ミスドのルール

  • なんでも
  • 日立市かみね公園・平和通り
  • 23/05/13 14:26:10

決まりはないんだろうけど、行列の時って例えば自分の番が来て、入れ物、トング取っても前の人の流れで行って自分が取りたい物を取って、取り終わっても前の人がまだだったら、抜かさないで、待ってるのがルール?的な感じじゃないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/13 19:46:31

    選ぶショーケースとレジの列が別の場所だから、自分が選び終えたら、前で悩んでる人抜かしてさっとレジに行くよ。
    たまに、は?って顔されるけど、私あなたより早く選び終わりましたから、待つ必要ある?って思う。
    さすがにショーケースは抜かさないけど、
    でもショーケースでも時々抜かす人いるね。
    後ろから早く選べ圧でトレイをドンドンしてくる人よりよっぽどいいかと思うけど。

    • 2
    • 68
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 19:40:40

    抜かす人って、さすがにトング取る列は待つんだよね?
    今日いたおじさんは、普通に後ろから来てトング取って抜かした感じだったんだよね。

    • 0
    • 23/05/13 18:15:41

    >>64
    店員さんからの書き込みありがとうございます

    • 0
    • 23/05/13 18:13:50

    >>60
    私もそのタイプ!待ってる時間もったいないし。

    • 0
    • 23/05/13 18:13:10

    だいたいは店員が声をかけてくれる。

    • 0
    • 23/05/13 18:06:58

    店員だけどお決まりの方どうぞって言う。
    並び順より決まった人から会計

    • 9
    • 63
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 18:02:20

    レジが空いてれば先に行くよ
    レジが空いてないなら待つ

    • 2
    • 62
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/13 18:01:14

    あまりにもグズグズしてたら抜かすけどだいたい待ってるわ
    たしかに暗黙の了解的なところあるよねえ

    • 0
    • 61
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/13 16:53:22

    >>53
    でも、ドーナツ前にしてから「えーどうするー」なんてやっている人らは、後ろに居る人なんて目に入らないし、ましてや「お先にどうぞ」なんて気遣いのできる人なんて皆無なのよ。

    • 12
    • 23/05/13 16:13:20

    グズグズ迷ってる人にはすいませーん、先に取りますって声掛けてサッサとレジに行くよ

    • 8
    • 59
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/05/13 16:07:43

    >>54 こういう時って店員さんが、「お決まりの方レジどうぞ」て言ってくれるといいよね。

    • 9
    • 23/05/13 16:03:46

    >>56
    似たようなの選ぶ。
    家族の分も買ってくし。

    • 2
    • 23/05/13 16:01:20

    >>53
    前で悩んでる人は後ろの人が悩むタイプか先行きたいかなんてわからないんだから抜かしたい人は聞けばいいのよ

    • 3
    • 56
    • お花見(散り際の美学)
    • 23/05/13 16:00:28

    そもそも並んでるなら私はミスド諦めるかな。並んでない!ラッキー!で店内に入ったら後ろに行列できて焦ることがある。自分のほしいドーナツがあるかどうか見て確認してから入るかな。トレーもトングも手に取ったのに食べたいドーナツが無いからってやっぱやめた!はできないから。店内に入ってトレーもトングも持ったのにほしいドーナツが無かった場合どうするの?食べたくなくても一応買うの?

    • 3
    • 55
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/13 16:00:13

    >>37

    私も抜かすわー
    カップルでノロノロノロノロ悩んでるのがいた。
    私達がお会計して店内で食べ始めててもまだ悩んでた(笑)
    どんだけ悩むんだ?ミスドで(笑)

    • 13
    • 23/05/13 15:59:39

    レジがずっと空いてる状態なら抜かしちゃう
    ただ待ってるって効率悪いだけだし

    • 3
    • 23/05/13 15:59:32

    お互いに「お先にどうぞ」とか「先いいですか?」って声掛ければ済むよね

    • 4
    • 52
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/13 15:58:06

    >>50
    どんな気持ちでドーナツ買いにいってるのよ
    怖いわ

    • 3
    • 23/05/13 15:55:21

    >>50
    あなたは、ミスドに行くべきではないよ

    • 1
    • 50
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/13 15:53:42

    >>40
    え、許されないと思う 行列のときにもたもた相談するのはなしだわ

    • 3
    • 23/05/13 15:53:40

    >>35
    そういう時普通「先いいですか?」って聞かない?

    • 2
    • 23/05/13 15:50:52

    >>41
    ああ、おじさんか
    おじさんなら普通じゃない?笑
    通勤ラッシュ時間帯の山手線でも、最後のスペースに割り込んでくるし
    動物園のふれあいコーナーの水道で娘が手を洗ってたら、後ろから、娘が洗ってる上に自分の手を入れてジャバジャバ手を洗いだしたし
    おじさんなら普通笑

    • 2
    • 23/05/13 15:50:18

    >>41
    私の思い浮かべてる店舗だといやー間から取るなら並んで待てよってなる
    私の行くところはレジ行くまでドーナツがずっと並んでる感じ

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 45
    • 高岡古城公園
    • 23/05/13 15:49:01

    抜かすのが普通だと思ってたし時間かかるなら先に行ってもらうのが当たり前だと思ってた
    更に後ろの人もいるし待たれる人にとってもプレッシャーじゃないの?

    • 3
    • 23/05/13 15:47:08

    >>40
    ミスドの列でさえ、穏やかな気持ちで並べないんてね
    そういう家族だって、ほんの少しまてば、「お先にどう」って言うかもしれないのに
    空気読めないだの、食い気味に先にいいですか?と言うだの
    そんなイライラしてまでミスド買うって…ミスドどんだけ好きなんだろう笑

    • 1
    • 23/05/13 15:46:59

    >>36
    店の形態にもよるだろうけどね
    前にいる人に聞けばいいと思うけど、変な抜かし方する人って声かけずに前行っちゃうよね

    • 1
    • 23/05/13 15:45:33

    >>27
    あなたと思い描いてる状況が違う。
    選ぶのと悩むのは違うよね。
    私は時間かけて悩んでいる様子で前が空いている状況なら抜かす。という意味です。

    • 0
    • 41
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 15:44:11

    抜かす人結構いるんだね。
    さっきミスドで、私の前に2組、私の後ろに1人がいて、わりと混んでる状況だったんだけど、私の後ろの後ろのおじさんが、トングとトレーをそそくさととり、私と前の間に入り込んで来て、間からドーナツを3つとり、レジへ行ったので気になりました。自分は流れで待つタイプだったので、聞いてみました。

    • 1
    • 40
    • アンデルセン公園
    • 23/05/13 15:43:24

    >たまに家族でゾロゾロ並んでどれにするー?なんて空気読まない家族いるけど

    こわー
    うちは滅多にミスドは行かないけど、ミスドってこれが許される場じゃないの?

    • 3
    • 39
    • 小金井公園
    • 23/05/13 15:41:31

    >>33
    あなたミスドでも、殺伐としてるんだ
    怖いわ

    • 0
    • 23/05/13 15:40:47

    期間限定のドーナツ残り一個をトングで取ろうとしたら、後ろに並んでた人に先に取られたことある。待てない人っているよね。

    • 3
    • 23/05/13 15:37:27

    えっ抜かしちゃう。流れが止まらなくいなら待ってるけど目の前で選んでるときは抜かすな。でもしばらく待ってると先行ってくださいって声かけられるからなー。

    • 1
    • 36
    • フレンチクルーラー
    • 23/05/13 15:35:35

    ミスドの方に答えてもらいたいわ

    • 7
    • 35
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/13 15:34:29

    某うどん店で
    私ともう1人しかいない時にちょっとの差で惣菜系をゆーっくり選んでいた人がいて、私はもう決まっていたし惣菜もいらないから前に行ってうどん頼もうとしたら文句言われたことあったー

    さすがに行列のときは並ぶ

    • 0
    • 34
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/13 15:29:53

    自分のものがほしいからって割り込むように行く気にもならないわ

    • 5
    • 23/05/13 15:29:49

    たまに家族でゾロゾロ並んでどれにするー?なんて空気読まない家族いるけど、そういうのは先行っていいですか?って聞いて抜かすよ
    そもそも並ぶ前に列の外で買うもの決めてるから、さっさと取ってレジに進むよ

    • 7
    • 32
    • 太平山県立自然公園
    • 23/05/13 15:29:26

    たまに上がるね、このトピ。

    • 2
    • 31
    • お花見(寒い)
    • 23/05/13 15:28:45

    そのときの空気だわ

    • 10
    • 30
    • 小金井公園
    • 23/05/13 15:28:16

    >>29
    並ぶレーンが、明らかに抜かすスペースがあるほどの広い店舗ならそうだと思う
    レジ待ちと商品選びの人の列に、堺があるときもそう

    • 3
    • 23/05/13 15:25:41

    私の知ってる店舗形態だと待つ一択だったけど、ショーケースが相当長くて行列出来てない(レジ空いた状態)だったら欲しいのさっさと取ってレジ行くかも。

    • 2
    • 23/05/13 15:25:35

    基本的にはそれがルールだと思う
    前の人が自分から列の後ろに行けば抜かす事になるけど

    • 2
    • 27
    • 小金井公園
    • 23/05/13 15:25:33

    >>18
    前に少し隙間ができたぐらいで抜かすんだ?笑
    どうせ前が詰まってるから、抜かされることなんか想定しないで選んでる人もいるだろうに

    • 1
    • 26
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/13 15:25:11

    レジの人が声掛けたりしてるよ
    自分がもし迷ってたら先に行ってもらう
    欲しい物を取り損ねた時めっちゃショック
    後ろに人いたら戻れないね
    戻れそうな店の形によっては最後尾に並び直すけど

    • 2
    • 23/05/13 15:24:23

    >>21
    ちなみにその時は前の方の人に皆さん並んでますけどって言われてた

    • 0
    • 24
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/13 15:24:06

    >>21ここにいっぱいいるね
    前が空いたから抜かす
    悩んでる人がいるか抜かす
    って言ってるババア

    都内などの狭い店舗だと、店員が取るシステムが多いけどね
    そっちのほうがスムーズ

    • 6
    • 23
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/05/13 15:22:56

    そうだと思うよ。

    • 0
    • 23/05/13 15:22:54

    >>18
    それも店によるかな

    • 0
    • 23/05/13 15:22:22

    あのシステム自体が微妙よね
    前が詰まってるから待ちつつ取りつつ進んでるのに何故か追い抜いてったババアいたわ

    • 5
    • 23/05/13 15:21:33

    狭いミスドしか知らないから、行列ができてたら、お先にどうぞと言われない限り抜かせないわ
    (店が狭すぎて店員が取るシステムのとこもあるよね)
    郊外の店舗なら可能?
    もう臨機応変にやるしかないね

    • 2
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ