子供の友達

  • 小学生
  • 23/05/20 08:59:27

小4の子供の友達(Aちゃん)のことですが、低学年の頃から休日などによく家で遊ぶ間柄ではあるのですが、
最近うちの子(娘)を遊ぶ場所要員として誘ってるのかな?と思うことがあります。
Aちゃんのお気に入りのお友達(Bちゃん)と遊ぶけど、遊べる?とうちの子を誘ってくるのですが、遊ぶ場所はまだ決まってない。と言います。
ちなみにAちゃんの家もBちゃんの家も、基本自分の家では遊べません。
そうすると必然的に娘ちゃんの家でなら遊べるから娘ちゃんを誘って娘ちゃんの家で遊ぼう!となっていると思うのです。
娘はそれも少しわかってはいるものの、遊びたい気持ちも少しはあるような感じで…
親として、子供が利用されていると感じる時どうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/20 09:34:27

    3人で仲良く遊ぶならいいけど、AB対娘ちゃんになっちゃうよね。娘さんが割り切ってるならいいけど、家目当ての子って上げてくれる家渡り歩くんだよね。出かけちゃえば?

    • 5
    • 23/05/20 09:29:55

    >>9
    どのようにお断りしますか?(^_^;)

    • 0
    • 9
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/20 09:26:17

    >>3えー、さすがにそんなのお断りだわ

    • 0
    • 23/05/20 09:25:38

    >>6
    ほんとそれです。
    別に家に来られるのが嫌とかじゃなくて、娘と遊びたいから誘ったんじゃないってのが癇に障る感じです。
    でも子供同士の問題だし、親が口出すのもやっぱり変ですよね…

    • 3
    • 23/05/20 09:20:44

    >>1
    私もそうしてもらいたいのですが、何故か家の中にこだわるんですよね…
    そうした場合、適当に嘘ついて家では遊べないことにしますか?

    • 1
    • 6
    • 大阪城公園
    • 23/05/20 09:16:08

    あーわかる。うちもその立場になったことある。
    じゃぁ外で、とかにしたら誘われないんだろうな、そんな友達は友達じゃないとか私は思っても息子は遊びたいから私の希望であって本人は望んでないから余計なお世話だろうな…と思ったらもう何もできなかった。うちに来るのはいいんだよね。「我が子と遊びたい」が目的ならさ。

    • 6
    • 23/05/20 09:15:30

    まあちょっと複雑だけど娘本人がよければいいんじゃないのかな。
    外で遊びなさいで誘われなくなっても娘さん可哀想じゃない?

    • 1
    • 4
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/05/20 09:13:14

    うちは私がいるリビングでしか遊べないから、誰を呼ぶかは私の承認が必要。誰と誰までなら家で遊んでいいよって決めて返信させてるよ

    • 2
    • 23/05/20 09:09:20

    >>2
    そうなんです。
    うちの家で遊ぶのであれば、誰を誘うとか何人呼ぶとか娘が決めるのが普通だと思うのですが、何故かAちゃんが呼びたい子をうちの家に呼んできます…
    Aちゃんの家で好きな友達呼んで勝手に遊んでくれよと思います。

    • 4
    • 2
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/05/20 09:03:20

    うちの子もそういうのあるっぽい。しかもいきなり人数増えるのがイラッとする。
    まぁ見守るしかなくないですか?

    • 2
    • 23/05/20 09:01:32

    遊ぶなら外で遊びなさいねって言う
    娘が利用されるのもその子たちが家に上がり込むのもお断り

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ