洗い物が嫌いだから5合炊きの炊飯器を3合炊きにしたいと言ったら嫌がる夫

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/15 23:15:50

    うちはパナ5合から象印の4合焚きにしたよ
    たった1合差だけどいい

    • 0
    • 23/05/15 23:13:28

    洗うのそんなに変わらないよ
    3合じゃ足りなくなってきたから5号にかえたよ

    • 0
    • 34
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/15 23:11:50

    >>23
    いやいや違うのよ!!
    私みたいな家事がとっても苦手な人にとっては、洗う面積が少しでも減るだけで全然気持ちが違うの。

    • 1
    • 23/05/15 23:10:23

    >>23
    同じ洗うでも小さくなると楽だよ

    • 2
    • 23/05/15 23:07:56

    >>15
    同じく!
    デカい釜が邪魔だったんだよねー

    • 0
    • 31
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/15 23:07:10

    >>29
    それテレビで見たことあるから知ってる人多いと思う。

    • 1
    • 30
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/15 23:06:11

    >>21
    私も、かなりの面倒くさがりだけど、私は冷凍する時に分けてラップしたり、解凍したりする方が面倒なタイプ。
    夜ご飯に炊いて、残りを冷蔵庫に入れて翌朝食べる。残らなかったら朝はパンかコーンフレーク。
    たぶん、うちのレンジがアホでうまく解凍できないから面倒なのもある。
    面倒くさがりにもタイプがあるんだね。

    • 0
    • 29
    • 松江城山公園
    • 23/05/15 21:58:49

    ○○合炊きって基本その8割くらいまでのご飯を炊くのが一番美味しいんだよ
    3合炊きで3合炊いても美味しくはございません
    これ知らない人が多いんだよな~
    主は毎日2.5合程度しか炊かないんだったらいいんだろうけどさ

    • 0
    • 23/05/15 21:55:39

    そんなに差があるもん?

    • 1
    • 23/05/15 21:54:59

    10合炊きから5合炊きに変えて洗うストレスがすごく軽減された。
    少しでも小さくて軽いものにしたいよね。
    うちは3合では足りないな

    • 0
    • 23/05/15 21:50:49

    炊飯鍋にしたら?
    炊飯器って洗うの面倒じゃない?

    • 0
    • 25
    • 泉自然公園
    • 23/05/15 21:49:35

    一食で4合は食べるからわからない

    • 1
    • 23/05/15 21:49:23

    1升炊きの炊飯器2台使ってる。
    そんなに大きさ違うもの?
    1升炊きの炊飯器でもササーっと洗えるけど。

    • 1
    • 23/05/15 21:47:31

    どうせ毎日洗うのに、3合炊きと5合炊きの釜を洗う手間の差がわからない。ごめん

    • 11
    • 22
    • 霞ヶ城公園
    • 23/05/15 21:23:32

    タイガーの5合からタイガーの3合に変えた。炊き込みあまり作らないみたいだけど、3合炊きだと2合までしか炊き込みは作れない。なので釜飯の素は全量で作れない。知らずに3合にしてしまい後悔してる。
    あと早炊きも5合のより時間が遅くなった。次は5合にする。

    • 0
    • 23/05/15 21:18:23

    私、究極のめんどくさがりだからなるべく多い量を炊いて残りを冷凍して炊く回数を減らしたい

    • 1
    • 23/05/15 21:12:45

    2個を使い分けるといいよ。
    通常使いは3合炊きの炊飯器。カレーとか炊き込みご飯、まとめ炊きの時は5.5合の炊飯器。

    子供に3合炊きの炊飯器あげちゃったから、仕方なく5.5合のだけど、それで1.5合しか炊かないからあんまり美味しくない。

    • 0
    • 23/05/15 21:10:31

    そんなに変わらないでしょ
    うちなんか1升炊きだよ
    別に大変だと思ったことない

    • 1
    • 23/05/15 21:09:38

    勝手に3合炊き買ったらダメ?

    • 1
    • 17
    • 城址公園・白船岡石川堤
    • 23/05/15 21:09:06

    一升釜と3合釜なら多少は違うけど5号と3号は大差ない
    それよりもお鍋を何個も洗うのが嫌い

    • 2
    • 23/05/15 21:07:50

    >>15
    イイネー!!

    • 0
    • 15
    • 上野恩賜公園
    • 23/05/15 21:01:49

    つい最近5.5合から3合に変えた!
    私は気に入ってるよ。
    お釜が小さくて洗うの楽。
    蓋の裏の取れるやつも小さくて洗うの楽。本当に家事苦手だから、ほんの些細なことでも楽になって嬉しい。
    気のせいかもしれないけど、美味しくなった感じがするw

    • 1
    • 23/05/15 21:01:45

    >>7
    炊き込み飯はあんまりしないから。

    • 0
    • 23/05/15 21:01:18

    >>6
    知ってる!!
    でも今、冷凍にしてるからそれよりかは美味しいかと。

    • 0
    • 23/05/15 21:00:45

    >>5
    でかいの洗うより小さいの洗う方が楽かと。

    • 0
    • 23/05/15 21:00:20

    >>4
    もったいないと。

    • 0
    • 23/05/15 21:00:05

    >>3
    朝だけ炊き立てで夜は残り。
    1日1回洗う予定。

    • 0
    • 23/05/15 20:59:28

    >>2
    嫌だと言われる。

    • 0
    • 23/05/15 20:59:16

    >>1
    そりゃそーだ。

    • 0
    • 7
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/15 20:58:44

    炊き込みご飯は五号炊きがいい気がするから五号炊き。

    • 3
    • 6
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/05/15 20:58:00

    3合炊きでフルで3合炊くより5合炊きで3合炊いた方が美味しいらしいよ。

    • 7
    • 5
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/15 20:57:30

    どっちにしても洗うのに?

    • 1
    • 4
    • 衣笠山公園
    • 23/05/15 20:57:08

    何で旦那は嫌がるの?
    意地でも毎日おかわりしたいから?

    • 0
    • 3
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/05/15 20:56:39

    こまめに洗わないといけなくなるのでは?

    • 2
    • 2
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/15 20:56:09

    反対するなら旦那さんが洗えば解決!

    • 0
    • 1
    • 常盤公園
    • 23/05/15 20:55:39

    二つ買えば解決

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ