厚労相「疑わしい場合は医療機関に連絡を」 はしか感染確認で

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 23/05/16 17:00:53

厚労相「疑わしい場合は医療機関に連絡を」 はしか感染確認で
5/16(火) 13:21毎日新聞

 加藤勝信厚生労働相は16日、閣議後の記者会見で、茨城県や東京都で麻疹(はしか)の感染者が3人確認されたことから、接触者や帰国者で発熱や発疹などの疑わしい症状がある場合には医療機関に連絡するよう呼び掛けた。

 茨城県では4月27日、海外渡航歴のある男性の感染が判明した。男性と同じ新幹線に乗っていた東京都内の男女2人の感染も確認された。厚労省は自治体や医療機関に注意を求める通知を出している。

 加藤氏は「麻疹は感染力が非常に強く、免疫を持っていないとほぼ100%感染すると言われている」と強調した。感染者と接触した人や、帰国後に麻疹を疑う症状がある場合は、医療機関に連絡した上で、公共交通機関を使わずに医療機関の指示に従って受診するよう求めた。

 麻疹予防のワクチンは、就学前の2回接種が定期接種に位置づけられている。加藤氏は、新型コロナウイルスの流行でワクチンを打てずに対象時期を過ぎた場合も公費助成の対象になるとし、接種を呼び掛けた。【中川友希】

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ