運動会で負けた時、どうやって励ます?

  • なんでも
  • 櫻井翔と永遠の時を…分かち合おう
  • 23/05/17 19:21:03

5年生の娘が運動会で負けました。
「悔しい」と言っていました。皆さんならどうやって励ますか?因みに、「勝ち負けなんてどうでも良い。貴方が頑張って勝とうとする事が大事だよ」と言ったら「ママに何が分かるの?私の気持ちなんて分からないでしょ」と言われてしまいました。(T_T)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/17 20:35:21

    よわっ。

    • 1
    • 11
    • 大阪城公園
    • 23/05/17 20:33:50

    悔しいと思えたこと、それが大事

    • 2
    • 10
    • お花見(満開)
    • 23/05/17 20:33:08

    >>6
    運動会に限らず、頑張ったなら何歳になっても悔しいでしょ。

    • 1
    • 9
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/17 20:31:55

    あれこれ言われるより、
    そっかー、頑張ったのに悔しいよね。
    上手くいかない時もあるよね。
    くらいが良くない?

    凹んでる時に色々言われても、素直に聞けないのかも。

    • 1
    • 8
    • お花見(満開)
    • 23/05/17 20:31:34

    お母さんは頑張ってる姿を見て嬉しかったけどまた来年頑張れ

    • 2
    • 7
    • 泉自然公園
    • 23/05/17 20:25:52

    来年またがんばろうっていう

    • 1
    • 6
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/17 20:24:32

    運動会くらいでそんな落ち込むの変じゃない?

    5才児じゃあるまいし

    • 2
    • 23/05/17 19:31:26

    何も言わない。うんとかフムとかその言葉は聞いてるよって感じの相槌?はするくらい。
    お子さんは悔しいと言っただけだし。

    • 1
    • 4
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/17 19:30:44

    ほんとだね。
    いくら頑張ってたとしても結果が出せなかったら意味ないもんね。
    大人になったら過程なんか評価されないよ、結果あるのみ。
    それが早めに分かって良かったじゃん。

    と、事実を伝える。

    • 1
    • 3
    • 泉自然公園
    • 23/05/17 19:26:38

    頑張ったけど残念だったね。そういう年もあるよ。
    頑張ってる姿が何より嬉しかったよ。

    でおしまい。
    実際学校の運動会ってそういうものだし。
    運動会の勝敗で将来が決まる訳でもないんだもの。
    うちの娘なんて小学校一年から高一まで運動会で自分のチームが勝ったことないのことをネタにしてるくらいだよ。

    • 1
    • 2
    • 久松公園
    • 23/05/17 19:25:35

    「悔しいねー!!来年頑張ろう!
    そうそう、ダンスすごいよかったね。振り付け覚えるの難しかった?」とか徐々に話題をずらす

    • 3
    • 1
    • 松江城山公園
    • 23/05/17 19:23:10

    その悔しさをバネに来年頑張りなーって言う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ