パートどちらがいい?

  • なんでも
  • 水俣市チェリーライン
  • 23/05/13 19:41:24

どちらも扶養内です。

①時給1050円 希望休み、子供の発熱休み気兼ねなく取りやすい。シフトの日数が毎月バラバラのため月6万〜8万稼げる。現在働いてるところ。土日祝休み。車で20分。

②時給1100円 希望休み、子供の発熱は取れるらしい。シフトは曜日固定で月8万稼げる。
土日どちらかは出勤。徒歩15分。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/05/14 00:14:05

    1 慣れた休みはバラバラのが良い
    体調や通院 行事あり

    • 0
    • 23/05/13 22:46:10

    50円の差なら1。
    2は希望休みとかいいつつ曜日固定だと怖い。
    土日でるのは平気なの?
    土日は時給アップならいいけどさそのまま1100円じゃ微妙。

    • 0
    • 13
    • 高遠城址公園
    • 23/05/13 22:43:12

    前にしてたパート曜日固定でめんどくさかった
    幼稚園だから平日行事多くて
    かといって保育園いれる程働きたくなくて
    すぐ辞めた

    • 4
    • 23/05/13 22:41:59

    1だな。土日どちらか出たくないよ

    • 0
    • 11
    • 高遠城址公園
    • 23/05/13 22:41:27

    ①で良いんじゃない?

    • 1
    • 23/05/13 22:40:28

    今のところで良いじゃん。
    悪い所そんなにない。

    • 0
    • 23/05/13 22:22:53

    土日休みたいなら1
    どちらか出勤でもいいなら2

    • 0
    • 8
    • 大法師公園
    • 23/05/13 22:22:33

    私は②が良いけど、子供がスポーツするなら土日出勤じゃ困る事になるかもね

    • 1
    • 23/05/13 22:22:31



    毎月土日どちらか出勤なのは面倒くさい。
    今の職場に意地悪な人がいてもあしらい方がわかるが転職したらまた一から人間関係なのでそれは辛いと思う

    • 0
    • 23/05/13 22:21:09

    2

    • 0
    • 5
    • 鏡野公園
    • 23/05/13 22:20:35

    今のところのが良くない?気兼ねなく休めるし希望で休めるんでしょ?
    曜日固定だと学校とかの用事あっても休みにくいの嫌だし今の職場を辞めたい訳じゃないなら続けた方がいい

    • 1
    • 4
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 22:20:08

    子供が小学生以下なら①
    中学生以上なら②

    • 0
    • 3
    • 鶴岡公園
    • 23/05/13 22:17:45

    1以外ない

    • 0
    • 2
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/05/13 22:03:19

    >>1
    どちらも業界は違いますが事務になります。

    • 0
    • 23/05/13 19:45:10

    どんな仕事かによる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ