久々に旦那と

  • なんでも
  • 嵐山
  • 23/05/16 20:22:00

2人で外食した。

外食すると支払いは旦那がしますが みなさんは
旦那さん?奥さん?

会計してもらったらありがとうって言ったら夫婦だからありがとう ごちそうさまはいらないよっていわれたんだけど、言うよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/05/16 21:27:18

    深く考えたことないから無意識にありがとうって言ったけど、
    言わない人もたくさんなんだ。
    旦那がいいっていうから次からは気分で言うか決める

    • 0
    • No.
    • 9
    • 千秋公園

    • 23/05/16 21:09:27

    言わない。
    おいしかったねー。くらいしか言わないや。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/05/16 21:08:37

    >>6
    うちもほぼカードで、私は家族カードだからどっちが会計しようが結局同じなのよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 辻川山公園

    • 23/05/16 21:02:48

    私がカードで払う。
    どちらが払おうが 家族カードだから引き落とし口座は一緒。

    共働きで、私も生活口座にお金振り込んでいるので
    どちらが出したとかにはならない。

    なので、カードで支払った場合、ごちそうさまは言わない。
    現金払いの時だけ 支払った方に言ってる。

    • 0
    • 23/05/16 20:55:00

    >>4
    そっか。
    確かに夫婦なら財布はいっしょだね。
    カードが主だけど、、

    • 0
    • No.
    • 5
    • 久松公園

    • 23/05/16 20:54:28

    うちは専業で、通帳は私が管理して、主人にお小遣い渡してるから、外食の支払いは私。
    お店を出たらお互いに「ごちそうさま」でありがとうはない。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/05/16 20:43:58

    >>3
    財布が別ってこと?
    うちはどっちが支払いをするにせよ、出どころは一緒だからなぁ。お礼とか言わないよ。

    • 0
    • 23/05/16 20:39:43

    奢ってもらうって感覚ではないけど、
    逆ならありがとうって言われたら嬉しいかなって。なくてもなんとも思わないが。

    彼氏とかならありがとうって言うのと同じ感覚?

    • 0
    • 23/05/16 20:36:16

    半々

    ありがとうは言うとしたら会計時じゃなくて俺出すよって言ってくれた時にすぐ言う

    会計してる旦那の後ろあたりで旦那とレジの人に向けてごちそうさまでしたーって言いながら外へ出る

    • 0
    • No.
    • 1
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/05/16 20:28:45

    主的には奢ってもらったという感覚なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ