高校の学費ってまえもって貯めておきますか?

  • なんでも
  • 大河津分水
  • 23/05/19 14:27:54

高校の学費ってまえもって貯めておきますか?それとも毎月の給料から出しますか?
交通費やらお小遣いやら色々掛かりますよね?
我が家は今、中2と小4の子供たちがいますが、中2の息子の高校進学費用を貯めているところです。
旦那は自営業で浮き沈みあるしサラリーマンと違い国保に国民年金だしボーナスないし
ほんとにまえもって貯める大切さを見に持って染みています

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~13件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/19 15:42:54

    大学費用もだけど収入によるでしょ。てか中2の子の高校進学費用今貯めてたら大学進学費用いつ貯めるの?高校の3年間で貯まる?

    • 4
    • 82
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/05/19 15:43:08

    >>75
    だよんって……
    あまり悩んでなさそうね
    真面目にアドバイスして馬鹿みたわ

    • 3
    • 23/05/19 15:44:41

    >>75 貧乏人には、優しい所だね。

    • 0
    • 84
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/19 15:46:06

    貯めれるなら貯めといた方がいいよ。

    • 2
    • 23/05/19 15:46:38

    とりあえず大学資金を別で貯めてるけど同時進行で名目のない家貯金もしてるから、進学まではそこから出すつもりだよ。

    • 1
    • 23/05/19 15:48:49

    稼ぎの悪い旦那を持つと大変だね。

    • 2
    • 23/05/19 15:50:26

    旦那さんの年収低くて、公立の中高の入学の支度の心配してるなら、
    主はなんで働かないでママスタしてるの?
    この数日でいくつトピ立てた?

    • 7
    • 23/05/19 15:53:23

    うちは家計から出してるよ

    大学や専門学校が、前期分一括だったり年度分一括だったりでまとまったお金がいる。

    他にも、受験対策の塾(年間目安100万円)受験・卒入学(入学式のスーツなど)・場合によっては一人暮らし、免許取得など、どれもこれもお金がドカーンドカーンとかかるから、貯金はそこに備えてるよ。

    • 0
    • 23/05/19 15:55:18

    貯めてたよ。
    私立大と私立高が1人ずついるから5月に支払う授業料は108万だし。庶民のうちが月々の給料から出せるわけがない。

    • 3
    • 90
    • 高田城址公園
    • 23/05/19 16:02:45

    高校の授業料が無償化でも、他に学校納入金がかかりますよね。公立高校でも、年間10万8千円、商業高校だから検定料金もあります。うちのこが通学する高校は支払います。うちはコツコツ積み立てていた学資保険から支払っています。高校の授業料が無償化の部分は助かりますけどね。

    • 1
    • 91
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/19 16:16:16

    毎月の給料から授業料は支払えるけれど、他の諸経費も必要だよね…と、150万ぐらいは用意しておいたよ。結局、使う事なく、そのまま大学費用になったけれど、気持ちはやっぱり楽だったよ。諸経費だけなんて甘かったよね。塾は事前予測できても、交際費、服飾費、美容費etc沢山必要だった。全て大人と変わらない金額が必要だったからね。

    • 3
    • 92
    • お花見(花より団子)
    • 23/05/19 16:35:54

    貯金してあるけど、キッチンリフォームしたい
    リフォームを我慢してる

    • 1
    • 93
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/19 17:16:51

    私立高校。
    入学時は入学金や制服代、タブレットや教科書代で数十万。
    月は部費込みで7万くらい、他に部活の遠征や合宿費、毎年の教科書や検定費や交通費。
    使い捨てコンタクト、美容院(縮毛)、バイト禁止だから小遣い等。
    学費から子供に渡すお金含めて考えたら(家庭の食費は除外)、月平均15万以上は子供にかかってる。

    • 2
1件~13件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ