年上のママ友に一方的に嫌われている場合

  • なんでも
  • 鬼怒川
  • 23/05/19 16:22:35

嫌いなら無視でいいのに、何故か目を合わせてきて話しかけられ、毎回私にキツイ嫌味を言わないと気がすまない年上ママがいます。

過去に、肌が白いですね、私はすぐ黒くなるから羨ましいと言ったら、それは血液の病気だから白いだけよと怒らせてしまったのが原因のようです。相当怒らせたようなので菓子折り付きで謝りましたが、それすら好みじゃないとか、物で釣って許してもらおうとしてるの?食べ物ならいいとかそういう問題じゃないでしょと文句を言われ、謝ったのに会うたび毎回嫌味を言われるようになり、少し困っています。

なるべく避けたいのに、学校行事や近所のスーパーで会うと私を見つけて話しかけてきます。
これ以上嫌味を言うのはやめてほしい、もう忘れてほしいのですが、このような方は義理の父や母のような立場が上の人から言われないと、わからないものでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/19 18:41:21

    変な人とかかわってお気の毒
    相手しちゃダメよ
    謝る必要もなし

    • 1
    • 23/05/19 18:02:47

    >>5本当?

    • 0
    • 23/05/19 18:02:08

    >>6
    ご近所だから無視できないんです

    • 0
    • 23/05/19 16:42:08

    それってママ友なの?その言い方は友達じゃないよね。毎回、ごめんなさい、急いでるので!って逃げたら?

    • 1
    • 23/05/19 16:38:53

    出会ったら印籠代わりにボイスレコーダー見せてやれば一瞬で黙るよ。

    • 2
    • 4
    • 阿蘇中央公園
    • 23/05/19 16:27:45

    話しかけて来ないで下さいって言いな

    • 1
    • 3
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/19 16:26:06

    >>1どういうこと?

    • 0
    • 2
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/19 16:25:14

    ほっといたらいいよ。

    • 2
    • 23/05/19 16:23:10

    多分だけどママスタでもトピ乱立されています。

    苦痛です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ