大学生でバイト面接落ちるってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 36
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/05/15 10:39:55
    >>35
    うちは書いたとこ落ちて今は回らないお寿司屋さんで3年目。
    ビジュアルは悪く無いよ。
    そしてどこのバイト先も真面目に面接受けてたと思う。
    入れる時間とか関係するのかな?とは子供の話で思った。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 斐伊川堤防桜並木

    • 23/05/15 10:35:51
    >>12

    うちのこはカフェで落ちて
    焼き鳥屋でバイトしてる
    ビジュアルなんだろな

    甥っ子は国立医学部なのに塾のバイト1つ目は落ちたよ
    2つ目うけた塾は受かったけど

    • 0
    • No.
    • 34
    • 造幣局の通り抜け

    • 23/05/15 10:33:26
    スタバのバイトとか結構落ちるって聞いた事がある。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 小金井公園

    • 23/05/15 10:32:09
    条件が一致しないと、落ちるよ。
    お互いに、より条件のいい相手で決めたいから。

    • 0
    • No.
    • 32
    • お花見(八分咲き)

    • 23/05/15 10:29:23
    うちの子落ちた。普段から声が小さくて食事にいって注文するときに何度か聞き直されることあった。また、緊張して下ばかり見てしまってそう。

    • 0
    • 23/05/15 10:25:08
    面接での態度、言葉遣い、他のバイトの経験などから落ちる人はいると思う。
    あとはお店の雰囲気に合うか否かも。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 笠置山自然公園

    • 23/05/15 10:23:21
    大学生のバイトって見たらなんとなく落ちる人分かるよね。
    この人とはちょっと一緒には働きたくないなって思う人は大体落ちる。

    • 1
    • No.
    • 29
    • 市房ダム湖畔

    • 23/05/15 10:11:47
    全然あるよ。ブックオフで働いてた時も何人か面接きてたけど全員は採用しないよね。

    • 1
    • No.
    • 28
    • 打吹公園

    • 23/05/15 10:10:16
    >>22
    それも含めてってことを言いたかったんだけど

    • 1
    • No.
    • 27
    • 井の頭恩賜公園

    • 23/05/15 10:06:43
    あるよ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 23/05/15 10:06:15
    たくさん応募者がいたら落ちるよ。

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24

    ぴよぴよ

    • 23/05/15 10:04:53
    大学生だから受かる訳じゃないと思う

    • 1
    • No.
    • 22
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/05/15 10:03:58
    >>18
    見た目からして落ちたかもって話じゃないのかな。

    • 1
    • No.
    • 21
    • お花見(寒い)

    • 23/05/15 09:58:57
    希望条件と合っていない、とかで落ちることもある

    • 3
    • No.
    • 20
    • 常盤公園

    • 23/05/15 09:57:58
    普通にあるよ。全員採用されるわけないじゃん。

    • 1
    • No.
    • 19
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/05/15 09:57:17
    >>17
    見た目では親ながら落とされて無いと思う。
    受かったのも飲食で3年目だし。

    ライクはかなりきついけど大丈夫?って聞かれたみたい。大丈夫です。って答えたみたい。
    ドドールは学生よりおばさんが多くて無理かな?とは本人言ってた。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 打吹公園

    • 23/05/15 09:56:48
    >>15
    落ちたかもね。わが子は一人暮らしの家から近いからニトリでバイトしようかなと思って面接行ったら、将来的に社員になってもらえると…的な事を言われたって。ニュアンス違うかもしれないし、冗談なんだろうけど、大学は有名なんだ。
    やっぱ雇う方は見てるよ。結局子どもは条件のいい方のバイトに行ったけどね。

    • 0
    • 23/05/15 09:53:11
    >>12
    清潔感が無かったんだね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 奈良公園

    • 23/05/15 09:50:26
    学生さんが面接に来て、店長がどうしようかなぁとか悩んでるのよく見たよ。コンビニね
    何人かは落ちてたし普通だよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/15 09:46:44
    この前ニトリ行ったらスパイラルパーマかけてビビッドなスカジャン着た男の子が店員さんに「面接きたんすけどぉ」って言っててもう落ちただろって思った。

    働いてるところ見てないから多分落ちた。裏方かもしれないけど。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 日光街道桜並木

    • 23/05/15 09:43:59
    弁当屋落ちたよ

    ファミレス、居酒屋はすんなりいけた

    • 0
    • No.
    • 13
    • 千秋公園

    • 23/05/15 09:42:59
    スタバ ビジュアルと愛嬌重視

    • 2
    • No.
    • 12
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/05/15 09:41:54
    うちの子落ちてたよ。
    焼肉ライクとドトール。
    大阪から男子。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 笠置山自然公園

    • 23/05/15 09:36:33
    スタバはめっちゃ落とされるよ。良い子沢山面接来るけど、よくわからない理由で落とす見たいね。

    • 4
    • No.
    • 10
    • お花見(寒い)

    • 23/05/15 09:35:12
    うちの子、3年の終わり辺りから落ちるようになった。ある程度長期でやってほしいのに3年の終わりだと一年後確実にやめるから。
    そこからは短期ばっかり行ってたな。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 吉野山

    • 23/05/15 09:31:46
    そりゃあるよ。
    募集人数より多く応募がくることもあるんだから。

    • 3
    • No.
    • 8
    • お花見(八分咲き)

    • 23/05/15 09:31:22
    ある。
    接客というかお客さんと話す場面があるから、明らかにオロオロしてる子とか目を見て話せない子は駄目らしい。敬語は教えられるし、お客さんも学生さんってわかってるからちょっとの間違いは大丈夫だけど、性格がそういうのに向かないのは教えられないからね。

    • 3
    • No.
    • 7
    • 三多気

    • 23/05/15 09:30:00
    うちの子は落ちた事がある。
    勤務時間が店側の希望とズレてたからだと思う。

    パン屋で土日のみOKと書いておきながら平日の朝の仕込みからとか言ってたみたい。

    • 4
    • No.
    • 6
    • さくらの里

    • 23/05/15 09:28:17
    あるよ。
    ビーサン履いてきたりイヤホンひっかけたままとか、条件云々の前に常識ないから、そういうやつは面接もさっさと適当に終わらせる。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 松前公園

    • 23/05/15 09:26:12
    親と面接来たりしたら正直、はぁ?だよ。
    たまにいるんだわ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/05/15 09:16:10
    うち塾講師のバイトしてるけど、子供より上の大学行ってる友達は落ちたって言ってた。
    英語が出来ないって言ったら落ちたらしい。
    出来ないのレベルは高いと思うんだけどね。

    • 1
    • 23/05/15 09:04:06
    ある。
    近所にいくつか大学あって応募数が多いらしい。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 御室桜

    • 23/05/15 09:03:37
    条件合わないとか非常識とかで落ちる

    • 5
    • No.
    • 1
    • 松前公園

    • 23/05/15 09:02:29
    いや、あるでしょ。
    感情が無い子多いよね。
    何考えてるかわからん。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック