小1の友人関係

  • なんでも
  • さくらの里
  • 23/05/13 10:23:22

娘はずっと1人の子と仲良くしてきました。保育園でも双子みたいと言われるような仲の良さでした。けど、クラスが離れてしまって、今は1人です。
同じクラスに、娘のことを嫌いであろう子がいます。その子が仲間にいれてくれないなどあるため、声がけも怖いと話していました。けど、そういう子って多分どこでもいますよね。
少子化でクラスの女の子は10人しかいません。
親としては、自分から友達を作る努力も必要だし、今は辛いかもしれないけど、少しずつ変わってくるんじゃないかな、と感じてます。
旦那にその話をすると、胸が痛いなーと話していて、小1の子に対して、私の考え方は酷だなと思いますか?
帰宅後、友人関係のことで、泣くことはありません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • さくらの里
    • 23/05/13 14:03:26

    >>15
    そうですね。男の子から誘われたりもあるそうです。娘のペースで少しずつ、変わっていけたらいいなと思っています。

    • 0
    • 23/05/13 13:57:47

    男の子と遊んでもいいし、一人の子がいたら話し掛けたら?みたいなアドバイスの方がいいんじゃないかな
    娘さんのペースで深刻な雰囲気にするのは良くないかと

    • 0
    • 23/05/13 13:52:59

    >>13
    どこが強いの? 私からしたらむしろ弱いけど

    娘がぐじぐじした性格なのは主の影響もありそう

    • 1
    • 13
    • さくらの里
    • 23/05/13 13:49:03

    >>7
    上の息子が違う意味で心配が絶えなかったので、強くなったのかもしれません(笑)

    • 0
    • 12
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/13 13:48:14

    親が可哀想可哀想ってなると子も落ち込んで余計自信なくなってくるよ。頑張って話かけよう!話しかけたい子はいる?どんな話してみる?とか親はなるべくプラスに考えて提案してあげる。そして見守る。嫌なこと言う子もいたけど、嫌なら相手にしちゃダメだよー、でもその子にもいい所は必ずあるから見つけるのも楽しいかもね!とか言ってたかな!一緒に落ち込んだり人の悪口言うのは絶対しなかった。

    • 0
    • 11
    • さくらの里
    • 23/05/13 13:39:53

    >>6
    ありがとうございます。
    味方だからって言葉いいですね。
    本人も不安が強いと思うので、話してみます。

    • 0
    • 23/05/13 11:37:46

    見守るのみ。
    ひどいいじめじゃない限り口や手出しはしないよ
    夫の 胸が痛いなー は気持ちであって、主が酷いかひどくないかはまた違うでしょ。

    • 1
    • 23/05/13 11:35:00

    学校区以外で何か習い事やスクールやクラブでおともだち作れる環境があればいいよね。
    学校の事は親ではある程度立ち入らずにいないといけないし。何かあればもちろん出ていくけれど。
    学校以外の場所に居場所や仲間や味方がいてくれると親子で心強いと思う。

    • 1
    • 8
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/13 11:33:27

    酷といったって親はどうすることも出来ないよね

    • 1
    • 7
    • 真人公園
    • 23/05/13 11:30:57

    酷とは思わないけど、主は強いね。私は娘が一年生の時、心配でソワソワしてたから心苦しかったよ。

    • 0
    • 6
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/05/13 11:05:34

    子どもと自分の人生は別に考えないと、これからはもっと辛いことも傷つくことがあるから、親がもたないしクレーマーになりかねない。そうやって、いろんなことを経験して、社会性を学んでいくと思うから、親としては「あなたの味方だから」ということを伝えることが大切だと思うけどな。

    • 1
    • 5
    • 明石公園
    • 23/05/13 10:42:05

    ほっとけ

    • 1
    • 4
    • さくらの里
    • 23/05/13 10:40:31

    >>2
    本当その通りだと思います。
    うちは兄もいるんですが、本当に友人関係が上手な子で、さらに男の子なので、さっぱりしているんですよね。
    だから、娘の友人関係を見ていると、胸を痛めることも多いですが、この世界でやっていくしかないので、逃げずに向き合ってほしいと感じています。

    • 0
    • 3
    • さくらの里
    • 23/05/13 10:37:59

    >>1
    そうなんですよ。
    女性の世界ってすごく大変だし、気も使うし、そういう中でどう立ち回れるかっていうのは、娘にとってもプラスになるんじゃないかなと思うんです。

    • 1
    • 2
    • 奈良公園
    • 23/05/13 10:31:53

    私も主と考えが近いかも。
    結局、そのクラスで過ごすのは子供自身であって、自分でなんとか出来るようになるしかないんだよね。
    そういう事も経験しながら、立ち回り方や付き合い方、距離のとり方、自分と合う子の見つけ方を試行錯誤して学んでいくしかないんだよね。
    その分親は子供の話をしっかり聞いてあげて、共感したり、自分の時はどんな風に過ごしてたか話してみたり、強制せずにアドバイスをしたり、親も試行錯誤して親子で乗り越えて成長していくしかないよね。

    • 0
    • 1
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/05/13 10:26:42

    思わない。私もあなたと状況が似てる。でも子供自身がその子に執着せずどんな人ともやっていけるように育てないと、社会でやっていけないよね。
    だから私も見守ってるよ。ただいじめられるとか不登校になるであれば転校を視野に入れる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ