大地震きたらやった方がいい事

  • なんでも
    • 100
    • お花見(三分咲き)
      23/05/16 07:47:34

    >>96
    当時はブロック塀も多かったし、自販機も普通に道端にあったし、関西だから台風対策で瓦屋根の家が多かった。しかも瓦を飛ばないようにガッチリ釘付けしてたから、揺れで先に落ちずに1階が一気に潰れた(横揺れじゃなくて直下型だったのもあるけど)

    さすがに今は高架は落ちないとは思うけど、ブロック塀の家、1階が車庫で上が重い家、築40年くらいのマンション、ビル、あるでしょ。

    こうなるんだよ。

    水が出ないから、火事になっても消せない(消防車もこれない)

    道や建物で火が遮られるのを祈るしかない。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ