コンビニを経営してますが万引きが多くて困ります

  • なんでも
  • 偕樂園
  • 23/05/13 11:56:22

どうしたらいいですか
マツキヨみたいに防犯センサーを設置しないと駄目ですか?
人件費はかかりますがアルバイトを増やしで
見張るようにさせてます
何人も捕まえましたが子連れの犯人も多いです
ベビーカーに隠すとかタチの悪さが目につきます
悪質な事例は警察につきだしました
男性より女性が多いのは何故?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • キャンドルサービス
    • 23/06/21 19:35:54

    え、全部警察じゃないの?
    そんなんだからやられるんだわ

    • 1
    • 17
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/21 19:34:43

    コンビニベビーカーいいんだ
    何となく入りずらい

    • 1
    • 16
    • ブロッコリートス
    • 23/06/21 19:30:44

    ずっと前に閉店したコンビニは、
    バイトの子の友だちが商品を持って行って=万引き?が原因でした。

    • 1
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/06/21 19:30:14

    昔のコンビニ700円くじ
    店員が当たりくじを隠して自分が貰う手口が流行った

    • 1
    • 23/06/21 19:10:00

    アルバイトたくさん来るんだね
    いま、コンビニ人手不足なイメージだったからびっくり

    • 2
    • 13
    • ファーストバイト
    • 23/06/21 19:08:35

    コンビニは知らないけどスーパーはセンサーついてなさそうだから万引きやられまくりなんじゃない?
    ドラッグストアは入口センサーがあるから危機感あるよね

    • 0
    • 23/06/21 19:01:05

    内引きにも気を付けてね。
    これもかなり深刻な問題だから。

    • 1
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/06/21 13:49:21

    悪質って言うか万引きは全員通報でいいんですよ
    犯罪ですから
    あの店は通報されるって万引き半同士で広がれば徐々に減ります

    • 2
    • 23/06/21 13:47:57

    警察にマメに相談しに行ってみる。
    対策とか一緒に考えてアイデアだしてくれるかもしれない。

    赤ちゃんや幼子連れだろうが、年寄りだろうが、誰だろうが
    泣いてもすがっても同情しないで、必ず警察に連絡して捕まえてもらおう。
    きっとザルな店だと思われて狙われてるよ、主のコンビニ。

    • 2
    • 23/06/21 13:42:55

    目を見て挨拶するのはかなり万引き犯には効果的だよ

    従業員は女性が多いかな?
    若い男の子を雇ってみるのもいいかも
    女性や高齢者は舐められるから

    • 1
    • 8
    • ハネムーン
    • 23/06/21 13:24:29

    >>7
    そうなんだ。
    出入り口に左右にセンサー付きのバーですよね。
    あれは必要だよね。
    店内を私服警備員が回っているとアナウンスはあるもののこれも疑わしいし、プロの窃盗犯は上手に隠しますからね。

    • 1
    • 7
    • カラードレス
    • 23/06/21 13:21:35

    >>6
    田舎のスーパーにも設置してあるよ

    • 1
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/06/21 13:20:10

    お金はかかるけど出入り口に防犯のバーをつけるといいんですよね。
    レジを通さず外に持ち出そうとしたら出口で音が鳴る。
    そういうのは日本にないのかな。

    • 1
    • 5
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/21 13:18:08

    夜アルバイトの内引きも多い

    • 3
    • 23/05/13 12:07:27

    >>2マニュアルはあります夜は目がとどきません
    若いアルバイトばかりなので
    活気は足らないかもしれません

    • 0
    • 23/05/13 12:05:55

    以前行ったコンビニ、防犯カメラの映像の顔だけ隠したビラを店頭に張り付けして「万引き犯許しません!」みたいにしてた
    こんなんされたら、万引きできないだろうなと思ったわ
    しない客からすると、切実なんだなって感じで特にイヤな気はしなかったよ

    • 4
    • 2
    • 上野公園
    • 23/05/13 12:00:51

    目を見て挨拶、前出し整理整頓などの基本的な万引きしずらい活気のある売り場作り雰囲気作りはできていますか?

    • 3
    • 1
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/13 11:58:40

    ここで聞いても意味ないよ。

    アルバイト店員に客への「いらっしゃいませ」等の声かけを大きくすること
    客の顔を見ること
    はさせないとだね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ