お下がりの洋服を自分のてがら?にされた

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/05/16 08:49:37

吐き出させてください。
渡したも物はもう他人の物になったも同然なのでその後の事で文句言うなというご意見もあるかと思いますが、どうしてもモヤモヤしてしまいました。

先日、会えば話す程度のご近所さんとゴミ出しの際たまたま会い少し立ち話をしました。その時そのママのお友達がお下がりの洋服を欲しがっていると聞き、それならうちにもたくさんもう着ない洋服があるからお渡ししますといって後日ご近所さんママに渡しました。

その後学校行事で学校に行ったときたまたまご近所さんと渡したと思われる相手が話しているところに遭遇しました。「あんなにたくさんありがとう!特に体操着とか長靴なんて本当に助かる!これ、お菓子よかったら食べて」するとご近所ママは「気にしないで!処分に困ってた物を引き取ってもらっただけでもありがたいくらいだから」と、あたかも自分の持ち物だったかのように答えていました。

それからしばらく経ってご近所さんと何度も会っていますが預かった洋服を相手に渡したよともありがとうって言ってたよとも言われず少しモヤッとしました。
別にお礼の言葉や品物が欲しいなんて思いませんがあの場面に遭遇してしまったのでなんだか良い様に使われただけだったなと思ってしまいました。

こういうのって珍しい話じゃなくよくあることですか?他のママ友に何かを渡したらお礼の一言は毎回頂いていたのでなんだかなぁ…と感じてしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/05/16 09:12:33

    そうなんです。他人に話せば回り回って本人の耳にも届くだろうし、届いた話も変な風に変わっていった末の内容になりそうなので夫や自分の親姉妹にしか言わないでおきます。

    • 0
    • 15
    • 大河津分水
    • 23/05/16 09:09:06

    私もあった。
    「それ、私があげたやつだよね?」っていったら「え?そうだっけ?」だって。
    その人、普段から物忘れ激しいから、本当に忘れたんだと思うけどいらっとした。

    • 0
    • 14
    • 郡山城址公園
    • 23/05/16 09:08:46

    >>12
    余計にめんどくさいことになるからそういうのはやめた方がいい
    ねじ曲がって話しがあちこちに回るかもしれないし
    嫌なことは周りに言わず、家族や旦那に愚痴言いまくって終わりが良いと思う

    • 4
    • 13
    • 郡山城址公園
    • 23/05/16 09:07:15

    これはモヤモヤだわ
    あげたくない訳でもないし、お礼を欲しい訳でもないけど、、、
    普通なら何々さんもたくさんくれたんだよーっその場で言うよねぇ
    私ならその人にはもう渡さない

    • 4
    • 12
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/16 09:07:08

    >>6
    いやいや、誰かに話しなよ。
    悪口っぽくならないようにさらっと。

    • 0
    • 23/05/16 09:04:27

    このモヤモヤを分かっていただきありがとうございました。自分の気持ちが少し落ち着きました。
    あまりお下がりのやり取りはしないほうが良いのですね。勉強になりました。

    • 5
    • 23/05/16 09:02:09

    >>6
    相手のほうが恥ずかしいことしてるから気にしなくていい

    • 1
    • 9
    • 奈良公園
    • 23/05/16 09:01:03

    >>8
    身内ぐらいにしか渡さない

    • 0
    • 8
    • 上野公園
    • 23/05/16 09:00:42

    これだからお下がりあげるの嫌なんだよね。トラブルの元。

    • 3
    • 7
    • 松川公園
    • 23/05/16 09:00:32

    仲介手数料的な笑

    • 0
    • 23/05/16 09:00:24

    やっぱりモヤモヤしますよね。
    こんな事でモヤモヤするなんて他の人には言えないし、なんとなくそう思ってる自分も少しはずかしいかなと思っていました。

    • 1
    • 5
    • 熊谷桜堤
    • 23/05/16 08:59:17

    その場で、お下がりお役に立てました?って言ってやりたかったね。
    ひと言、喜んでもらえたよって言ってもらえるだけで違うのにね。

    • 4
    • 23/05/16 08:53:36

    モヤモヤする気持ちわかるよ

    • 5
    • 3
    • 久松公園
    • 23/05/16 08:53:34

    次来たら「処分に困るようなものを差し上げちゃってごめんね。これからは自分で処分するから。」と断る

    • 7
    • 2
    • 日比谷公園
    • 23/05/16 08:53:12

    うわーご近所さん、がめついね。
    少しどころかかなりモヤモヤするわ。

    • 2
    • 23/05/16 08:52:01

    もう次からは渡さない。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ