映画館で「席を譲って下さい」ってお願いされたら譲る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/14 18:13:34

    >>336
    これはこの5席がわかりやすく切り抜かれているだけでカップルの隣にも席あるよね?

    • 1
    • 23/05/14 18:09:26

    子持ちが叩かれたくないからってカップルに話変えるな

    • 1
    • 23/05/14 18:06:57

    >>336
    最初から端を取りな!

    • 0
    • 338
    • 赤城南面千本桜
    • 23/05/14 18:05:36

    私も譲っちゃうな

    • 0
    • 23/05/14 18:01:06

    たぶん譲るけど、こんな席の取り方する彼氏彼女とか嫌だな
    誰かにお願いするくらいなら、最初から並びで取れる回を私なら予約する

    • 3
    • 336
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/14 17:51:15

    端の方がいいから余裕で変わる

    • 0
    • 335

    ぴよぴよ

    • 23/05/14 02:00:18

    >>332
    ペストwwwww

    • 0
    • 23/05/14 01:59:40

    ていうか、これ話混ざってない?田村さんに話しかけたのは子連れだった気がする。
    カップルはまた別の話。フォロワーさんが似た話でもカップルの時は批判多かったのになんでこの人だと擁護が多いの?って言ってたもん。

    • 0
    • 332

    ぴよぴよ

    • 23/05/14 01:59:14

    この席しか絶対ダメ、というつもりで取った席なら考えるかもだけど、今までそんなことなかったからな。
    「だいたい真ん中らへんだし並びで空いてるし」みたいな感じで取った席なら快く譲るよ。
    良いことしたな、という気持ちで、その後の映画を楽しくみるよ。

    • 1
    • 330
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/14 01:56:32

    >>328
    自分なりにいい席予約してたのにズレなきゃいけないんだよ?
    田村さん結構細かいところあるから内心、え?って思ったと思うけどなw

    • 0
    • 329
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/14 01:55:12

    >>318
    無頓着な人はそう思うかもね。
    でもわざわざ予約した席だったら嫌だよ

    • 2
    • 23/05/14 01:54:18

    普通に真ん中寄りに譲ってくれるんでしょう?

    • 0
    • 327
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/14 01:53:41

    元ツイみた。
    田村さんも断ったらどうなるかぐらい想定できたから(絶対あることない事まで誇張して愚痴ってたと思う)大人の対応しただけだと思うよ。
    ほんと美談にしてたやつアホか!としか思ってない。

    • 0
    • 23/05/14 01:52:02

    >>324
    普通に断ればいいのに。これから家族みんなで楽しく映画見るぞーってタイミングで、なんでわざわざ揉め事になりそうな言い方するの?

    • 1
    • 325
    • 山崎川四季の道
    • 23/05/14 01:50:07

    このパターンなら譲る。端っこ好きだし。
    でも譲ってなんて言う人いるの?

    • 0
    • 23/05/14 01:49:09

    >>322
    一理ある。でも私は図々しい人嫌いだからこれくらいは言う。
    こんな場面遭遇したことないけど

    • 0
    • 23/05/14 01:49:06

    ずれても子供が見やすそうなら譲るけど、そうじゃないなら譲らない。
    そもそも黙って見る映画でそこまでして隣にいたいか?と思ってしまった。笑

    • 0
    • 23/05/14 01:47:22

    >>320
    子どもの前でそんな厭味ったらしい譲り方するくらいなら断ったほうがマシだよ。子どもも厭味ったらしい性格に育ちそう

    • 2
    • 321
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/14 01:46:50

    >>320
    気持ちは分かる

    • 1
    • 23/05/14 01:41:52

    「次の回で入ればいいし、スマホで予約取れるんだから、他の人にはお願いしちゃダメですよ」と注意してから譲ります

    • 0
    • 23/05/13 23:59:18

    私は真ん中へんより、通路側にいたい人だから、このイラストの感じなら譲る。

    • 0
    • 318
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/05/13 23:59:10

    ずれるだけじゃん
    気付いたらむしろ、ずれましょうか?と聞いてみる

    • 4
    • 23/05/13 23:57:20

    譲らない
    あえて選んだ席なので

    • 3
    • 23/05/13 23:35:24

    端の方に2席空いてるのにあえてこの席選んだのなら譲らない。満席ならしょうがなく譲る。

    • 2
    • 23/05/13 23:31:27

    昔の自由席なら、こういうこともあっただろうけど、今は前もって空席がわかるんだから、この状態ならチケット取らないよね。まず。

    • 10
    • 23/05/13 23:29:22

    譲りたくない
    席取れなかったらチケット買うなって思うよ。

    • 6
    • 23/05/13 23:27:26

    イラストの状態なら、ずれてあげてもいい。

    私はパニック持ちなので、通路側で出口の近くを取るので、もしそこを変わってくれと言われると、きつい。

    でも、断ったらずっとモヤモヤして映画見なきゃいけないね。それもしんどいな。

    • 1
    • 23/05/13 23:17:28

    >>311
    態度次第というのが1番意地が悪い気がするけどな。
    譲らない理由ないなら譲ってあげたらいいのに。

    • 1
    • 311
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/05/13 23:00:14

    態度次第
    人となりを見る。

    キャッキャウフフで周り見えてない感じなら邪魔になりそうだから譲らないし。
    普通にお願いされたら譲る。譲らない理由はないから。

    • 0
    • 23/05/13 22:56:25

    キモいカップルだな

    • 2
    • 23/05/13 22:55:51

    ひとつズレた事で死にそうな思いするなら譲らない。
    そんな訳ないから普通に変わるよ。
    変わって何の損があるの?
    通路側になるから嫌だとか、何かあるの?

    • 3
    • 23/05/13 22:50:47

    譲る。ていうかカップルの真ん中って気まずいし、むしろ変わって。

    • 3
    • 23/05/13 22:41:16

    別に映画の席ぐらいなら悪い席でなければ私は別に譲るかな。
    このスクリーンは見やすさからあえてこの位置!と予約した席や、3時間の長編でトイレ近いからと端の席を取ったのにとかじゃなければ。
    新幹線やライブの席とかは無理だけど

    • 1
    • 23/05/13 22:38:20

    「えー離れちゃうとこしか空いてないね どうする?」
    「時間ないし買おうよ 真ん中の3人にずれてもらえばいいんだし(笑) 」

    初めから変わってもらうの前提でチケット買うとかその根性が気持ち悪い

    • 11
    • 305
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/05/13 22:38:03

    希望する席で見られるように、予約開始時刻と同時にネット予約する事が多いから、快く変わる事は出来ないよ。
    一個ずれる位なら、相手の態度次第で変わるかもしれないけど、図々しい奴だなと思う。

    • 3
    • 304
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 22:37:06

    譲りたくないけど、おそらく譲ってもらう前提でこのカップルと同じパターンの座席予約した親子いたから譲るしかなくて、ずるいなと思ってた。親子も譲ってもらうの当たり前の態度ですごく嫌だった。

    • 4
    • 303
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/13 22:34:05

    1つずれるだけなら譲るかな

    • 4
    • 302
    • 二十間道路桜並木
    • 23/05/13 22:30:47

    >>301
    CAは何してた!?

    • 1
    • 23/05/13 21:19:56

    譲らない
    望む席が取れなかったら違う回にすればいいのに
    譲ってもらうの前提で指定席を買うってあたおか

    前に飛行機でジジババ3人組に席を譲らなかったら
    ジジイが物を投げたり暴れ出したからか
    大人しそうな若い夫婦が代わってあげていた
    いい年して絶対に3人で並んで座りたいってよくわからない
    通路側は人気で追加料金を払って指定する人もいれば早くチェックインして確保する場合もある
    それを譲ってもらって当たり前と思って暴れるなんて信じられない

    • 4
    • 300
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/13 19:28:33

    最近ツイでも、この手の話が多い。

    子供をダシにして
    子供の為に譲ってくれないかと
    自分に都合の良い座席をずーずーしく
    欲しがる親が多くなってるらしい。

    飛行機なんかクラスが一緒でも
    窓側と真ん中じゃ価格が違うし
    譲る必要が無い。

    映画館は早いものがちだから
    ネットでおさえればいいよね。
    私なら譲らない。

    • 9
    • 23/05/13 19:22:09

    よく一人で行くんだけど、子連れ親から言われたことある。
    端っこに行くの嫌だったから断った。
    舌打ちされたわ。

    • 3
    • 298
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/13 19:20:43

    >>292
    自由席なら隣にズレてくださいは判るし譲るけど指定席だよ?取る時にバラバラなのを納得の上で取ってるって事でしょ?
    隣に座りたいなら最初から隣同士の席を取るべきじゃないの?それをバラバラの取る理由がわからないから聞くだけ。

    • 2
    • 297

    ぴよぴよ

    • 23/05/13 19:17:55

    >>294反応してきた気持ち悪い

    • 0
    • 23/05/13 19:16:32

    そんな飛び石でしか席空いてないくらい人気な映画ある?ってか、そこまでして観たいか?

    • 0
    • 23/05/13 19:15:16

    >>292
    質問するだけで性格悪いとか

    あなたのほうがひねくれてるよ?

    • 3
    • 23/05/13 19:13:54

    え、二人で映画観るのに譲ってもらうの前提で離れた席のチケット買う?
    デート相手がそんなことしてたら引くし帰るわ。

    • 10
    • 23/05/13 19:11:53

    >>282
    性格悪いね
    てかそんな姿、旦那や子供はどう見てるのかな
    私の旦那が相手にそんなふうに言ってたらドン引きしちゃう

    • 2
1件~50件 (全 341件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ