ご飯の上におかずを乗っける弁当

  • なんでも
  • 23/05/15 23:36:17

YouTubeのお弁当動画ばっかり見てます。
可愛く盛り付けてる人をすごいなと思う一方、ご飯を斜めに入れて被せるようにおかずを乗せるパターン多くないですか?
これからの季節、あれ傷みやすくないんですかね?
きっちりご飯とおかず分けて、汁気はなるべく取って他と混ざらない様に入れるのが鉄則だと思ってましたが、大丈夫なら真似したいです。
でも動画では、おかずをご飯の上に乗っけて、汁まで後からかけたりして…
これ、食べる頃には腐敗してるぞ、と思ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~1件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/16 00:00:58

    書き忘れた事書いて下さってる方がいる笑
    そう!そうなんです。レタスで仕切るのはなぜ??絶対市販の抗菌されたバラン的なのがいいですよね。拭いても水分出てくるからーと思う。

    それと、まだ湯気出てるよ?ですよね。
    そんな早くに冷めるとでも思ってるのでしょうか?さっきまで油で揚げてたのに詰めたら腐敗するよ!!と焦ります。
    実際食べない撮影だと聞いて妙に納得。
    盛り上がった蓋弁当箱じゃないのに、どのおかずも頭出してるし…でもあんなに時間かけて捨てるのかしら?

    でも私が少し怖がり過ぎなのかも?と思いました。
    私が子供の頃のお弁当、少し腐敗臭する時あったんですよね。。だから恐れ過ぎて、白米なんて一切汁気が付かない様に相当工夫しています。
    お弁当って、本当に人それぞれですね。照り焼きをしてもキッチンペーパーで出来るだけ水分取る私…
    おひたしも水分取りすぎてただの茹で野菜です。

    • 1
1件~1件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ