専業の人って自分が嫌にならないの?

  • なんでも
  • 新宿御苑
  • ntljIcv60L
  • 23/05/16 15:21:14

世のママさんたちはこんな所にいないで賃金得てるのに、自分は何も得ずに消費するだけで自分が嫌にならないの?
私も専業主婦してた時期あるけど、何にもしていない自分に嫌気がさして働き出したんだけど、平気なのすごいよね
どうやって自分保ってるんだろ。
私も専業さんみたいな自分本位な生き方とか、ちょっとなりたいなぁって思ったりする。
働いてる自分好きだけどねw

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • hBnzIEnEFB
    • 23/05/16 15:21:56

    言ってること意味分かんない、自分の環境が満足なら他人なんかどうでもいいじゃん

    • 17
    • 2
    • 小諸城趾懐古園
    • Vud+mPk0e5
    • 23/05/16 15:22:25

    自分が良ければいいっていう点では同じじゃない?

    • 5
    • 3
    • 万博記念公園
    • vursm2Tf51
    • 23/05/16 15:23:43

    主みたいに誰かを常に見下して生きてる考え方よりは今専業主婦でのほほんと幸せに生きてるので、ご安心ください。

    • 16
    • 4
    • 牧野公園
    • OQ6CgeMDbX
    • 23/05/16 15:23:52

    そんな主は何でこんなところにいるの?
    働いていないと自分を保てないのは大変だね、働いていない自分には価値がない、家族や周りから働くことでしか自分の存在価値が認められないって思ってるってことだし。

    • 12
    • 5
    • 豚公園
    • drKWxAXsas
    • 23/05/16 15:24:04

    旦那が平均的な稼ぎで専業主婦は怠け者だよね
    そんな母親は子供にも捨てられてそう

    • 4
    • 6
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • o4aPQ+SMTx
    • 23/05/16 15:24:09

    仕事せず好きなことして生きていける資力が旦那さんにあるので嫌になりません
    働かず、お金のことちまちま気にせず、好きに生きられる今の生活が好きなんで
    兼業の人は自由な時間が少なくて可哀想だなぁって思ってます♪

    • 5
    • 7
    • 飛鳥山公園
    • pChdtnX6/3
    • 23/05/16 15:24:26

    専業主婦時代に何もしてない自分って、すごいな。
    そんなに家事育児手抜きしてたの?

    • 3
    • 8
    • 隅田公園
    • fBEj8E/haT
    • 23/05/16 15:26:36

    えっ、兼業になるとこんな必死に嫌味言わないと精神面保ってられないの?
    貧乏暇なし、大変だなぁ

    • 10
    • 9
    • 奈良公園
    • kXjJT7loCj
    • 23/05/16 15:26:37

    嫌になるのは最初の7年くらいかな。イヤ&焦り
    十年越えるともはや無の感情

    • 3
    • 10
    • 南公園
    • drKWxAXsas
    • 23/05/16 15:27:22

    ママスタには貧乏な専業主婦しかいないから哀れよね

    • 1
    • 11
    • 静峰公園
    • fZ2cHFlrI9
    • 23/05/16 15:27:24

    旦那に専業主婦になって欲しいと言われて結婚したし、私も仕事より家事の方が好きだったからお互いに希望通りだよ

    • 1
    • 12
    • 弘前公園
    • 9TpVaEcK5H
    • 23/05/16 15:27:30

    主は十分、自分本位だと思うよ、、笑

    • 8
    • 13
    • 岡崎公園
    • l5l/y9UpZo
    • 23/05/16 15:27:32

    嫌気がさして働きだしたのにまだ専業が気になるんだ笑

    • 12
    • 14
    • 醍醐寺
    • 82stWyvIUi
    • 23/05/16 15:27:33

    家の時間がゆったりと流れてるから、家族全員おおらかだよ。
    お金の心配がないってありがたいよー。

    • 7
    • 15
    • 三春町のシダレザクラ
    • 68J+8+VTFk
    • 23/05/16 15:28:25

    こういう無能な働き者が一番会社で迷惑な存在なんだよね。貧乏なうえに「自分は社会に必要とされてる、働くのが好き」とか自分の価値を勘違いしてて一向に辞めてくれないの。本当に存在が迷惑。
    どうして自信満々に生きてられるんだろ。
    辞めないならもう事故か事件で消えてほしい。

    • 14
    • 16

    ぴよぴよ

    • 17
    • 高岡古城公園
    • RJc0DXXKyv
    • 23/05/16 15:30:11

    ママスタなんかしてないで働いておいで
    保てなくなるよ?笑

    • 7
    • 18
    • 久松公園
    • 2MXdFKHr8j
    • 23/05/16 15:32:34

    ごめん今起きた なんだって?

    • 1
    • 19
    • 匿名
    • rZOaANsta2
    • 23/05/16 15:33:42

    25年専業主婦。子供ふたり大学出て就職して独立した。
    自分本位な行き方と言われても主に迷惑かけてないし、そもそも家族にもなんにも言われないけどw
    生まれてから1度も働いたことないんだけど、
    特に困った事がないから、働かないよ

    • 2
    • 20
    • 千光寺公園
    • YjdoxvSMza
    • 23/05/16 15:34:05

    主、言いたいことがぶれぶれだよ?
    ○専業主婦に嫌気がさして働いた
    ○専業主婦みたいな生き方したいなぁ
    ○働いてる自分が好き!

    情緒不安定か

    • 10
    • 21
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:36:32

    >>19
    それが自分本位って言うんだよね
    困ってない、とかではなく、いつか困るかもしれないから皆さん働いてるんだよ

    • 1
    • 22
    • 北公園
    • drKWxAXsas
    • 23/05/16 15:37:27

    専業主婦はいざとなれば子供の稼ぎに頼るからな

    • 0
    • 23
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:38:01

    >>20
    難しかった?
    専業主婦には戻りたくないけど、その自分本位な生き方はしてみたいとは思うってこと
    伝わらないかなw

    • 0
    • 24
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:38:52

    >>15
    誰がそんなこと言ってるの?w

    • 0
    • 25
    • 斐伊川堤防桜並木
    • vZIlP/yqyE
    • 23/05/16 15:39:47

    書いてる意味が色々飛び散ってるよ?
    主が専業してた時期もある、今働いてる様に皆自分のペースで働いたり辞めたりしてるんだからさ。
    落ち着いて考えなよ。こんな所って主もいるんだよw

    • 6
    • 26
    • 南公園
    • drKWxAXsas
    • 23/05/16 15:39:57

    専業主婦は我が子を稼がせて、自分の面倒みさせるよう必死に子育てしてるよ。

    • 0
    • 27
    • 奈良公園
    • kXjJT7loCj
    • 23/05/16 15:40:00

    子どもいないうちは夫の転勤に合わせて2回派遣社員で働いてたよー。失業手当ももらったしね。気楽なもんだわ。
    知ってる?働いて6ヶ月しか経ってなくても、退職事由が夫の転勤だと失業手当もらえるんだわ。
    それで職業訓練校も通わせていただきました。

    • 1
    • 28
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:40:37

    >>14
    一生涯お金の心配がないっていくら貯め込んでるの?5億くらい?
    節約しながら働かないのは絶対嫌だもんね
    心配ないってことは相当持ってるってことだね。

    • 0
    • 29
    • 三春町のシダレザクラ
    • 68J+8+VTFk
    • 23/05/16 15:41:21

    >>24
    お前の同僚だよ

    • 1
    • 30
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:41:47

    >>25
    まぁ私は働きながら今は家にいてぐーたらしてるんだけど、専業ってこれが毎日でしょ?

    • 0
    • 31
    • 奈良公園
    • kXjJT7loCj
    • 23/05/16 15:41:54

    >>9
    ゴメン。計算間違い。焦ってたの結婚後子ども妊娠するまでだからせいぜい3年くらいだった。

    • 0
    • 32
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • kFg+UCmhk1
    • 23/05/16 15:42:33

    嫌気がさすというよりか、飽きた

    • 2
    • 33
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:42:40

    >>29
    お前w

    何で怒ってるの?w

    • 0
    • 34
    • 千光寺公園
    • YjdoxvSMza
    • 23/05/16 15:43:05

    >>23

    あなた、専業主婦に戻りたくないなんて書いてないよ?
    あなたの文章力じゃみんなからのコメント読んでも理解するのが難しいよね。

    • 1
    • 35
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:44:34

    >>26
    酷い!
    やっぱり専業主婦って寄生先が変わるだけ?
    旦那から子供…
    働いてないくせに老後にお金がなかったら、子供は怒り心頭だろう

    • 0
    • 36
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:45:28

    >>34
    やっぱり難しかったみたいだね
    私は自分本位じゃないから戻ることはないよ

    • 0
    • 37
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:46:12

    >>3
    自分自分自分よねw

    • 1
    • 38
    • 吉香公園・錦帯橋
    • tyGj5QV+RV
    • 23/05/16 15:46:19

    自分も専業主婦時代があったんだから、何も言えないね
    何、人の上に立ってる気でいるの?

    • 5
    • 39
    • 公園
    • drKWxAXsas
    • 23/05/16 15:46:30

    >>35
    せやで。
    旦那が定年になったら子供を頼る気だから専業主婦なんだよ。
    当たり前じゃん。
    自分でなんとかしたいなら働くから。
    他力本願で怠け者だから専業主婦なんだよ。

    • 0
    • 40
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:47:30

    >>4
    じゃあ専業主婦さんはそんなに誇れることをやっているのかな?
    ママスタに常駐だなんて、恥ずかしいですよね。旦那に言えます?

    • 0
    • 41
    • 清水公園
    • JugwISJYZM
    • 23/05/16 15:47:46

    主が働いているのは自分のためでしょ?
    自分の生活のため、自分がお金が必要だから。それも自分本位じゃん。

    • 4
    • 42
    • 吉香公園・錦帯橋
    • tyGj5QV+RV
    • 23/05/16 15:49:02

    >>40

    じゃあ、じゃねーよ
    最初の言い出しっぺあなた

    • 2
    • 43
    • 牧野公園
    • OQ6CgeMDbX
    • 23/05/16 15:49:23

    >>40
    暇なときにみているだけなので常駐はしていないけど、旦那はママスタ見てること知ってるよ。
    主の旦那さんは自分の奥さんがママスタでこんなアホなスレ立ててること知ってるの?

    • 6
    • 44
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:49:36

    >>38
    専業主婦でいたのは子供が小さかった為。
    保育園は嫌だったし、幼稚園に入れてゆっくり子供と過ごせたことは後悔してないよ。
    子供も身体が弱かったし。
    その頃はママスタなんて知らなかったけど。

    • 0
    • 45
    • お花見(トイレ渋滞)
    • VlpDdJLZCR
    • 23/05/16 15:50:43

    確かに私自身は何の生産性もないなあって思う事もあるけど
    旦那が肯定してくれるからなあ
    とりあえず夫婦仲良くて家族みんな元気で毎日笑顔見せてくれて、親として妻として満点では無くてもやるべき事はできてるとは思う

    あと基本自分本位で生きるんで良く無い?家族にも自分自身を大事に思える生き方して欲しいと思ってるわ

    • 1
    • 46
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:50:47

    >>43
    だったらあなたもこんなアホトピにコメントしてることは旦那は知ってるの?

    • 0
    • 47
    • 奈良公園
    • kXjJT7loCj
    • 23/05/16 15:51:39

    最初の3年は焦ってたよ。このままキャリア途絶えて、仕事出来なくなっちゃうのかなとか。職歴がかろうじてつながる良い派遣見つかったけど、社員はパワハラだし、でもヨイショして色々教えてもらおうと思ったら、夫の転勤で辞めざるを得なくて、良いんだか悪いんだか、とかね。
    迷いながら専業になって今は、無です。

    • 0
    • 48
    • 熊谷桜堤
    • KcNc0GjiIn
    • 23/05/16 15:51:43

    >>30
    自分が専業の時も、兼業になった今もぐーたらしてる人だって言う自己紹介ですか??

    他にやる事ないアピール?あ、お金なくて出来ないアピールか!

    • 1
    • 49
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • ybgNI72lWf
    • 23/05/16 15:52:02

    お金ないし、家事も最低限しかしたくないから働いてるだけ
    お金たんまりあったら働かないわ

    • 4
    • 50
    • 新宿御苑
    • ntljIcv60L
    • 23/05/16 15:52:15

    >>45
    仕事をしていても自分大事にできるけどなぁ

    社会不適合者なの?

    • 0
1件~50件 (全 187件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ