つまらない旦那。
    小遣いなしなんて息が詰まるわ。

    • 2
    • 59
    • 名護城公園
    • 23/05/21 10:05:21

    私もパートでお小遣いないけど、それはお小遣いでやるべきことを全部家計からだしているから。交際費も化粧品も被服費も旦那に文句言われたことない。
    (うちでは家計簿に明細が書ければ家計費。旦那はレシートをもらわないから金額わからなくなるのでお小遣い制なだけ)
    今月パート先で結婚する人と転職する人がいてあわせて2万くらいは旦那の会ったこともない人にプレゼント買うけどそういうの家計から出してOKになってる。
    世のお小遣いない奥さんはお小遣い名目がないだけでしっかり家計からだしてるんだよ。主の旦那はモラクソ旦那だよ。

    • 4
    • 60
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 10:06:04

    小遣い5万取れるほどの給与なのかな?
    専業の奥さんに小遣いも渡せないとか小さい男だね。

    • 9
    • 61
    • 高田城址公園
    • 23/05/21 10:11:36

    小遣い2万円くらい増やせww
    おめーの小遣いのためにパートするわけじゃないからww

    • 4
    • 23/05/21 10:12:21

    やばすぎるだろそいつ。
    既にモラハラだから早めにそういうの録音か録画しといた方がいいよ。
    1000%あなたと子供が傷つく未来しか見えないわ。
    5万て事はきっと手取り50万はあるんだよね?
    家族を養う とか考えてない人だよそれ!
    養わざるを得ない、養ってやってる、働いてやってる、この荷物とペット(子供)の為にな。あーだりぃ。ってタイプだよ。
    私は8万丸ごと自分のお金だよー。NISAとか家族の遊び食事代、ガソリン代、スマホ代、化粧品に使ってる。
    旦那の手取りは家賃ひいて28だから現金小遣い3万、たまにQR決算使ってるから約5万になってる

    • 4
    • 23/05/21 10:15:29

    パート代を当てにされたら困るからパートでどのくらい稼いでるとか貯めてるとか細かく言わなくていいよ。むしろ貯める分無いって言いな。入園して何かとお金かかるからって。

    • 1
    • 64
    • 大河津分水
    • 23/05/21 10:19:08

    器の小さい男だねぇ
    俺の金で生活してたって言うんなら私が家事してるから生活出来たんだろって言うかな、私なら

    • 4
    • 65
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/21 10:19:21

    誰の子を育てるために家事育児してるのか? 
    自分は産んで育てられもしないのに、俺の金とか何を寝ぼけた事を言ってるのか呆れる。
    未満児の保育料払ったら、旦那の小遣い吹っ飛ぶよ。それを妻がやってるんだよ。半分は主が貰ってもいいくらい。

    私は大黒柱くらい働いてる立場だけど、主旦那には猛烈に腹が立つ。
    主は経済的DVについて調べた方がいい。

    • 1
    • 66
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/21 10:20:36

    >>64
    でも実際それで離婚されたら困るのはあなたの方なんだけどね

    • 0
    • 23/05/21 10:21:57

    私は他人の子どもの世話してたんだっけ?
    って聞いてみる。

    • 1
    • 68
    • 大河津分水
    • 23/05/21 10:22:00

    >>66
    え?困らないよw

    • 2
    • 69
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/21 10:23:09

    フルで働いて、家事分担、生活費も折半したらいいじゃん

    • 0
    • 23/05/21 10:27:42

    別れます
    金にごちゃごちゃ言う奴はいらない
    人間が小さすぎて無理だわ
    誰の子供の為に家に居たと思ってんの?私だけの子供かよってなるし

    • 5
    • 23/05/21 10:28:15

    >>34
    いるだろうけど、これはいつもの釣り師

    • 0
    • 72
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/21 10:28:26

    そんな旦那必要かな?

    • 4
    • 23/05/21 10:40:56

    主人は手取り30万ちょいですよ。
    水道管の修理などの仕事です。

    • 0
    • 74
    • 日光街道桜並木
    • 23/05/21 10:43:03

    >>73五万の内訳知りたいわ。小遣い取りすぎじゃん。てか主はそんな旦那と居て楽しいの?

    • 5
    • 23/05/21 10:53:57

    モラハラ…

    • 5
    • 23/05/21 10:57:13

    >>73
    それで5万もお小遣いあげてたらカツカツじゃないの?
    月々の内訳をちゃんと説明して、そんな余裕ないことを知らせないとだめなんじゃない?

    • 6
    • 77
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/21 10:57:23

    >>70男は出産ないんだし、養う義務はあるし当たり前だよね。ちっちぇ男で嫌だな。

    • 11
    • 78
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/21 11:20:47

    30万しかないのに7万も請求されるの?
    稼いだからにしろよって言ってやりたい

    • 10
    • 23/05/21 15:16:06

    主婦も時給にしたら結構な学なんだけどね。

    家事や育児には基本的に休みがありませんので、月の労働日を30日として機会費用法で計算すると、1,430円×7時間×30日=30万300円となります。 つまり、月収は約30万、年収に置き換えると約360万です。 つまり、家事や家族のお世話によって、これだけの収入を得る機会を損失しているといえるのです

    旦那は食事や育児してるの??しないのなら、主あっての家庭で旦那が稼げてるのに酷いね。
    正社員見つけて、養育費もらって離婚した方がストレスフリーだと思うよ。モラハラだし。

    • 2
    • 80
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/21 15:23:49

    >>79私働いてる時みたいにテキパキ7時間も家事してないや。
    子供が赤ちゃんとかならわかるけど、幼稚園以上のママで座らず、テレビやケータイも触らず7時間家事してる人っているのかな?

    • 2
    • 23/05/21 15:35:29

    >>73
    小遣いうんぬんの前に、そんな収入でよく暮らしてるね。とっととフルで働きなよ。

    • 2
    • 23/05/22 16:15:05

    手取り30万ちょいでイキってるの笑った。20代でひとり親だけど、手取り主の旦那さんより多いよ。主さんうちにお嫁においで(笑)

    • 8
    • 23/05/22 16:18:04

    モラハラ夫

    • 5
    • 23/05/22 16:21:25

    フルで働いたって「俺のほうが稼いでるから」とか言いそう
    夫婦の財産なのわかる???って呆れて言ってやれ

    • 6
    • 23/05/22 16:22:36

    >>84
    夫婦の共有財産ってのが分かってる人ならそもそもそんな事言わない。

    • 2
    • 86
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/22 16:23:07

    嫌な旦那。余所様の旦那さんだけど嫌いだわ。

    • 2
    • 87
    • 野付牛公園
    • 23/05/22 16:24:57

    そんな夫、ストレスで病気になりそう
    その収入で小遣い5万円は多いよ

    • 8
    • 88
    • 千光寺公園
    • 23/05/22 16:26:07

    モラハラ旦那だねー
    そのうち離婚になりそうだから
    証拠集めがんばれ

    • 2
    • 23/05/22 16:27:24

    でも、本当にフルで働けば?

    • 1
    • 23/05/22 16:27:41

    >>73 
    私の収入よりずいぶん低いのね。 
    30万で威張り腐るんだ、呆れる

    • 3
    • 91
    • 烏帽子山公園
    • 23/05/22 16:28:21

    主の旦那は、仕事しながらどれくらい家事育児やってきたのかな?

    家事育児、主がメインでやってたのなら、旦那の金で生活するのは至極当然なんじゃないの。
    5万で充分だよ。
    主はパートするんだから、ちゃんち自分の小遣い貰っていいよ

    • 1
    • 92
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/22 16:28:34

    フルの仕事見つけて離婚

    • 8
    • 93
    • 泉自然公園
    • 23/05/22 16:29:07

    小遣いの妥当金額は手取りの1割と言われているけれど、五万の小遣い受け取れるほどの手取りはあるの?

    • 5
    • 94
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/22 16:31:02

    そういうマンガあったような
    ママスタによく流れてくるやつ
    フルで働いて離婚してめでたしみたいなストーリーだったよ

    • 2
    • 23/05/22 16:35:30

    結婚前にお互いどんな子育てや家庭生活をするのが理想か?きちんと話し合う事って大事よ。

    うちは決めてたから、同じ目線で生活出来てる。

    • 0
    • 23/05/22 16:41:51

    どうやったらこんな底辺と結婚する気になるのか出会いがどこなのか気になる

    • 10
    • 23/05/22 16:44:00

    パート代によるでしょ。四時間なら月の小遣いは5000円くらいでしょうね

    • 1
    • 23/05/22 16:46:06

    お前の身の回りの世話してるんだから、その分の給料よこせ!!!と言いたい。口悪くてごめんなさい。

    • 7
    • 23/05/22 16:48:03

    旦那さんの手取りとお小遣いの割合と同じなら何か言われる筋合いはない。

    旦那さんが手取り50万円でお小遣5万なら、主のパートで8万円稼ぐなら8000円。

    • 5
    • 23/05/22 16:51:49

    主のみ読んだら、旦那さん手取り30万円でお小遣い5万円、その上2万増やせはありえない。

    • 11
51件~100件 (全 154件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ